団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

日本の夜明け不買運動

2013年07月09日 | 日本再生

  最近訪問するようになっ たブログがむちゃくちゃ面白い。日本の裏を暴いている。これはどこまで本当なんだろうかと思うが、ありそうとも 思う。
  日本がここまでおかしくなった訳が良く分かります。殺されないのが不思議ですが、殺されれば公表される ようになっている大変な秘密を隠しているようです。本当におもしろい。

  騙されたと思って読んで みてください。日本は本当に毒されています。

  でも、その中に不買運動と言う素晴 らしい武器を書いたものがありました。これは使えますね。

  ひとり ごと

  

 普 通の人が社会の役割を担いはじめた   2012年2月16日木曜日

不買運動をする。

メディアや企業の都合で動く日本。

雇用に縛られ何も言わないで来た普通の 人達。

彼らが声を上げ始めた。

日本の民主主義の夜明けだ。…以下略

  私も、韓国、中国製には手を出しま せんし、ソフトバンクも使わない。ロッテも買わないなど色々やってます。一人ひとりの力は弱いですが、日本国民 が気がついて皆がやりだせば日本は変わります。というかこれしか方法は無いのかも。

  NHK、朝日新聞、パチンコなどや るべきことは沢山あります。沢山ありすぎて全部不買すると生活に困りそうです。でも日本人はやらないとダメで す。日本の未来がかかってます。少しでも広めましょう。


見たくもない嫌いな顔5

2013年07月08日 | 顔も見たくない人達

  

私の見る目がないのはこの部屋でも何度 も書いてきましたが、最近極め付きとも言える人が話題になっています。

  この人を最初にテレビで 見たときに、第一印象は最悪で した。顔といいしゃべり方と言い体全体から私の嫌いな雰囲気が漂っていました。ということで、それからこの人を見ることも無かったのですが、この人が拉致 問題に関わりだし、ブログなどを読むと正義感があふれて結構同調できるのです。これは、私の見る目が無かったの かも、と反省して、ブログも積極的に読み、 この部屋にリンクもしました。
  あのニューヨークタイムズへの一面広告も賛同して、わずかですが降り込みもしました。それから何年かは ブログも見ていたのですが、何時のころからか、 その中身に違和感を感じるようになり、やはり第一印象通り、この人とは合わないのだろうなと思い、ブログも読まなくなり、リンクもはずしました。

  第 2855回でも書いたように選挙にでて落選したり、それから何年か後に参議院議員になりしまし たが、やはりもう興味は湧きませんでした。
  そして、今度のヘイトスピーチ問題で、とんでもない正体をさらしだしたのです。
  詳しくは下記の何時もの正しい歴史認識でどうぞ。

  正 しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現より

  モ ヒカン登場!在日外国人犯罪者追放デモin新大久保・有田「奴らを包囲する」→警察に囲まれる

  し ばき隊の日当3万円は本当だった!金展克や刺青の脅迫・有田芳生「モヒカン、カッコよかった」

  有 田芳生さんは今が本当なのでしょうか。つまりは、今まで本性を隠していたということでしょうか。それともどこかで敵の手に落ちて寝返ったのか。幾ら、第一 印象が悪かったとはいえ、長い間そのブログも取り上げたりしていただけに余りの変貌振りに人間ってここまで本性 を隠せるのかそれとも変貌できるものなのか どちらにしても恐ろしいものがあります。やはり私は見る目がないようです。


木造復活

2013年07月07日 | 日本再生

  第 3381回の座イスとか第 4946回の 戦艦大和の模型とか子供のころから何でも木で作るのが好きな私ですが、これはどちらかと言えば身の回りに木しかなかったので自然と身に付いたものでしょ う。今なら、金属などあらゆる材料が手に入ります。尤も、それもお金が要りますので現在の私にはやはり木が一番 手に入りやすいものです。
  そんな何時も身の回りにあって何でも木で作られていた日本が今や人件費などでコストが高くなると言って輸入 ばかりで山は林業の人の手が入らなくなり荒 れ放題のところが増えているようです。折角沢山あってリサイクルも可能な木が利用されないのは余りにも勿体ないですね。

   以前は、田中康夫さんが長野県の知事だったころ信州の木 のガードレールを促進していたりしたので又見直しの時代が来るかなとも期待したのですが余り進んで いないようです。

 国土交通省も木造建築を進めているようですが、まだまだ 少なそうですね。

   参考: 木造建 築のすすめ

   ところが海外面白い試みがあるようです。これはちょっとびっくりしました。

   47NEWSよ り  6月29日

   世 界一の木造展望塔が完成 オーストリア

  オーストリア南部ケル ンテン州コイチャハにある標高約850メートルの丘の上に、高さ100メートルの木造の展望塔が完成し、今月オープンした。建物内部をらせん状にめぐる滑 り台も付いており、観光客でにぎわっている。地元メディアによると、木造の展望塔としては世界一の高さで、関係者は 年間15万~20万人の来客を見込んで いる。

  ケルンテン州は面積の約6割が森林。塔の展望台からは保養地のウェルター湖やスロベニア国境沿いの山並みなど美しい 景色が一望できる。

  塔の建設費は約800万ユーロ(約10億円)。昨年10月に着工し、約8カ月で完成した。

    これは意表を突かれました。こんなものが木でも可能なんですね。とびっくりしていたら、もっと凄いのが考えられ ているようです。

    WIRED.jpより   2013.6.26

「34 階建ての木造高層ビル」:スウェーデン

ストックホルムの住宅設計コンペで、34階建ての木造高層マンションが提案された。英国にすでに存在する木のパネルを 使った10階建てのビルや、世界各地の計画についても紹介。

