映像:兵馬俑記念写真、2千円。カメラマンは軍服姿💦 今では貴重な写真。
華青地温泉で楊貴妃の湯浴み場に感動し、この兵馬俑ではただただ驚愕した。
太古の労働が世紀の遺跡となって蘇った瞬間。時間がただ過ぎていくのでは
ないことを、目の当たりにした。人間とはなんと涙ぐましい生き物であるか
西安は浪漫溢れる古都、シルクロードの始まり。まだまだ世紀の発掘が続く。
映像:中国絶世の美女、楊貴妃が湯浴みしたという湯殿 西安華清池驪山温泉
今から10年前、公務で中国を訪れる事があった。当時は小生もそんなに温泉に
熱意を持っていなかった。しかし温泉好きには違いなかった。運命は突然ある
啓示をする。西安で出逢ったのが彼の有名な楊貴妃の愛用した蓮花湯湯殿だっ
た。世紀の美女楊貴妃が湯浴みした湯壷を見て感動したのはつい昨日のようだ。
【Data】:単純放射泉 42.75℃ Ph7.6 源泉:驪山温泉(源泉4箇所)
文学:白楽天は、漢詩 「長恨歌」の中で、楊貴妃の湯浴みの光景を吟じている。
『春寒賜浴華清池、温泉水滑洗凝脂 侍兒扶起嬌無力、始是新承恩澤時』
春まだ寒い頃、華清池の温泉を賜わり、お湯は滑らかに白い肌を洗う。
侍女が助け起こす程なよやかで力ない妃、皇帝はこの様な貴妃を寵愛。
玄宗皇帝61歳、楊貴妃28歳。禁断の愛欲はこの後、大国唐を滅ぼした。
歴史:今から1,200年前実際に浴場が残され多くの文人、著名人の足跡が確認
される『温泉郷』とはこの地が元祖?楊貴妃は亡国の罪で首吊の刑とな
ったとの事だが難を逃れ山口県油谷町で余生を過ごしたとの伝説もある。
油谷町には楊貴妃像や墓があり、楊貴妃の海棠湯を再現する施設もある。
参照#同じく西安の奇跡の遺跡「兵馬俑」での筆者