
Memoir(メモワール):動物監察 アオサギ 金閣寺 鏡湖池(2006.06.16 撮影)
世界文化遺産京都の文化財の金閣寺は眩しいばかりの輝きであった。その映像を整理
して見つけたアオサギの画像。撮影時はさして感動もしなかったが、今、日本古来の
文化に注目が集まる中この鳥の神々しさに心を動かされた。金閣宝塔の鳳凰そのもの。
【金閣寺鳳凰・・・中国伝来想像上の生き物。吉鳥。良いことの兆し、ここでは守り神】
KEY:中国神話、装飾、シンボル、センチュリー、鶏、蛇、麟、鹿、亀、燕、魚
参照#①日本を代表する歴史的・美的建築物 鹿苑寺舎利殿(金閣寺)
②日本を代表する歴史的・美的建築物 慈照寺 舎利殿の鳳凰
参照#①白鳥のカップルが誕生する瞬間「白鳥の芽生(浅所海岸) 」
②母カモ一匹で子育てに孤軍奮闘「親子かも (八甲田山) 」
③永遠の夫婦愛と言われる丹頂鶴「丹頂鶴 (釧路市鶴居) 」