お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

雲谷温泉(青森市 雲谷高原)

2023年07月17日 | 💛青い森 名湯巡里.

入浴速報:青い森名湯巡里 雲谷温泉(青森市)2023.07.17通算9回目 

映像:雲谷温泉の浴室、奥の小さい仕切りが掛流し42℃と気持ち良い。
しかし、老朽化が激しく何時廃業してもおかしくない、今の内に是非

一か月ぶりの入浴。八甲田山トレッキングの仕舞湯として利用。昔は
八甲田登山のあとは酸ヶ湯千人風呂と決まっていたが、料金高騰と、
ゆっくり入浴を楽しめなくなってしまい、最近は雲谷温泉を利用する。
【Data】単純温泉  38.8℃(0.5ダウン) PH9.23  源泉:雲谷温泉

記録:4℃加温、消毒(無機系高度サラシ粉一日コップ一杯使用)、料金が350円
   と値下げ (
2022.12.04時は400円だった)
参照青森市(縄文の街)温泉紀行

(2013年記録)
青森市郊外の八甲田山寄りにある温泉。施設はやや古い。雲谷周辺で
古くからの温泉施設である。泉温は38.8℃と温泉好きには理想なので
あるが、青森市内の人々は熱い湯が好みなので沸かして提供している。

コメント

屋敷温泉 (長野県:秋山郷)

2023年07月17日 | 💛関東中部 名湯巡.

 映像:長野県秘境秋山郷の一軒宿、秀清館内風呂の様子

 長野県北部にある、平家の落人集落:秋山郷に来た。秘湯中の秘湯だ。今回
 5湯目。何故かご主人は玄関に机を置いて入浴の手続きをしてくれた。住所
 氏名まで求められ、単なる立ち寄り湯だが、公共の受付に等しい感じがした。

 【Data】含石膏・食塩ー硫化水素泉 54.4℃ PH7.2  源泉屋敷温泉 旧源泉

 浴感:平家の隠し湯、幻の温泉は健在であった。二回目の訪湯で湯の色が
    硫黄エメラルド模様と認識。露天風呂は利用休中止、内湯は800円。

 参照北信越(野沢温泉村)温泉探査 紀行2023

コメント

切明温泉 野湯(長野県栄村)

2023年07月16日 |  ♨ 関東中部 推奨.

映像:切明温泉、中津川の河原湯、my野湯に浸かる温泉メイト
         切明温泉 野湯  北信越(野沢温泉村)温泉探査紀行2023

久し振りの野湯探査。秋山卿中津川河岸は自分の湯船をスコップで造り温泉
を楽しむことが出きる。今回の訪問時には誰もいなかった。自分湯の形跡が
あったが、かなり荒れていていた。そんな中、手頃な湯壺を修復し野湯体験。

【Data】含芒硝・石膏-食塩泉   49.0℃  PH7.9   源泉切明温泉
                    (源泉入湯累積 1,191湯目)

記録#筆者がこれまで味わった感動の野湯
      (野湯定義 ➡ 湯船は自然を利用し、屋根・脱衣場無し)
  ①岩尾別温泉 三段の湯  ②カムイワッカ 湯の滝  ③和琴温泉 桂月の湯  
  ➃平田内温泉  熊の湯  ⑤猿倉温泉  赤倉野湯  ⑥焼山 硫黄採りの湯
  ⑦川原毛地獄  大湯滝  ⑧尻焼温泉  河原野天風呂

参照#①北信越(野沢温泉)探査紀行切明温泉の入浴温泉施設「雄川閣」湯殿

コメント

結東温泉(新潟県 津南町)

2023年07月15日 |  ♨ 関東中部 湯処.

