お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

おおびらき温泉 ( 弘前市 )

2009年06月08日 |  ♨青森まあまあ湯

 映像:弘前市西南郊外、一面リンゴ畑だった地域にH19年オープンの温泉銭湯。

 正面玄関からリンゴ畑越しに岩木山が望める。弘前には岩木山を望める温泉銭湯
 が多い。鳥海火山帯の本州末端、津軽平野に個性的な温泉が多いのは秀峰岩木山
 (熱源)があるからだ。この温泉、基本は源泉掛け流しだと思われるのだが湯船か
 らこぼれた湯が一ケ所に集められているのが気になる。正面の滝の壁画が面白い。

    【Data】含芒硝―食塩泉 67℃  PH7.55 源泉大開源泉 ( 自噴 )
     記録:本施設は青森市のあすなろ温泉と同系列(経営)

 参照弘前市(桜とお城)温泉紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« 義経寺(青森県津軽半島) | トップ | はたけのゆっこ(藤崎町) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨青森まあまあ湯 」カテゴリの最新記事