お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

ヒグマ(青森県金木町)

2011年06月26日 |  🐋動物観察紀行..

映像:青森県五所川原市金木町芦野公園に羆が買われていた。

羆(ヒグマ)を本州で観察することとなった。北海道では何度怖い思いをしたか?
といっても、実際に遭遇したわけではない。糞を見つけた時背筋がゾーとしたり、
大木に新しい爪痕を観たり、北海道内では常に羆を意識して行動したものである。

コメント

被災犬(東日本大震災:釜石市)

2011年06月26日 |  ♨温泉地の犬・猫

陸前高田から岬伝いに林道を行く。漸く抜けた先小さな入江があった。海沿いの家は
土台だけを残して残骸すらない状態。そんな土台に犬が繋がれていた。飼主は恐らく
毎日やってきて犬に餌を与えているのだろう?しかし、筆者を見つけた犬は、力無く
立ち上がり、何かを訴える。・・・言葉もない。こんな表情をした犬を見たこともない。

何かを訴える表情は、恐れ、悲し、苦しみ、疲労、空腹、哀願に満ちていた。
これまで被災地の光景に耐えてきたが、この被災犬を見て、思わず号泣する。

コメント