   スカンジナヴィア各地に拠点を持つ建築会社C.F.モーラー社は、ス ウェーデンのストックホルム中心部に、34階建ての木造による高層マンションを建設することを提案している。

   C.F.モーラー社は住宅設計コンペに参加するために、建築設計事務所のディネルヨハンソン、都市設計コンサル ティング会社のタイレンズと組んで、巨大な木造建築物を設計した。コンペで選ばれた場合は2023年までに完成 する予定だ。

   実現すれば、ロンドンにある9階建ての木造高層マンション「Murray Grove(マレイ・グローヴ)」よりもはるかに高いビルが生まれることになる(Murray Groveでは、工場であらかじめ加工されたクロスラミナパネルを使っている)。

   さらに、カナダの建築家マイケル・グリーンがヴァンクーヴァーでの建設を提案している30 階建ての木造高層ビルや、建築家のマイケル・チャーターズがシカゴで提案している30階建ての木造 高層ビル「ビッ グウッド」をも上回る高さになる。

   C.F.モーラー社のマネージングディレクターであるマルテン・レリンゲは、建築業界は二酸化炭素総放出量の約 30~40%を占めており、環境に悪影響が あると考えられているが、その主な排出源は鋼鉄とコンクリートだと指摘する。一方で木材は二酸化炭素の放出を減らし、建築廃棄物の量も大幅に少なくなる。 さらに木材は軽いため、輸送のエネルギー効率も高くなるという。…以下略

  これは凄いですね。こんなものができるんですかね。というか、9階建てのマンションが既にあるというのですか ら驚きです。こうなると日本も頑張ってもらいたいですね。
  元々、木造の5重の塔なんてものがある日本が木造で世界に負ける訳には行かないでしょう。ここは頑張って、 もう一度日本の山の有効利用が可能になれ ば、無駄な輸入も減り、山の手入れが行き届くようになり、山の養分で海の生物も復活です。やはり、日本は折角の山を有効利用すべきですね。

  参考: 日 本の森を守れ!

木の復活で日本再生!


情弱

2013年07月07日 | ソフトバンク ロッテ イオン パチンコ

  情 弱という言葉がよく見られるようになりましたが、最初は何だろうと思ったものですが、情報弱者なん ですね。一時は情 報リテラシーなんて言葉が使われてましたが、あれよりは分かりやすいですね。
  この情報弱者という意味で最近気になるのが、マスコミの捏造情報ですね。ここで、何時も書いている、NHK や朝日新聞を筆頭とする韓国・中国に関する 嘘や隠ぺいには腹が立つばかりです。この辺りに多くの人が気がつくようになってきているようですが、まだまだ知らない人も多いようです。
  その中でも私が気になるのは情報の先端を行っていると思われる人たちが未だにソフトバンクのスマートフォン を利用していることです。情報の最先端を 行ってる人たちが何故止めないのか不思議で仕方ありません。尤も、ドコモも韓国製品を推奨しているくらいですから企業経営者こそ情弱の代表なのかも。
  もう一つ、中国・韓国から輸入される食料品も恐ろしいものがあります。さすがに、スーパーなどで直接購入さ れる人は減っているようですが、これも嘘が まかり通っているので、どこまでが本当なのか信用できないのが悲しいところです。きっと、知らないうちに食べさされていることでしょう。
  知らないうちと言えば、外食なんかは殆ど入っていると考えて間違いないでしょうね。そうでなければあんなと んでもない値段で提供できるはずがありません。
  こうなると、私のような滅多に外食することのない貧乏人はここにきて案外有利かも。
  なんて冗談じゃなく、民主党時代に検査もせずに輸入可能になったキムチなど本当に何を食べさせられているか 分かったものじゃないですね。
  そんな安売りの外 食産業に気をつけているだけではダメのようです。何と、有名ホテルまでやってるようです。

  YOMIURI ONLINEよ り  2013年6月25日

   韓 国産を「信州高原野菜」…軽井沢プリンスホテル

  プリンスホテルが東京都内四つのホテルでメニュー表示と異なる食材を使用していた問題で、同社は24日、新たに長野 県などで運営する計12のホテル・宿泊施設で、メニュー表示と異なる食材を使用していたと公表した。利用者に代金を 返金するとしている。

  同社によると、軽井沢プリンスホテル(長野県軽井沢町)では今年4月から、一部の料理に使っていた韓国産などの野菜 をメニューやホームページで「信州高原野菜」と表示。都内のホテルでは、「地鶏」と表示できない国産の鶏肉を地鶏と していたケースもあった。

  同社は「事態を重く受け止め、再発防止に向け全力で取り組んでいます」と謝罪している。

   これは悪質ですね。もしかしたらこれは致命傷になるのじゃないでしょうか。それ とも、マスコミに手をまわして大きな騒動にならないようにするのか。
  ここまで来ると、やってない方が少ないのじゃないでしょうか。しかし、日本はどこまで毒されているのでしょ うか。冗談抜きで中・韓とは国交断絶しかなさそうです。

これは見ものですよ!