映像:廃校小学校を利用した結東温泉かたくりの宿浴室 
            結東温泉(北信越(野沢温泉村)温泉探査紀行2023

温泉探査はたまに予想外の展開もある。この温泉も事前に調査したはずだが、
営業時間前だったので、お湯だけ見せて下さいと施設にはいったのが運の尽
き。半分以下の湯量に三人で浸かる羽目になった💦  これも又楽しい思い出。

【Data】含石膏・芒硝-食塩泉   40.1℃  PH7.9    源泉結東温泉
                     (源泉入湯累積 1,190湯目)
浴感:廃校を利用した宿泊兼温泉施設。この施設も又雪深い秋山卿の貴重な
   厚生施設。因みに日本経済新聞で廃校の宿全国二位に選出されたとか。

参照#①同様廃校を利用大釜温泉 ②北信越(野沢温泉村)温泉探査紀行 2023

コメント

宮崎牛 ( 霜降りステーキ )

2023年07月14日 |  🍜美味三昧紀行

映像:霜降りステーキが焼き込まれた鉄板器
                 【姫神山 Ⅲトレッキング  2023.7.1】

姫神山を下山、姫神温泉で汗を流し、誕生日の食事と言えば、やはりステーキ
&ワインだろう。ワインまでいかないが登山で減った筋力をつける為に霜降り
ステーキは最良。イオンモール盛岡南店モンベルで買物後、宮崎ステーキ霧峰

食感:久し振りの肉。山行を始めてからは節目節目で肉を喰いたいという欲求
   は、やはり筋肉を使うからであろう?この日の肉はともかく美味かった。

参照 姫神山 Ⅲ トレッキング 紀行

コメント

岩木山 Ⅴ トレッキング

2023年07月13日 |  💿高山登山GPSD...

        山行速報:岩木山 Ⅴ  山行紀行 GPS        【弘前市 2023.07.09

      今回は七夕登山父の命日が七月七日なので、縁の有る岩木山神社口からの
      急登挑戦となった。これまではスカイラインか嶽登山口からの山行だったが
      未知の登山道に挑戦した。しかし、悪天候と雪渓等に阻まれ山頂目前で断念

                    (下記アンダーラインをクリックすると本ブログの掲載記録参照可能

      1. 岩木山神社登山口・・‥‥‥‥‥‥‥岩木山 Ⅴ トレッキング
      2. 岩木山神社登山道‥‥‥‥‥‥‥‥岩木山 Ⅴ トレッキング
      3. 姥石・焼止り‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥岩木山 Ⅴ トレッキング
      4. 大沢(坊主転ばし)‥‥‥‥‥‥‥岩木山 Ⅴ トレッキング
      5. イワキコザクラ‥‥‥‥‥‥‥‥・・岩木山 Ⅴ トレッキング
      6. あたご温泉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥岩木山 Ⅴ 山行前浄之湯
      7. 新岩木温泉(温泉旅館中野)‥‥‥岩木山 Ⅴ 山行後仕舞湯

            記録 :🗻1,625m    7:23H(休憩38分)   10.3㎞  1,067ⅿ1,063m
                 開始 5:05~12:29終了   ペース平均 90
-110% 天候:☁/
         コース:百沢コース(岩木山神社~神苑桜林~七曲~カラスの休場~鼻コグリ
              ~姥石~焼泊ヒュッテ~大沢(坊主転ばし)➡ 悪天候にて
ピストン下山

          反省 : この時期、錫杖清水周辺には雪渓が残っており、アイゼン等が必須💦

         鑑賞 :上記以外で鑑賞した花たち (過去にどこかの山で鑑賞済み)
              ①オオカメノキ   #大葉黄スミレ    #オカトラノオ   #イチヤクソウ 
              ⑤カラマツソウ   #クルマバソウ      #サンカヨウ     #ズダヤクシュ
              #
タカネニガナ  ⑩ツルアリドウシ    #ノウゴウイチゴ  ⑫ヤマオダマキ  
      

       参照#①高山植物/山野草ベスト選集   ②山岳/渓谷山行紀行 2023 

コメント

姫神山 Ⅲ 制覇 ( 盛岡市 )

2023年07月12日 |  ⛰高山山頂制覇...

