エゾヨツバシオガマ 【秋田駒ヶ岳(仙北市)トレッキング 2021.07.03】
何とも奇妙な名前、不思議な花姿の高山植物。葉は羽状に2重に細かく裂け、
茎の上部に鳥のくちばし状の花が存在する。全体的にこれまで鑑賞して来た
高山植物の可憐さはない。これまで見逃して来たから?初めて鑑賞なのかも。
花感:見逃して来たとは思われない。良く視ると派手な花姿で、遠めによく
見える。多分、昨年は初トレッキングで花を観る余裕がなかったかも。
分類:シソ目・ハマウツボ科・シオガマギク属・ヨツバシオガマ変種(エゾ・)
漢字:蝦夷四葉塩釜(花形状が海辺で海水を茹でて塩を集める釜に似てる由縁)
花言葉:誘惑
参照#①秋田駒ヶ岳トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021