世界は一つ

2013年07月06日 | アメリカ

  中国や韓国の日本へのとんでもない企み やヨーロッパで問題になっている移民問題などを知る以前のこの部屋を始めた頃は第 978話でも書いたように、世界中の人が入り混じって理解しあうことこそが世界平和の道だと信 じてました。今でも、最終的にはそれが理想だとは思ってますが、人間と言うのはそれほど単純じゃないようで すね。中国や韓国の日本への出鱈目な言いがかりや長い間を掛けて日本を乗っ取る為の密かな侵入による工作な どを見ているとまだ人類はそれほど進歩していないようです。となるとやはり今は、最善を尽くしてこれらのい われなき攻撃を防ぐ必要があります。何とも後ろ向きの対策ですが、敵がある以上仕方ないですね。
  ところが、人種が混じって逆転が起きている国があるようです。あのアメリカです。

   U.S. FrontLine Newsより  Wednesday, June 26, 2013

米史上初めて白人が自然減~非 白人の割合が上昇

 米国史上初めて白人人口の自然減が起 きていることが、国勢調査局と全米健康統計センター(NCHS)の最新 のまとめで分かった。

 ウォールストリート・ジャーナルによ ると、2012年6月までの1年間は、非ヒスパニック系白人の死亡数が 出生数を約1万2400人上回った。ただし、移民を含めた米国の白人人口はやや増加した。5歳未満の子供で はまだ過半数(50.1%)が白人だが、ヒスパニックやアジア系などの出生数増加によって非白人の出生数が 2年連続で白人を上回っているため、今後子供の白人の比率は低下するとみられる。

 米国の白人人口はかなり前から増加 ペースが鈍っていたが、人口統計学者は「まだしばらくは死ぬより生まれる数の方が多く、自然減は20年ころ始まり、その数年後から白人全体の人口が減少し始める」と予想してい た。

 ニューハンプシャー大学の人口統計学 者ケネス・ジョンソン氏は「1919年にインフルエンザの大流行で米国 人60万人が死んだ時も、白人人口の自然減はなかった。今の減少の主因は白人の出生数減少にあり、12年は 07年に比べ約13%も減少している」と指摘した。

 経済回復の遅れも、この傾向の要因の 1つと考えられる。景気が悪いと若い女性は出産を先延ばしにする傾向が強まり、過去の大恐慌や1970年代の不況でも出生率は低下した。しかし、今回のデータはより強力で長 期的な人口構成の変化を示しており、白人人口が減少すれば出産年齢の白人女性が減り、さらに白人の子供が減 る。

 また、人種にかかわらず少子化は進行 しており、人口の維持に必要な人口置換水準(約2.1)を保とうとすれ ば女性は1人当たり2.1人の子供を生まなければならないが、米国女性の出生率は約1.9人にとどまってい る。このため米国の人口増はマイノリティや移民に大きく依存している。

世界の流れと逆行するというか、早すぎ てもう後戻りができない状態と言う方が正しいのかもしれません。ここまで来たアメリカがこれからどうなるのか興 味深ものがあります。人種が混じって、理解し合って幸せに暮らせる国になるのか、それとも、人種間の争いで混沌 とした国になってしまうのか。
  人類と言うのはもしかしたらそれほど利口じゃないのかもしれません。というか、世界中の人が同じ言語と 同じ環境であるのならまとまる可能性もあるのでしょうが、地球はそれ以上に大きいということじゃないでしょ うか。そうであるなら、なまじ地球は一つなんて無理理想は捨てて、人間が平和に暮らせる小さな国が沢山あ り、それがお互いにゆるやかに繋がりあうという方法しかないのかもわかりません。究極の地産地消ですね。
  地球が一つになる時代は遠い未来に任せましょう。今はやはり無理でしょう。

人間なんてその 程度かも!


朝日新聞を人間の鎖で包囲する会

2013年07月06日 | 朝日新聞

  第85回の「マスコミへの大反撃の時」で朝日新 聞を筆頭にNHKなどを解体したいと書きましたが、すばらしい運動を見 つけました。日にちが余りないので、急きょアップします。

  朝 日新聞を人間の鎖で包囲する会

  皆様、デモのタイトルと日程が決ま りましたのでご報告致します。

慰安婦の強制連行捏造をした

朝日新聞関係者の

国会証人喚問要求デモ

開催日 8月25日(日)

集合場所 中央区兜町坂本町公園

集合15:00出発15:30

主催:朝日新聞を人間の鎖で包囲する会 (朝日新聞抗議デモ実行委員会)

 

【告 知】8 25 朝日新聞関係者証人喚問要求デモ

   良いですね、こんな運動がどんどん 広まって欲しいものです。NHKの時と同じで又マスコミが無視するで しょうが、ネットの中継もあるようなので一部では盛り上がりそうです。
  というか、フ ジの時のようにもう一度盛り上がって欲しいものです。朝日新聞を証人喚問することができ真実を 世界に発信することこそが日本再生のカギを握っていると思います。この動きをきっかけに安倍さんがその気に なってくれることを願いたい。


カニの甲羅は地球を救うか

2013年07月05日 | エネルギー 環境

  捨てられるだけで利用価値がなかったカニやエビの甲羅や皮(外骨格と言うそうで す)からキト サンなる色々と役に立つものが取りだせると話題になったのは何時のことだったでしょう。あのころか ら、捨てられるものから利用価値のあるものが取り出せるという話題が増えたような気がします。捨てるのはその利 用価値が分からないだけであって、地球に存在するものは全て何らかの利用価値があるのかもしれません。
  これからも、あっと言うような話題が出てくるんでしょうね。そんな思いを持っていたら、カニの甲羅が又利用 価値があるとの記事がありました。

