ハマヒルガオ 【みちのく潮風トレイル:種差海岸 2021.7.10】
小雨模様の種差海岸トレッキング。思う様に歩けない海岸で 、一番典型的な
花を見つけた。昼顔の名の通り、一日中咲くのが朝顔(朝咲いて昼萎む)と
の違い。明るい陽光と紺碧の海、心地よい潮風に似合う花だ。花言葉も多様。
分類:キク(シソ)類・ナス目・ヒルガオ(科・属)・ハマヒルガオ種 漢字:浜昼顔
薬効:昼顔の効能としては、強壮・強精・利尿・疲労回復作用、糖尿病など
花言葉:絆、交誼、夜、優しい愛情、失望、あきっぽい、楽しい思出、情事
ミヤマスミレ 【秋田駒ヶ岳(仙北市)トレッキング 完 2021.07.03】
普通スミレは薄紅紫色なのだが秋田駒ヶ岳のスミレは明黄色だ。調べたら
オオバキスミレの東北高山に属する変異種だそうだ。一般のスミレに比し
て葉が大きくて、黄色がポイント。ところ変われば、姿形も変わってくる。
この花もそうなのだろうか?足元に小さな幸せのスミレの花が咲いていた
分類:スミレ(目・科・属)・オオバキスミレ種・ミヤマスミレ変種
漢字:深山菫(大葉黄菫)
薬効:葉や茎にルチンが含まれ、血圧を下げるために食用に供されたとも
花言葉:田園の幸福、つつましい喜び、誠実、あどけない恋
参照#①秋田駒ヶ岳トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021
エゾヨツバシオガマ 【秋田駒ヶ岳(仙北市)トレッキング 2021.07.03】
何とも奇妙な名前、不思議な花姿の高山植物。葉は羽状に2重に細かく裂け、
茎の上部に鳥のくちばし状の花が存在する。全体的にこれまで鑑賞して来た
高山植物の可憐さはない。これまで見逃して来たから?初めて鑑賞なのかも。
花感:見逃して来たとは思われない。良く視ると派手な花姿で、遠めによく
見える。多分、昨年は初トレッキングで花を観る余裕がなかったかも。
分類:シソ目・ハマウツボ科・シオガマギク属・ヨツバシオガマ変種(エゾ・)
漢字:蝦夷四葉塩釜(花形状が海辺で海水を茹でて塩を集める釜に似てる由縁)
花言葉:誘惑
参照#①秋田駒ヶ岳トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021
ミヤマハンショウツル 【秋田駒ヶ岳(仙北市)トレッキング 2021.07.03】
ハイマツの切れ目に植生する高山の草花。コマクサやエーデルワイスで有名
な秋田駒ヶ岳の草花の中では地味な花。名前の由来は半鐘の様な形をしてい
る事らしい。高山(深山)に咲く花なので「ミヤマ」の冠が付けられている。
分類:キンポウゲ(目・科)・センニンソウ属・ミヤマハンショウヅル種
漢字:深山半鐘蔓 花言葉:感謝、精神の美、心の美しさ(半鐘蔓)
毒草:葉や茎を切ると出る汁液は有毒で皮膚炎を起こす
参照#①秋田駒ヶ岳トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021
井戸岳 制覇 【八甲田山(大岳・井戸岳)トレッキング 完 2021.06.27】
映像:井戸岳から大岳の火口側を眺望する筆者
八甲田山縦走の第二のピーク。この日はもうチョイ先の赤倉岳に足を延ばさず
に主目的の毛無岱空中散歩にUターンする。井戸岳に登る意味は爆裂火口鑑賞
のお楽しみと、大岳と井戸岳の間から降る行程が、空中散歩を実感させるから。
記録:標高1,550m、爆裂火口、植生復元工事(登山客増加)
参照#①第一ピークの大岳制覇(2020年9月) ②八甲田山二座縦走トレッキング
ハクサンシャクナゲ【八甲田山(大岳・井戸岳)トレッキング 2021.06.27】
この花もハイマツ樹林帯に寄り添うように咲いていた。仙人岱から大岳峰
に向かう途中に彼方此方咲いていた。息がやや上がる頃、遠く咲いている
ハクサンシャクナゲを眺め、高山帯では目立つ艶やかな花姿で息を整える。
分類:ツツジ(目・科・属)・シャクナゲ亜属 ・ハクサンシャクナゲ種
漢字:白山石楠花 花言葉:威厳・荘厳・危険
毒草:ロードトキシンなどのケイレン毒を含。吐き気や下痢、呼吸困難
