お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

松尾芭蕉像(羽後国本荘藩蚶満寺)

2017年08月18日 |  🚙東北縦断 紀行.

歴史上の人物としても興味を引くのが松尾芭蕉である。その面影は知らないが
是まで様々芭蕉像を観たが満寺の像が筆者には一番イメージが湧く。晩年に
近くなり陸奥を忍者の如く歩き抜いた風貌は勇壮な武者像とは対照的な存在感。

参考:奥の細道への出発は1689年年3月27日 下野~陸奥~出羽~越後~加賀~越前
参照:奥の細道同行曾良との二人像:曾良と芭蕉(山寺)

コメント