   マ イナビニュースより  6月22日

   カ ニの甲羅からバッテリーを開発、スタンフォード大学研究者

   スタンフォード大学の研究者らは、リチウムイオンバッテリーの性能向上につながる研究結果を「Crab Shells as Sustainable Templates from Nature for Nanostructured Battery Electrodes」として発表した。リチウム イオンバッテリーのナノサイズ電極の製造にカニの甲羅を活用するというもので、実験レベルで高い効果が確認され たという。

 リ チウムイオンバッテリーの電極に硫黄またはシリコンを使うと蓄電容量を大幅に増やすことができるが、この方法は バッテリーの寿命を短くするという欠点を抱えている。研究者らは、これを解決する方法としてカーボンナノチュー ブのような素材の中に電極を閉じ込めることで劣化を防ごうというアイディアを考案した。

    研究者らは製造方法としてカニの甲羅を活用する方法に注目。カニの甲羅はナノチューブ状態のちょうどよいサイ ズの穴が規則正しく無数に空いており、この中に硫黄やシリコンを詰めてナノチューブサイズの電極を製造したとし ている。実験結果は良好で、硫黄電極で1230 mAh/g、シリコン電極で3060 mAh/gを計測したとしている。また、200回の充電と放電後の劣化は、硫黄電極で60%、シリコン電極では95%という大幅な改善が見られたと説明が ある。

    カニの甲羅はこれまで一部を除いて廃棄処分されている。資源として量も価格も製造に適用しやすい。  (後藤 大地)

  まさかリチウムイオン電池にカニの甲羅が出てくるとは思いませんでした。リチウム イオン電池は第 4424回第 4606回などで何度も取り上げてきたように電池としては今のところ最高の性能ですが、エネルギー 問題を根本から変えることができるところまでは行っていません。他にも色んな電池の話題が出ますが、リチウムイ オン電池に勝るものはまだないようです。ということは、地球の未来を救う電池の本命はリチウムイオン電池が今の ところ一番先頭を走っているのは間違いないでしょう。それだけに、画期的な技術で一気にブレークするのを期待し ています。このカニの甲羅がそうなってくれることを期待したいものです。
  それにしても、研究者の方たちがこうやって地道に努力してくれている限り、何時か地球を救う画期的な電池が 開発されるでしょうね。

頑張ってください!


★世界の人が 評価する日本人

2013年07月05日 | 誇れる日本

  これだけは何度読んでも涙が出てきます。読んでいてこの日本に生まれた幸せを感じすにはいられない半面、こんな素 晴らしい先人に顔向けできないのが悲しい。

この先人に少しでも近づけるように日本を取り戻したいもの です。沢山ありますので、リンク元で読んで下さい。

   ねずさんの ひとりごとよ り  2012.05.21 Mon

  【拡 散希望】愛国心を涵養する名言集  

   ・・・略

     かつて日本人は清らかで美しかった 

かつて日本人は親切でこころ豊かだった

アジアの国の誰にでも自分のことのように一生懸命つくして くれた

何千万人もの人のなかには少しは変な人もいたし

おこりんぼや わがままな人もいた

自分の考えを おしつけていばってばかりいる人だって

いなかったわけじゃない

でもその頃の日本人はそんな少しのいやなことや不愉快さを 越えて

おおらかでまじめで希望に満ちて明るかった 

 

戦後の日本人は自分たち 日本人のことを悪者だと思い込ま された

学校も ジャーナリズムもそうだとしか教えなかったから

まじめに自分たちの父祖や先輩は悪いことばかりした 

残酷無情なひどい人たちだったと 思っているようだ

だから アジアの国に行ったらひたすら ペコペコあやまっ て

私たちはそんなことはいたしませんと言えばよいと思ってい る

そのくせ 経済力がついてきて技術が向上してくると自分の 国や

自分までがえらいと思うようになってきて

うわべや口先では済まなかった悪かったと言いながら

ひとりよがりの自分本位のえらそうな態度をする

そんな今の日本人が心配だ 

 

本当にどうなっちまったんだろう日本人は そんなはずじゃ なかったのに

本当の日本人を知っているわたしたちは

今は いつも 歯がゆくてくやしい思いがする

自分のことや自分の会社の利益ばかり考えて

こせこせと身勝手な行動ばかりしている

ヒョロヒョロの日本人はこれが本当の日本人なのだろうか

自分たちだけで集まっては

自分たちだけの楽しみやぜいたくにふけりながら

自分がお世話になって住んでいる自分の会社が仕事をしてい るその国と 

国民のことをさげすんだ眼で見たりバカにしたりする

 

こんなひとたちと本当に仲良くしてゆけるだろうか

どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ

[ラジャー・ダ ト・ノンチック]

   …以下略

   どうしても気になる第 64回の「どうなっちまったんだろう」でも取り上げたこの言葉だけここに書いておきます。


福島復興の遅れ

2013年07月05日 | 原発

  第 40回の 「袋叩きに会うだろう日本再生のアイデア」で中国と韓国と国交断絶して進出企業は撤退して福島県に進出しろと書きました。というのも、民主党による出鱈目 なやり方で避難民の方たちが帰れない状態が続いているのがどうにも腑に落ちないからです。あの、広島と長崎 の時、被災者は生活の為でしょうが自然に元に戻 り復活したことを思うとやたらな補償や帰還禁止の対策は避難されている人たちの人生を却っておかしくしているとしか思えない。中国がアフリカに現地になん のメリットもない方法をとているというのと同じに思えてなりません。
  何で、そんなに復興が遅れているのだろうかと思っていたら桜井よしこさんがそのあたりをきちんと書いて くれていました。

   櫻 井よしこ オフィシャルサイトより  2013.06.27 (木)