一方で、利尿‣強壮効果もあり、薬効と毒性は紙一重を実感した。
参照#①八甲田山二座縦走トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021
Memoir:青い森名湯湯巡里殿様の湯【日本温泉地域学会浅虫大会2011.11.05】
映像:総檜造の御前湯で津軽藩の殿様気分に浸る日本温泉地域学会のメンバー
青森県浅虫温泉は近世津軽藩時代には湯を司る庄屋が置かれる程「温泉」の生業
で成り立った地域。中でも貴重な自家源泉の宿の「柳の湯」には殿様が入ったと
されると「御湯殿」がある。津軽藩は西に秋田藩境の碇ヶ関温泉の西本陣(関所)
、東には南部藩との国境後方の東本陣:浅虫温泉郷を構えて津軽藩公が利用した。
【Data】 含食塩ー石膏泉 70.4℃ pH8.9 源泉:柳の湯混合泉(御湯殿源泉イ,
御湯殿源泉ロ,ケヤキの湯源泉) (入浴源泉 1,133 湯計上)
※本ブログでは初紹介なので、源泉入浴数に計上とした
解説:筆者が理事を務める「日本温泉地域学会」の研究発表大会を東日本大震災
で被害を受けた東北の温泉地を励まそうと比較的被害の少ない青森県での
開催を誘致。浅虫温泉で大会が開催される事となった。その時の温泉探査。
参照#①浅虫温泉郷に二つしかない自家源泉のもう一つの本陣の宿「椿館」
②同じく殿様の湯と伝えられる「山鹿温泉 龍の湯」(肥後の国細川藩)
③弘前城(津軽藩)探訪紀行
ベニバナイチゴ【八甲田山(大岳・井戸岳)トレッキング 2021.06.27】
八甲田山仙人岱で見つけた。初夏だというのに野イチゴの花咲いていた。
この時期だとやはり高所の寒冷がそうさせたのだろう。やがて実を結び
動物の食用になる。七月に黄紅色に熟す。その頃見つけれる?だろうか。
分類:バラ(目・科・亜科)・キイチゴ属・ベニバナイチゴ種 漢字:紅花苺
花言葉:可愛い娘?しかし曖昧なので筆者は「私を探して」と命名したい
参照#①八甲田山二座縦走トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021
映像:2021年2月28日八甲田山スノートレッキングを満喫。雪原は田茂萢岳
令和3年は令和2年に引き続き「コロナ収束祈願」の願掛け山行が中心となる。
時には野山を跨ぎ、岩山を登り、渓谷に涼み、山頂で美味しいビールを掲げ山
食も爽快愉快。2021 年の山岳トレッキングの結果㊵山行48座。そこに山がある。
(下記アンダーラインをクリックすると本ブログの掲載記録参照可能)
-
- 浅虫温泉森林公園 スノートレッキング ‥‥‥(2021.01.23)
- ① 階上岳 Ⅲ(臥牛山)スノートレッキング ‥(2021.01.31)
- ② 名久井岳 Ⅴ スノートレッキング ‥‥‥‥(2021.02.14)
- ③ 階上岳 Ⅳ スノートレッキング ‥‥‥‥‥・(2021.02.21)
- ④ 八甲田山 スノートレッキング(田茂萢岳) (2021.02.28)
- ⑤ 黒森山 トレッキング(岩手県盛岡市) ‥‥(2021.03.20)
- ⑥ 久慈平岳トレッキング (岩手県洋野町) ‥ (2021.03.27)
- ⑦ 高森山 Ⅲトレッキング(青森市) ‥‥‥‥(2021.04.03)
- ⑧ 鳳凰山トレッキング(秋田県大館市)四座 (2021.04.10)
- 弘前城・桜トレッキング(弘前さくらまつり)‥ (2021.04.17)
- ⑨ 崩山 トレッキング(白神山地) ‥‥‥‥‥ (2021.04.25)
- ⑩ 七座山七座トレッキング(秋田県二ツ井町)(2021.04.26)
- ⑪ 久渡寺山トレッキング(弘前市坂元)‥‥‥(2021.05.07)
- ⑫ 戸来岳二座トレッキング(新郷村戸来岳)‥(2021.05.15)
- ⑬ 名久井岳Ⅵトレッキング(三戸町泉山)‥‥(2021.05.23)
- ⑭ 早池峰山トレッキング(岩手県花巻市)‥‥(2021.05.31)
- ⑮ 阿闍羅山Ⅲトレッキング(大鰐町)‥‥‥‥(2021.06.06)
