映像:「黒川温泉の過去・現在・未来を考える(東海大学准教授 能津和雄)」講演風景
熊本県南小国町黒川温泉で日本温泉地域学会2018年理事会・総会が開催された。
大会会場は熊本県南小国町役場大会議場。六題の研究発表と二題の講演がなさ
れた。途中、昼をはさんで理事会・総会が開催され、筆者は理事に選任された。
記録:日本温泉地域学会黒川温泉大会(理事会・総会・研究発表)が開催された。
開催地:熊本県黒川温泉郷 南小国町役場大会議室
時 間:平成30年5月27日 9:10 ~ 13:50 後、解散。
〇 自由論題:座長・・・布山 裕一 氏(流通経済大学) 9:10~10:40
♨ 国民保養温泉地・梅ヶ島温泉の形成過程 ・・・ 赤池 勇治(静岡県庁)
♨ 温泉旅館の集客現場から、今日的な『期待』のつくりかた
・・・ 細江 英明(中小企業診断士)
♨ 孔子は温泉に入ったか?論語温泉考・・・ 浜田 眞之(国際温泉研究院)
・ 鈴木 昌 (別府大学)
〇 自由論題:座長・・・長島 秀行(国際温泉研究院) 10:50~11:30
♨ 温泉を嫌う人々の声ー”温泉嫌い”の理由と特徴を探るー
・・・ 関谷 大輝(東京成徳大学)
♨ 中世の試料に見る有馬温泉の『湯女』について
・・・ 石川 理夫(温 泉 評 論 家)
♨ 古地図を活用した温泉ガイドの展望と課題~別府温泉郷を例として~
・・・ 中山 昭則( 別 府 大 学 )
〇 講演(公開) 13:00~13:50
♨ 黒川温泉の過去・現在・未来を考える・・・ 能津 和雄( 東 海 大 学 )
♨ 黒川温泉の形成機構 ・・・ 田口 幸洋( 福 岡 大 学 )
参照# 日本温泉地域学会 大会記録集