モモタマナ(コバテイシ)
奄美市名瀬・知名瀬漁港
長さ2~30センチと大きな葉は
いろいろな風合いの色と形が面白い。
数センチの楕円形の実
========
きのう17日の里山関の里帰りのニュースはラジオ、TV、新聞などで報じられた。
大相撲 再十両の里山が奄美帰郷 「来場所勝ち越す」
日本新聞(2011 08/18 06:30)
(記事全文は18日付南日本新聞、または携帯サイトでご覧になれます)
=========
里山の全星取表 (生涯戦歴 220勝180敗5休/397出(44場所)2011年7月場所終了時点
平成16年 2004年
3月 前相撲
5月西序ノ口10-----○-○-○-○-○-5勝0敗2休
7月西序二段92-○○--○○-●-○-○--6勝1敗
9月東序二段15-○-○○--○-○○-○--7勝0敗
11月東三段目21-○○--○-○-●○---○6勝1敗
平成17年 2005年
1月西幕下41-●-●-●-○-○●-○--3勝4敗
3月西幕下54-○○--○○-●-●---○5勝2敗
5月西幕下40-●-○○-●--○○---○5勝2敗
7月東幕下23-○-●-○-●-○○---○5勝2敗
9月西幕下12○-○--●○--○-○-○-6勝1敗
11月東幕下4-○-○○-●-○-○-●--5勝2敗
里山、十両・幕内・幕下全星取り表
2006年
1月 ①●②●③ ④●⑤●● ⑥⑦●⑧⑨ 西13枚目新十両
3月 ①②●●● ③●④⑤● ●⑥⑦⑧⑨ 西8枚目
5月 ①②③●④ ●●●⑤● ●⑥●●⑦ 東4枚目
7月 ①●●●② ③④⑤⑥⑦ ●⑧⑨●● 西4枚目
9月 ●①●●● ●●●②● ③④●⑤⑥ 東2枚目
11月 ●①②●③ ④⑤⑥⑦● ●⑧●■休 西5枚目
2007年
1月 ●①②③● ●④●⑤● ●●⑥⑦● 東3枚目
3月 ①②③④⑤ ⑥●⑦⑧⑨ ●⑩⑪●⑫ 東4枚目(優勝)
5月 ●①●●● ●●②③④ ⑤●⑥●⑦ 西前頭12枚
7月 ●①●●● ②●●●● ●●●●● 西前頭12枚目
9月 ●①②□④ ●●●●● ⑤●●●⑥ 西十両5枚目
11月 ●①●●● ●②③④⑤ ●●●⑥● 東十両9枚目
2008年
1月 ●●●①● ●②●●● ●□④⑤⑥ 東十両12枚
=======幕下転落
3月 ●-●●- -●-●- ○-○-- 西幕下筆頭2勝5敗
5月 ●--●- ①-●-● -②--③ 西幕8
7月 -●○-- ○○-○- -○○-- 6勝1敗(西幕14優勝)
9月 ●--●● -●-○- ○--●- 東幕3 2勝5敗
11月 ○-■-や ややや-● ○ --●- 2勝3敗2休 西幕下9
2009年
1月 -●-○○ --●-○ ●-○-- 4勝3敗 東幕25
3月 ○--●○ -○-○- -○●-- 5勝2敗 西幕下18
5月 -●-○● --○-● -○○-- 4勝3敗 東幕下11
7月 ●-●-● -○-●- ●---○ 2勝5敗 東幕下9
9月 ○-●-○ -○--○ -○○-- 6勝1敗 東幕下22
11月 ●-●-● -○-●- ○---■ 2勝5敗 東幕下9
2010年
1月西幕下19 ○-●-● --●●- ○---○3勝4敗
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2
5月西幕下15 ●--○-●-●-● ○---●2-5
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗
2011年
1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗
3月 開催なし
5月西幕下20-○●-○-○--○-○●-- 5勝2敗
7月西幕下6 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