お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

小林一茶(湯けむりに・・・草津温泉)

2013年07月07日 |   ✑歌碑句碑 紀行

光泉寺は草津温泉とともに歩んできたといってよいだろう。
境内の入浴逝者之塔は、その代表的な史蹟だが境内に設置
されているこの句碑は信州の俳人:小林一茶のものである。

碑文:『湯けむりに ふすぼりもせぬ 月の貌
               (小林一茶;草津道の記)

句意:温泉に入り、お月様の様な曇りのない健康そうな顔だ
 (久し振りに草津の友人を訪ねた時に詠んだと推測される)

コメント