「  福島復興への真の支援とは 」

  『週刊新潮』 2013年6月27日号  日本ルネッサンス 第563回

3・ 11の原発事故でいまも古里に戻れない福島県浪江町の人々1万4,000人が、町主導で東京電力に月額1人当たり35万円の補償を求めることが明らかに なった。「年齢、性別、健康状態、生活環境、避難の経過」などに関わりなく、町民が受けた精神的苦痛に対して一 律35万円の要求である。

いま、双葉郡8町村の避難生活者には、広野町と川内村などを除いて原則、東京電力から事故前 の給与と同額の補償金が支払われる。加えて精神的苦痛への慰謝料として1人月額10万円が支給されてい る。…中略

  福島の人々に経済的支援が必要なの は言うまでもない。だが、支援は時間の経過と共に、無条件の支援から、被災者を勇気づけ、被災者が働き、自らの 力を軸に生活を立て直していくことを促す形へと進展していくことが大事である。

ところ が福島では避難生活を続ける人々には支援が与えられてきたが、古里に戻った人や戻ろうとする人々には殆んど支援がないのである。結果、何が起きたか。会社 経営者が仕事再開を呼びかけても社員が戻らない事例が続出した。自宅での元の給与生活に戻れば、収入は給与のみ となり、1人10万円の手当はなくなる。避難先の仮住居でも、働かずに より多くの現金収入を得るほうがよいと考える人は少なくないのである。これが35万円に増額されればどうい う現象が起きるのだろうか。…中略

  訴えたい3点

支援金や慰謝料が、元の暮しを取り戻 し、会社や古里再建の一助となるのではなく、東電支給のおカネに人々をより深く依存させる結果に、すでになって いるのではないか。被災地の人々と語り合うとき、民主党政権がおカネの出させ方を間違えたという批判が出てくる ゆえんである。

政府は 何をなすべきか。慰謝料を払い避難生活を続行させる非建設的な支援ではなく、各人が出来るだけ早く古里に戻り、仕事を始めるように促すことが必要だ。会社 再建を目指す経営者への資金融資や壊れた自宅に戻った人への生活支援金など、避難先の仮住居を終了させる前向き の支援こそ進めるべきだ。…以下略

  なんでもばら撒きすれば 国民は騙せるという民主党の根性丸出しのやり方ですね。こんなことしていたら、そのうち避難民の方たちも日本中 の人から応援されなくなりそうで心配です。
  こうしてみると、民主党というか、菅元総理はあの地震を自分の延命に利用し、日本の国を潰すことしか考 えてなかったのは間違いなさそうです。何とも、卑劣な男ですね。
  今頃は、太陽光発電で組んだ孫さんと二人で裏で笑っているのでしょうね。やっぱり向こうの人なのでしょ うか。

何とも腹立た しい!


地球の人口問題

2013年07月04日 | 人口問題

   第 418話(2000年)や第 3632回で人口問題の解決にテレビやラジオが役に立つとの記事から、それなら電気の無いとこ ろでも使える手回しラジオを日本政府が世界に配ったらどうでしょうなんて書きましたが、あれから13年も 経っていますが人口問題はあの頃よりもっと酷くなっているようですが、何の対策もなされてないようで世界の人口はあの当時56 億人だったのが2011年の第 4427回で70億人を超え今や71億人を突破したようです。2100年には109 億人と予想されているそうです。
  一体どこまで増えるのでしょうか。そんなに養える食料が生産できるのでしょうか。エネルギーはどうなる のでしょう。なんて、私が心配しても仕方ないですが、やはり気にはなります。
  未だに、手回しラジオなんて言葉にも反応してしまいます。ソニーの記事がありました。

  タ イナビニュースより  2013年6月21日

  ス マホ、ケイタイ太陽光充電!ソニーの手回しラジオ発売  

  家庭でも!手回し充電ラジオ

「手回し充電ラジオ」と聞くと、「非常 用、災害用品」と思いがちですよね。しかし、こんな手回しラジオだったら、家での普段使いでも良さそうです。

2013年 6月18日、ソニーマーケティング株式会社は、手回し充電ラジオの新商品『ICF-B88』、『ICF- B08』の2機種を発売すると発表しました。…中略

  太陽光充電機能を搭載!

それから、『ICF-B88』の機能で見逃せないのが、太陽光で充電ができるということ。ラ ジオ本体の上部にソーラーパネルが取り付けられており、外で晴天時に1時間ほど充電すると、ラジオが約40 分から60分聴くことができます。これなら、アウトドアにも最適ですね。

太陽光充電もそなえたこの手回しラジ オ。非常用としてはもちろん、気軽に使える家庭用、アウトドア用として、心強いパートナーになってくれそうで す。

  ス マートフォンや携帯電話、新たにiPhoneの充電に対応 手回し充電・非常用ラジオ | プレスリリース | ソニー

   パナソニックがソーラーランタン 10万台を発展途上国に贈るプロジェクトをやってますが、ソニーも対抗してこの手回しラジオを贈ってくれません かね。ランタンよりは安価ですから100万台とか1000万台くらいどうでしょう。これで、世界の人口増が止ま れば、世界に喜ばれますよ。忘れてましたが、北朝鮮にもバルーンで飛ばしましょう。

ソー ラーランタン10万台プロジェクト【Panasonic】 

  冗談抜きで、世界の人口は一体どこ まで増えるのでしょうか。それでなくても人間が地球を壊しているのは間違いないのですから、本気で手を打つべき でしょう。世界の指導者もこんなこと口にだしたら一発で足を引っ張られるので言いだせないのでしょうね。ここで も、強くなりすぎた権利が邪魔をしていると思うのは私だけでしょうか。

又、顰蹙を買 いそう!