- ⑯ 雛岳Ⅱ トレッキング (八甲田山)‥‥‥‥‥(2021.06.12)
- ⑰ 名久井岳Ⅶトレッキング(南部町法光寺)‥(2021.06.19)
- ⑱ 大岳Ⅲ~井戸岳Ⅱトレッキング(八甲田山)(2021.06.27)
- ⑲ 秋田駒ヶ岳Ⅱトレッキング(秋田県仙北市)(2021.07.03)
- みちのく潮風 トレイル(三陸復興国立公園)‥(2021.07.10)
- ⑳ 岩木山Ⅱトレッキング(弘前市嶽)‥‥‥‥(2021.07.17)
- ㉑ 田代岳トレッキング(秋田県大館市)‥‥‥(2021.07.24)
- ㉒ 焼山トレッキング(秋田県仙北市)‥‥‥‥(2021.08.06)
- ㉓ 姫神山Ⅱトレッキング(岩手県盛岡市)‥‥(2021.08.21)
- ㉔ 畚(もっこ)岳トレッキング(岩手県八幡平) ‥(2021.08.22)
- ㉕ 高田大岳・小岳 Ⅱトレッキング(八甲田山)‥(2021.08.29)
- ㉖ 白神岳トレッキング(世界遺産白神山地)‥(2021.09.04)
- ㉗ 岩木山Ⅲトレッキング(お山参詣)‥‥‥‥(2021.09.11)
- ㉘ 三ツ石山トレッキング(岩手県八幡平市)‥(2021.09.19)
- ㉙ 名久井岳Ⅷトレッキング(南部町)‥‥‥‥(2021.09.22)
- ㉚ 裏岩手縦走トレッキング(八幡平市)‥‥‥(2021.09.28)
- ㉛ 秋田駒ヶ岳Ⅲトレッキング(秋田県仙北市)(2021.10.09)
- ㉜ 階上岳Ⅴトレッキング(階上町)‥‥‥‥‥(2021.10.17)
- ㉝ 釜臥山Ⅱトレッキング(むつ市)‥‥‥‥‥(2021.10.23)
- ㉞ 白地山トレッキング(十和田湖外輪山)‥‥(2021.10.30)
- ㉟ 大岳Ⅳ・毛無岱トレッキング(北八甲田山) (2021.11.06)
- ㊱ 縫道石山Ⅱトレッキング(下北半島佐井村)(2021.11.20)
- ㊲ 久慈平岳Ⅱトレッキング(岩手県洋野町)・・(2021.11.27)
- ㊳ 階上岳Ⅵトレッキング(階上町)‥‥‥‥‥(2021.12.11)
- ㊴ 名久井岳Ⅸトレッキング(南部町)‥‥‥‥(2021.12.19)
- ㊵ 階上岳Ⅶトレッキング(階上町)‥‥‥‥‥(2021.12.25)
参照#①山岳/溪谷トレッキング(湯煙)紀行
②温泉探査&山岳トレッキング基地の道の駅 (北海道・東北)
③山岳トレッキング夏山(冬季)携行必須装備一覧(2021年版)
ミツガシワ 【八甲田山(大岳・井戸岳)トレッキング 2021.06.27】
氷河期の生き残りとされる水生植物。低地の湿地では見られないが、高山の池塘
などに群生する。徐々に花が開いていく花姿から花言葉が「・・・表現する」と名付
けられたという。 大岳・仙人岱周辺池で観察。良く視ると可憐な花弁が自己主張
分類:ナス目・ミツガシワ(科・属・種)漢字:三槲 花言葉:私は表現する。
薬効:生薬で睡菜(すいさい )といい、江戸時代には健胃薬として用いられた
参考#秋田県白神山地田代岳の山頂部分にミツガシワが群生する池塘群がある。
参照#①八甲田山二座縦走トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021
イワウメ 【八甲田山(大岳・井戸岳)トレッキング 2021.06.27】
八甲田二座トレッキングの舞台は大岳と井戸岳、そして天空の散歩道・お花畑
の毛無岱。季節も初夏で2021年の八甲田山では一番花の種類が多い時期。まさ
に、花に導かれての山行であった。先ずはガレ場側に咲いてるイワウメを鑑賞。
花感:花の形が梅に似ているからのネーミングだが、梅の様なはかなさは無く
厳しい高山の岩場の適応できる場所に群生する逞しさがある。心和む花。
分類:イワウメ(目・科・属)・ホソバイワウメ種・イワウメ変種 漢字:岩梅
花言葉:春の使者、適応力
参照#①八甲田山二座縦走トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2021