入浴速報:八幡平温泉 ゆらら(八幡平ふれあいやすらぎ温泉センター)鹿角市2021.8.6
映像:公共の湯、シンプルな佇まい。窓際の循環用の集湯・湯落溝が気になる。
公共の湯にお世話になる。公共ゆえの悲しさで、循環・塩素は覚悟の入浴。しかし、嘗て
あんなに嫌っていた公共の湯が、今ではありがたい一湯になっているのも事実だ。登山を
していると、どうしても山里に三時以降の下山となる。暖かく迎えてくれるのは公共の湯。
【DATA】単純温泉 53.9℃ PH7.3 源泉:八幡平温泉 (源泉入湯1,127湯目)
浴感:公共の湯らしく湯趣は感じられない。基本的に八幡平スキー場の客用に作られた
感じがする。しかし、クライマーにとって三時以降入浴可能は真にはありがたい。
今日は焼山で35.4℃の鹿角地方の気温が其の儘肌に焼き付き、水風呂に飛び込む💦