お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

戸来岳トレッキング 紀行

2020年09月29日 |  💿.高山登山.GPSD.

速報トレッキング:戸来岳(大駒ヶ岳)トレッキングGPS´軌跡図(’20.09.27)

コロナ収束祈願連続山岳トレッキング節目の第26週に突入した。今回は南部地方の
最高峰戸来岳(大駒ヶ岳・三ツ岳) に挑戦。この地は戸来村として発展、現在は新郷
村でありキリスト伝説のミステリアスな地域。キリストも登ったのだろうかと連想。
                  ※(記事掲載毎にアンダーライン閲覧可能記事が増える)

      1. 戸来岳登山口(登山道)・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      2. ミズヒキ(山野草)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      3. ナギナタコウジュ(山野草)・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      4. キアゲハ蝶の幼虫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      5. アカキクラゲ(山野草)・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      6. 日本一のダケカンバ(登山道)・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      7. フジバカマ(山野草)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      8. 三ツ岳眺望‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      9. 大駒ケ岳山頂制覇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキング
      10. 倉石温泉(旧倉石村)・・・・・・・・・・・・戸来岳トレッキングの後入浴

        記録:🗻1,144m・6.24h(含休憩・撮影)
        9.3㎞835832

コメント    この記事についてブログを書く
« 月山神社奥之殿 (名久井岳) | トップ | 静岡県 食べ歩き 紀行 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💿.高山登山.GPSD.」カテゴリの最新記事