お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

大鰐温泉 若松会館(共同場)

2025年01月22日 |  ♨青森おすすめ湯

 リニューアル再掲:大鰐温泉 共同浴場 若松会館・2017.04.19 貴重な浴室を拡大再掲した。

 (過去の記録:2020.12.05)
 八年ぶりの訪湯。山岳トレッキング後の汗を流す。若松会館共同浴場の佇まいは変わらない。
 向いの広めの駐車場もその儘だった。かつて町内にあった8つの共同浴場は今では三つしか
 残っていない。温泉郷に残る貴重な共同浴場。下風呂温泉の様に潰してはいけないと考える。

    【Data】食含芒硝・石膏-食塩泉  68.4℃  PH7.1 
          源泉統合泉(石原源泉・青柳3号源泉・赤湯2号源泉・植田2号源泉)
 参考:大鰐町に在った共同浴場・・・若松会館、大湯会館(霊湯大湯)青柳会館、山吹湯、
    羽黒湯、茶臼湯、萩乃湯、寿乃湯・・・・現在は若松・大湯・青柳会館しか残っていない

 参照#①青森県の共同・公衆浴場 厳選37 ②大鰐温泉塾(大鰐温泉郷:温泉地活性化研究会)
     大鰐町(いで湯の里)温泉紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« 阿蘇山 (阿蘇五岳・熊本県) | トップ | 開聞岳(鹿児島県 指宿温泉) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨青森おすすめ湯 」カテゴリの最新記事