
映像:日本一長い足湯:長さ60㍍幅60㌢深さ40㌢水深30㌢
桜島から大隈半島に渡る。高隅山の斜面にはカボスが実り南国の情緒を醸し出す。
そんなのどかな地に桜島を見ながらの垂水温泉足湯〔道の駅たるみず湯っ足り館〕
がある。垂水といえば、飲む泉水で知れているが、飲んで良し入って良しである。
【Data】弱放射線単純硫黄泉 49.8℃ PH9.6湯量 90ℓ/m 源泉:垂水温泉
飲用:生命の源天然ビフォアクロレラが多く含まれる。 天然ゲルマニウムが通常
の温泉水の100倍以上8.89ppbも含まれている。