★★焼き場に立つ少年

2013年07月04日 | 誇れる日本

  いつものねずさんが原爆について興味深いことを書いてくれています。原爆開発を止めた天皇陛下の素晴らしさも書か れています。是非、リンク先を読んで下さい。

   その最後に動画があります。その動画はあの「焼き場に立つ少年」が撮られた時の顛末でした。

   ねずさんの ひとりごと

   
  種 類が違った広島と長崎の原爆  2013.08.06

 

米 軍カメラマンが見た長崎

オダネル氏の撮った一枚の写真
一枚の写真

    この少年の写真を初めて見たのは大分前になると思いますが、その時の衝撃は私も忘れられないものがありました。あ れで日本人の凄さを思い知らされました。この少年と比べてなんと自分は軟弱な人生を送ってきたのだろうと情けなく なったものです。

   最近のネットで見つけたこの写真に関する記事も衝撃的でした。

  毎日jpより

  発 信箱:焼き場に立つ少年の写真=伊藤智永  2011年11月23日

  焼け野原に裸足の少年が立っている。おんぶひもで背負った赤ん坊は、すでに息がない。幼い兄は、川のほとり で小さい弟を焼いてもらうため、じっと順番を待っているところだ。きつく結んだ口もと、正面を見据える目、ぴん と伸びた指先。

 原爆投下後の長崎で、米軍カメラマンのオダネル軍曹が撮った有名な写真は、人種も言葉も超えて万人の胸を打つ だろう。

 と思ったら、それは甘かった。スイス・ジュネーブの国連欧州本部に11日新設された原爆常設展示。準備段階で 長崎市がこの写真を提案したところ、国連職員たちの委員会審査であっけなく却下された。

 「直立不動の姿勢が軍隊みたいだ」「この子は悲しいのに泣いていないじゃないか」。そんな物言いがついたらし い。

 そもそも長崎市は「まず被爆の悲惨さを知ってほしい」(田上富久市長)と考え、背中一面焼けただれた写真など 十数点を用意したが、国連側から「子供の見 学者も来るので、ショッキングな内容は困る」と退けられた。焼き場の少年の写真は窮余の一策だったが、それもダメだという。

 やり取りを交わすうち、国連内の議論の実情が漏れ伝わった。「悲惨な目に遭ったのは原爆だけじゃない」「ホロ コースト(ナチスのユダヤ人大虐殺)の常設展も申請がある」「南京虐殺はどうなる」……。

 結局、全体は国連の軍縮・核不拡散の歩みを紹介する展示となり、原爆の記述は11枚のパネルのうち2枚にとど まった。使われた写真は、広島・長崎の焼け跡と、衝撃度の少ない被爆者の後ろ姿の3枚である。

 他の惨事と比べられない被爆の特殊性。表に出さないほどに深い悲痛。どちらも日本の常識が、国連では通じな い。それを分からせるのが外交だが、事のてんまつに、なぜか外務省は登場しない。(ジュネーブ支局)

  こういうのを読むと、国連の酷さを思わざるを得ません。今のトップが韓国人であることも腹立たしいですが、あ の時日本んも彼を推薦しているのですからそのお人好しと言うかバカぶりに本当に腹が立ちます。
  その国 際連合安全保障理事会の常任理事国(5か国)に中国とロシアが入っていて、ことあるごとに世界平和 の邪魔をしているのですから、如何に国連なんてのが欺瞞に満ちて、何の役にも立っていないことが分かります。

  この写真の凄さが分からない人たちが国連を運営しているのを知って、国 連の酷さを再確認しました。
  その前身の国 際連盟なんてのはもっとひどかったのじゃないでしょうか。国際連合の事務総長が昭和天皇であったら 世界ももう少し良くなっていたかも。
  原爆を落とさせたルーズベルトと開発を止めさせた昭和天皇。だれが考えても人間の格が違います。


★獅子身中の虫朝日新聞

2013年07月04日 | 朝日新聞

    獅子 身中の虫NHKだけでは片手落ちなので朝日新聞の動画も探してきました。ところが、埋め込みが上手 くいきません。もしかしたら見れないかもしれませんが、リンクをクリックすればYouTubeに飛んで見ること ができます。

  朝 日新聞のOBが批判しているのは初めて見ました。こうして内部にも腹を立てている人はいるはずで すが、現役時代ではなかなか内部で発言するのも難しいし、サラリーマンとしての将来を考えてしまうのでしょうか。何とか勇気を出して内部で立ち上がらない と、いずれ本体が無くなる時が来るのじゃないでしょうか。

朝 日新聞が偏向する理由【元記者が語る】

 元 朝日常務(現社長の先輩)が朝日の実態を暴露&批判!#1

   何だか、社内 の勢力争いの方が日本の国より大事なようですね。何とも情けない人たちばかりです。


★ファイヤーホールド【トイレットペーパーの三角折り】

2013年07月03日 | 無知

  初めてお目にかかったのは何時だった か、その時は、何だか分からなかったが、やっとそんな習慣があると知って、ご丁寧な人がいるもんだと感心しまし たが、自分でする気もならずもちろんしたこともありません。そのうち、あれは終わった手でやるから汚いなんて聞 いて、そういやあ、そうだなあと思い、それからは余計なお世話と思えるようにもなりました。
  そうです、トイレットペーパーの先を三角に折ったやつです。あれの名前が分かりました。ファイアーホー ルドと言うんだそうです。何にでも由来や名前があるんですね。

