
AR ジュリアスーパー1300 レストア済 2000エンジン 車検31/10
待望のジュリアスーパーが到着しました。
事前に陸送会社からの連絡で、エンジンが掛からないと歓迎すべきでないことを言われました

前オーナー様曰く、最後のドライブで絶好調と言われてたので解せません。
絶好調なのに不動とはこれ如何に?

処置するデストロイヤーK川
ショップの卓越した技術力でエンジンは始動できました

実は予想通りプラグがかぶっていただけでした(汗)。
大手陸送は、何度もトレーラーからエンジンをチョイ掛けして上げ下ろしをするのでプラグをかぶらせ易い
のです。
プラグをとりナマズ交換して、エンジンは快調に始動できました。

絶好調に回復? ラムパイプ+EXヘッダー付

レプリカアロイ付

レストア済インテリア

まぶしいシート?
メカはにレーシーにモディファイされてますが、外装はノーマルなので羊の皮を被った狼仕様でしょうか

気分により、バンパーレスで乗るのも悪くないかと思います。
ちなみに、キャブはWEBER45に換装してありますが、街中のドライバビリティもNPです。
ミッション、クラッチは昨年に、自社にてO/Hしており快調です。
このまま即納と言いたいところですが、若干の化粧直し箇所が発覚して、1週間~ほどお時間を頂きます。
ご商談は可能に付き、我と思われん方はお申し出下さい