映像:三度目の姫神山山頂に立った【姫神山 Ⅲトレッキング 2023.07.01】

前日は秋田駒ヶ岳山麓でカーキャンプをして秋駒を伺っていたが、早朝観察
濃霧の為登頂を断念。てんくら(気象情報)で姫神山が登山可能と知って
移動。正解だった。山頂から眼下を眺望でき、岩手山も雲の合間に遥拝した。

記録:三回目の登山で気付いたのが、9合目でガレバを進むか迂回するかの
   選択が出来たのが、今回は気付いたらガレバコースを進んでいた事実

参照 #①姫神山Ⅰ山行  ②姫神山Ⅱ山行  ③姫神山 Ⅲ トレッキング 紀行

コメント

キイチゴ( 姫神山 Ⅲ 山行 )

2023年07月09日 |  🌹樹花植物探訪...

映像:姫神山こわ坂登山口連絡道でみつけた山野草
                   【姫神山 Ⅲトレッキング 2023.7.1】

姫神山登山を終えて、アスファルト隧道を歩いていると、眼の効く山友が見
つけて掌に摘んでくれた。今日は誕生日記念登山。自然のデコレートの苺は
キイチゴ。幼子に還ったように口にふくんで、思わず「甘~い!」と叫んだ。

分類:バラ(亜網・目・科・亜科)・キイチゴ属・(ホロムイイチゴ種)
識別:ラズベリー、サーモンベリー、ブラックベリーなど多様である
   本州北部・北海道で知られ、岩見沢幌向で発見されたので幌向苺
漢字表記:木苺(幌向)  薬草(薬効): 食欲増進、冷え症、貧血症など
花言葉:謙遜、尊重される、愛情、嫉妬、後悔、先見の明、幸福な家庭

参照 姫神山 Ⅲ トレッキング 紀行

コメント

マタタビ( 姫神山 Ⅲ 山行 )

2023年07月08日 |  🌹樹花植物探訪...

      マタタビ  姫神山 Ⅲ  山行紀行      【岩手県盛岡市  2023.07.01

      こわ坂登山口にぬけ、駐車場の一本杉登山口に戻る途中、アスファルト道路
      際で観察。今日は朝から道端にあるのを確認していたのでどこかでジックリ
      観察したかった。良く観ると葉蔭に梅花に似た可愛い花が並んで咲いていた。

      分類:ツバキ目・マタタビ(科・属・種)         漢字:木天蓼
      薬効生薬名.木天蓼  鎮痛・冷え性・強壮・神経痛・リュウマチ・腰痛 
      花言夢見る心地、晴れやかな魅力
          説明 : 猫のパートナーとされるマタタビは、蚊の忌避成分が確認され、この物質を
              猫が躰に擦りつける行為とする興味深い研究が発表されている。      

      参照#①高山植物/山野草ベスト選集     ②姫神山 Ⅲ トレッキング紀行

コメント

中条温泉 (長野県:秋山郷)

2023年07月07日 |  ♨ 関東中部 推奨.

 映像:二階建てのビジネスホテル風の旅館浴室はマニアをそそる薄茶色の湯。
    by公式HPより 中条温泉(北信越(野沢温泉村)温泉探査紀行2023)

 4湯目温泉は中条温泉。残念ながら玄関口でいくら呼んでも応答無。心残り
 のまま、次の温泉地に向った。帰省後ネットサーチしたら案の定、暖色系の
 適温適質、当地では貴重な温泉施設と確認。逃がしたドジョウは大きいかも💦

 【Data】 単純温泉  37℃  PH8.0   源泉:中条温泉
                   
 情報:栄村振興公社が運営している(なるほど納得)、1990年開業浴場に
    5㍑ 毎分の加温源泉が掛け流しされているという。やや鉱物香もす
    るらしい。薄茶色湯の花、苗場山眺望、13:00~20:00  500円

 参照北信越(野沢温泉村)温泉探査 紀行 2023

コメント

サルナシ( 姫神山 Ⅲ 山行 )

2023年07月06日 |  ✿山野草花鑑賞.