  関心空 間より

  ファ イヤーホールド【トイレットペーパーの三角折り】

  皆さんは折る派なんだろうか折らない 派なんだろうか。

 ぺろりん、と出てる三角。

 以下、Wikipedia より。

  ホテルやアミューズメン ト施設などで顧客サービスの一環としてトイレットペーパーを三角に折ってあることがあるが、元々は「ファイアー ホールド」といい、緊急呼集をかけられるケースの多い消防署で迅速に対応できるように考案されたものである。一 般にも広まったのは帝国ホテルの清掃員が清掃の完了の目印として行ったものと言われている。

 「ここ掃除終わったで~」 の合図としてなら良いが

 オフィス内のトイレで折ら れると、どうなの?と思うという声があり。

 折ってから出る状況という のは、確実に手を洗う前の状態で折られているわけだから不衛生だ ←確かにそうだ。

 また、次に使う方のことを 考えて折るのがマナーだとも。 ←まあ、そうかもだ。

 ・・・・・どうしたもんだ ろか。

 オフィス内でトイレから出 る→手を洗う→また折りに戻る→金具部分に触れてまうからまた手を洗う

 やってられまへん。

 日本国民にアンケートを 取ってもらいたいもんだす。

 そして、「不衛生のため ペーパーの端を折るのはやめましょう」とホルダーに印字してもらいたいです、TOTOさん。

 そしたらお局様に対抗でき ます。折らなかった僕を責めんでくだされ。

  自動三 角折りトイレットペーパーホルダー「メルボア」

   Wikipediaより ト イレットペーパー

  トイレットペーパーと言 えば、第 3485回で書いたロールペーパーホルダーをあれからずっと使っています。もう4年になるんで すね。あの後、少しでも長く使えるようにと考え直ぐに芯の無いトイレットペーパーを探し使い続けています。ワ ンタッチコアレスというんだそうです。130Mと通常のものより長いので長持ちします。
  これを使っているのを見たら、きっと、何とみみっちい、そんなに生活に困っているのかと思われると思い ます。私も最初に見たときはそう思いました。しかし、ある時、ティッシュペーパーを使いながら、こんな無駄 な使い方して良いんだろうかと思い、あの毛糸で作ったホルダーを思い出し、もらってきて使い始めました。
  これがまた、貧乏でケチな私にはピッタリ似会っています。これで、紙の無駄使いをせずに済んでいると密 かに自己満足しています。

お恥ずかし い!


★世界の理想江戸時代

2013年07月03日 | 誇れる日本

   第 2487回第 39回などで何度か江戸時代ってもっと評価されるべき素晴らしい時代だったのじゃないかとネット巡 回で気がつかされてきました。
  特に第 4952回の「日本画の凄さ」など何時もの「ねずさん」のところで 江戸時代の人たちの素晴らしさを読んでますますそう思うようになった来ました。

 

   そして、何時もの「頂門の一針」 にその江戸時代の素晴らしさを総括してくれるような記事が載りました。かなり長いので一部だけ引用しますが、こ れは是非引用元で全文を読んでください。日本人であることをこれほど誇れることはありません。

そ して、世界が目指すべき方向が見えたような気がします。

 

   極 東に咲いた世界の花、江戸            加瀬英明

 

   ・・・略

   ジャポニズムとは何か。

 

19世紀の幕末から、浮世絵が西洋の美術界に大きな影響を及ぼしました。 ルノワール、ゴッホ、モネ、ムンク、ロートレック、ドガと、誰をあげて も日本の浮世絵の模倣をしています。これがジャポニズムの始まりです。

 

同 じ時期に、女性のドレスのデザインや、室内装飾、庭園造りなどにも ジャポニズムの影響が強くあらわれます。次に影響を強く受けたのが、近 代建築です。

 

ブ ルーノ・タウトというドイツ人の有名な建築家が、戦前に日本にやって きて、東京帝国大学で教鞭もとりました有名な建築家です。タウトが回想 録を書いていて、岩波文庫から出ています。ご関心のある方は、読まれる と良いと思います。

 

タ ウトは伊勢神宮にお参りして、神宮の建築をみて、外容(がいよう)と 内容、つまり、外と中のつくりが一致している建築を、はじめて見まし た。そして、その感激を、「私は稲妻に打たれたような感動によって身が 震えた」、と書いています。

 

そ れまでの西洋の建築というと、馬場先門に明治生命の本社ビルがありま すが、外壁にデコレーションケーキみたいに、コテコテとした飾りがつい たものでした。

 

そ ういう虚飾をすべてファサード(表面)から取り払ったのが現代建築 で、フランスのル・コルビュジエ(Le Corbusier)という世界的な建築家 が提唱した、「装飾のない平滑な壁面処理、西洋の伝統から切り離された 合理性や機能性を信条としたモダニズム建築」が代表的なものとしてひろ がります。

 

日 本の伝統建築は、ヨーロッパだけではなく、アメリカの建築家たちに も、大きな影響を与えました。いまではすっかり、日本発の機能的な建築 物が世界を覆っています。

 

家 具も同じことです。それまでの西洋の家具というと、ゴテゴテと彫刻が ついていたのですが、いま世界で使われている現代家具は、すべて機能的 です。これもジャポニズムの影響です。…中略

 

   4 江戸の治安

 

江 戸時代は、270年を通じて、あまり人口がかわりませんでした。地方で 飢饉があると江戸に人が流れてくるとか、いろいろありますが、町民がだ いたい75万人くらいでした。その75万の町民を、ではいったいどう治めて いたのかといいますと、みなさんもご承知の通り、南北の奉行所です。