        サルナシ   姫神山 Ⅲ  山行紀行【岩手県盛岡市(旧渋民村)  2023.07.01

      姫神山山頂を極め、こわ坂登山口へ下山する途中で見つけた。本コースは
      綺麗に刈り込みされていたが、その刈込地に危うく咲いていた一本。この
      時は名は分からなかったがその後「サルナシ」と判明。初めての鑑賞花。

      分類:ツバキ目・マタタビ(科・属)・サルナシ種    漢字猿梨
      薬効生薬名. 猿梨 利用部位. 蔓、樹皮、果実 効能. 利尿、滋養強壮 
      花言: 誘惑
          説明 : 猿が身を好んで食べる事から「サルナシ」と呼ばれるようになったという。      
      参照#①高山植物/山野草ベスト選集    ②姫神山 Ⅲ トレッキング 紀行

コメント

逆巻温泉 ( 新潟県 津南町 )

2023年07月05日 | 💛関東中部 名湯巡.

映像:洞窟風呂とも言われる逆巻温泉 川津屋の男湯湯船
           逆巻温泉(北信越(野沢温泉村)温泉探査紀行2023

北信越3湯目は、新潟県側の秘湯「逆巻温泉」。秋山郷逆巻温泉の一軒宿。
吉川英治が「新平家物語」の構想を練り執筆した宿として文学ファンに知
られている。お風呂は「めいそうの湯」と呼ばれ、源泉は奥から自噴する。

【Data】含芒硝・石膏-食塩泉 39.9℃ PH8.0 13.8ℓ/m  源泉蛇の湯
                    (源泉入湯累積 1,189湯目)
浴感:洞窟を思わせる浴室の奥岩場から源泉が染み出すように湧いている。
   そのようすは、静岡県の秘湯「梅ヶ島温泉」源泉洞窟を思い起こす。

参照#①梅ヶ島温泉 穴風呂  ②北信越(野沢温泉村)温泉探査紀行 2023

コメント

姫神山 Ⅲ トレッキング

2023年07月04日 |  💿高山登山GPSD...

        山行速報:姫神山 Ⅲ  山行紀行 GPS     【岩手県盛岡市  2023.07.01

      今回の登山は筆者の誕生日記念登山。当初は秋田駒ヶ岳・ムーミン谷が目標
      だった。登山基地のアルパこまくさで仮眠し、夜明を待ったが、雨と濃い霧
      で断念。そのまま、80キロ先の姫神山まで東進し、姫神山の山行となった。

                    (下記アンダーラインをクリックすると本ブログの掲載記録参照可能

      1. サルナシ‥‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥姫神山 Ⅲ トレッキング
      2. マタタビ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・‥姫神山 Ⅲ トレッキング
      3. キイチゴ‥‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥姫神山 Ⅲ トレッキング
      4. 姫神オダマキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥姫神山 Ⅲ トレッキング
      5. エーデルワイス(雪割草)‥‥‥・・‥姫神山 Ⅲ トレッキング
      6. 姫神大権現‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥姫神山 Ⅲ トレッキング
      7. 姫神山Ⅲ制覇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥姫神山 Ⅲ トレッキング
      8. 宮崎牛(霜降りステーキ)‥‥‥‥‥姫神山 Ⅲ 山行後食事🥩
      9. 水沢温泉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥姫神山 Ⅲ 山行前浄之湯
      10. 姫神温泉(ユートランド姫神)‥‥‥姫神山 Ⅲ 山行後仕舞湯

            記録 :🗻1,124m    5:08H(休憩38分)   5.9㎞   646ⅿ   649m
                 開始 7:40 ~12:49終了   ペース:ややゆっくり70
-90% 天候:☁/
                              登り・・・一本杉登山口  下り・・・こわ坂登山口
         

         鑑賞 :今日、上記以外で鑑賞した花たち(全て過去にどこかで鑑賞済み)
             ①アズマギク    #オオハナウド #オカトラノオ #イソツツジガマズミ 
             #クルマバソウ   #シャク
 #月見草 #ネバリノギラン ⑩ミヤマキンバイ 
             #タカネニガナ   #モリアザミ          ⑫ヤグルマソウ

      

       参照#①高山植物/山野草ベスト選集   ②お山の蘭   ③お山の祠
          ④山岳/渓谷山行紀行 2023 

コメント

姫神温泉 ( 岩手県 盛岡市 )

2023年07月03日 |  ♨ 東北 推奨湯処.

 入浴速報姫神温泉 ユートランド姫神{岩手県盛岡市(旧玉山村)} 2023.07.01

 凡そ二年振りの入浴。今回も、姫神山トレッキングの後の入浴。姫神山は三回目
 今日は初めて岩手山を眺める事が出来る浴室だった。姫神山と岩手山それぞれを
 眺める浴室が向かい合わせに配置。週替わり、日替わりなのかいずれも絶景風呂

  【Data】単純温泉  39℃  PH8.5   源泉:姫神温泉(めぐみの湯) 

 浴感:姫神山をトレッキングした四肢は疲労した状態。その筋肉を解きほぐすに
    は温泉入浴が最良。湯船から姫神山、岩手山が眺められるこの温泉は景観
    故に名湯と言って良いだろう。数時間前あの山頂に居たと思うと癒される
 値引:入浴料600円だが、JAF会員は50円引き。全てが値上る昨今では50円割引
    といえども割引は嬉しい。筆者も会員なので、50円引で入浴した次第だ。

    (過去の記録)
 記録:数十年振りで訪湯した施設の浴室は綺麗・立派に改装されていた。はやり
    の窓際集湯溝でお湯を循環する方式はいただけないが開放的で清潔な浴室
    と、男女夫々の露天風呂から姫神山、岩手山の眺望は名湯に相応しいもの

 参照#① 筆者が露天風呂で名山を鑑賞した絶景風呂「十勝岳温泉
    ② 道の駅仮眠に利用(併設/隣接/近接)する温泉施設
    ③ 姫神山トレッキング紀行(2020)

コメント

水沢温泉 ( 秋田県 仙北市 )

2023年07月02日 | 💜秘湯極湯探訪紀行

 入浴速報:秘湯極湯  元湯水沢温泉(秋田県仙北市田沢湖)(2023.06.30)
     秋田県秋田駒ヶ岳の仕舞湯として利用。日帰り入浴施設名湯と再認識
          
 ( ⇩ 過去の記録)     【岩手県・秋田県初冬探査紀行 2019.11.10】
 九ヶ月りの田沢湖高原水沢温泉。圧倒的な湯量を誇る。湯元でもある。秋田
 駒ヶ岳の温泉力を直に感じる温泉を味わえる。日帰りが主なのだが、素泊用
 の部屋も用意されている。今回、再訪して改めて年頭の名湯として掲げたい。

 【Data】含石膏ー重曹硫化水素泉  57℃ PH6.3     源泉水沢温泉
                      (混合泉) 1,850ℓ/分 自然湧出
    
 浴感:やはり圧巻は露天風呂。圧倒的湯量の湯船が二つで眼下には神秘の湖
    田沢湖が遠望できる。駒ケ岳の自然に囲まれ深い湯船に白濁泉が満つ。
 記録:入浴料600円だが、大人の休日倶楽部の会員は100円引き。全てが値上
    の昨今では、割引は嬉しい。筆者も会員だったので100円引で入浴。

 参照#①水沢温泉の熱源である秋田駒ヶ岳の景観
    水沢温泉露天風呂から眺められる田沢湖
    乳頭温泉郷(田沢湖高原温泉)  温泉紀行

コメント