 

南 北の奉行所で働いていた役人の数は、江戸時代の初めから終わりまで、 人数はまったく同じで、332人です。このなかで管理職、いまでいう部 長、局長さんにあたる人が与力(よりき)で50人です。その下に282人の 侍が働いていました。

 

こ のうち、司法(裁判)関係と警察の業務にあたっていたのが、64人で す。さらにこのうち、警察業務にあたっていたのは、町同心(まちどうし ん)といいますが、わずか12人です。

 

そ のうえこの人たちは、奉行所が南北2つの輪番制なので、各月はその半 分しか働いていません。ですからいつも働いているのは、余程のことがな い限り、警察官は半分の6人しか働いていません。それでよく治安が維持 できたものです。

 

もっ とも12人の同心は、町方同心とか、八丁堀の旦那などとも呼ばれてい ましたが、ひとりひとりが、自分の収入から、「岡っ引き」を平均して5 人雇っていました。「岡っ引き」は、お侍ではなくて、町人です。ちなみ にこの「岡っ引き」という名称は、俗称です。彼らが名乗る時は「お上の 御用の誰々」といっていました。

 

今 日では、東京の人口1200万人に対して、警視庁だけで、46,00人の警 察 官がいます。もし江戸時代と同じなら、比率からすれば、いまの東京を、 100人に満たない警察官で、東京都全域の治安を守っていることになります。

 

後 藤新平というと、東京がまだ東京市だったときに、市長を務めた人で、 出身は岩手県の下級武士です。その後藤新平が東京市長を勤めているとき に、「江戸の自治制」という研究書を書きました。昨年復刻版が出ました のでamazon で買うことができます。

 

そ の本の中に、75万人もの町人を、いったいどうして、たった323人で治 めることができたのかその答えが書いてあります。

 

 「き わめて人々の徳性(とくせい)が高かったから」。だからほとんど 犯罪がなかったのです。…以下略

 

    本当に、日本って凄いですね。日本に生まれて良かったとつくづく思います。とは言いながら、今の日本人はその先 人に顔向けできる状態ではありません。是非、取り戻したいものです。

  


本当のねじれ

2013年07月03日 | 日本再生

  安倍総理がなかなか本音を出さずに参議院選挙が終わるまでと辛抱しているんだろうなぁと見守っている人が多 いと思われますが、そうは単純には行かないかもしれないようです。第17回の 「うようよ」で取り上げた西村真悟さんが、そのあたりの不安材料をずばりと書いてくれています。

  西 村眞悟ホームページ・眞悟の時事通信より  6月27日

  ・・・略

  1、安倍総理は、国会終了後の記者 会見で、参議院選挙による「ねじれ」解消を盛んに強調した。

 それを強調するには及ばない。参議院 選で与党は一人勝ちする。よって、「安倍総理曰くのねじれ」は解消する。

 しかしこれから、「与党内のねじれ」 が始まる。

 そして、この「与党内のねじれ」こ そ、我が国を機能不全に陥れるものであり、選挙で国民に解決を委ねることができない深刻な「ねじれ」である。と いうことは、安倍総理の決断によってしか克服できない「ねじれ」である。

では、その決断とは何か。

 それは、与党解体を辞さない決断であ る。

 即ち、我が国を取り巻く内外の厳しい 情勢は、真の政界の再編を断行しなければ克服できない。この厳しい危機にあって、安倍総理が「与党内のねじれ」 に身を委ねるならば、彼の肉体と精神は、再び破壊されるであろう。

 その「ねじれ」とは何か。

  それは、例えば、河野洋平官房長官談話と村山富市総理大臣談話を墨守するのか廃棄するのか。靖国神社に参拝するのかしないのか。国軍を創設するのかしない のか。憲法改正を断行するのか護憲の夢をむさぼるのか。「戦」の一字を覚悟して、拉致被害者を救出し尖閣を守り 抜くのか、「平和を愛する諸国民」を信頼し てその覚悟をしないのか。

 再び言う。

 総理大臣が、この「与党内のねじれ」 を解消する決断をしないならば、総理大臣は医学の領域で患者として措置される。とはいえ、これは、彼個人のこと だ。

我が国家はどうなるのだ。

  イラクに武力侵攻される直前のクウェートの状態に陥る。無防備な腹を大陸に向けて横たわることとなる。即ち、亡国だ。そこで、参議院選挙後、救国、国家の 存続のために、真の政界の再編は必至である。細川内閣誕生以来の、いわゆる「政界再編」は、結局離合集散の「私 ごと」であった。

 今、救国のための喫緊の課題である 「真の政界再編」とは、「公のこと」であり、祖国への愛と国家観と歴史観に基づく再編だ。

 かつて船が南氷洋の氷の張り詰めた閉 塞した海域に閉じこめられたとき、砕氷艦がまず氷を割って突破していった。我らは、真の政界再編のために、この 砕氷艦を結成する。満身創痍になって、それをやる。

 戦後の象徴としての左翼やマスコミか らの攻撃など恐れてはならない。既に戦後から脱却しておれば、そんなものは、へっちゃらだ。…以下略

   これでしょうね。自民党の中の反対勢力を考慮して靖国参拝や慰安婦問題など日本の名誉を挽回する行動を躊躇したときに安倍さんの政治生命は終わると思い ます。国民を取るか、反対勢力を取るか、それによって日本の将来も決まりそうです。果たして安倍さんはそれを乗 り切ってくれるのでしょうか。

その日は近 い!