英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

型にはめる

2010年03月09日 | TOEIC・英検など
先日、masamasaさん主催のネットラジオを聞いていたとき、自分に欠けているものが見つかりました。

ゲストのHUMMERさんが分厚いイクフン本を何回も繰り返している理由について聞かれて、「型にはめる」という表現をされていたのです。

確かにTOEIC対策だけの勉強では、真の英語力の伸びには限界があると思われます。英語力の底上げする勉強法は様々ですし人それぞれだと思います。これは、先人たちの成功例を研究し、学習者1人1人が試行錯誤しながら自分にあった勉強法を探していくしかありません。

しかし、英語力を底上げし、990点満点ではなく1200点を目指すつもりでやっても、TOEICで満点を取るには、また違った対策が必要だと思ったのです。それが「型にはめる」です。

TOEIC受験時に、どんな会場でも、どんな精神状態でもブレないTOEIC志向の英語力。それは、やはりTOEIC向けの同じ問題を何回も繰り返し、体に染みこませて型にはめるしかないのです。

自分に欠けているのは、飽きるくらいに繰り返して型にはめる努力です。いくら今までに30回TOEICを受けたと言っても、それは試験を受けるために費やされた「型にはめる」時間とは関係ありません。

5月のTOEICまで後2ヶ月余り。この間に、辛い単調な「型にはめる」勉強が如何にできるか。自分との戦いだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓!

2010年03月07日 | 閑話
最近心がけていることは、身の周りの整理整頓です。

毎年のことですが、この時期は高校受験・大学受験の最たる時期であり、また、春期講習や来年度に向けての準備が重なり、1年で最も多忙になります。忙しさの余り、気がつくと職場だけでなく、自宅でも散らかしっぱなしになっていることがあります。

以前読んだ『夢をかなえる「そうじ力」』には、「あなたの住む部屋が、あなた自身である」「あなたの心の状態、そして人生までもを、あなたの部屋があらわしている」と書かれています。

部屋は心の反映であり、掃除や整理整頓ができていないと、その心が発しているエネルギーと同質のマイナスの磁場ができてしまい、全てが悪循環になるそうです。私の場合、気持ちが落ち着かなくなりイライラがつのります。

忙しいときこそ整理整頓を心がけ、落ち着いた時間を過ごせるようにしたいと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the last-ditch effort

2010年03月06日 | 指導現場にて
長野県公立高校後期試験まで後4日となりました。今日は午前中に、全中3生を対象に直前特訓を行いました。

英語の長文に苦手意識を持っている生徒には、以下のアドバイスをしました。

1.英語の語順どおりに訳せ!きれいな和訳は必要ない!

2.分からない単語や構文があっても止まらない。読み飛ばす勇気を持て!

3.対比の概念を意識して、推測しながら読め!


以上の3点を心がけるだけで、英文を読むスピードはぐっと上がります。

残された時間を充実したものとし、万全の体調で本番に臨んでもらいたいと思います。

健闘を祈ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『求めない』

2010年03月05日 | 英語勉強法
定期購読している ENGLISH JOURNAL 4月号に、加藤祥造氏の詩集『求めない』の一部が特集されていて、英訳も載っていました。
この詩はどこかで聞いたことがあるのですが、詳しいことは全く知りませんでした。恥ずかしながら、加藤祥造さんが私と同じ信州・伊那谷に現在も住まわれていることも、初めて知りました。

今回 ENGLISH JOURNAL でこの詩を読んだとき、私自身が理想としている暮らし方・考え方・人生の歩み方がここにあると、直感的に感じました。

何があっても、自然豊かな信州・伊那谷を離れるつもりは全くありません。生まれ育ったこの土地と環境の中で自分の在り方を考えたとき、『求めない』がスーッと心の中にとけ込んでくるのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験から出る言葉

2010年03月04日 | 指導現場にて
教え子の大学生が、塾舎を訪ねてきてくれました。

大学受験を通じて、彼らとはアツい3年間を過ごしました。充実した大学生活を送る今、大学受験を控える現役高校生に言葉を残してくれました。
 
経験者が語る言葉ほど説得力を持つものはありません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決意も新たに

2010年03月01日 | 閑話
2月最後の日、家族で南箕輪村の恩徳寺に行ってきました。1月2日の初詣で祈願した次男が無事生まれたお礼参りです。そして、あの時の絵馬を再び目にしました。

自ら記した「TOEIC990点満点取得」という決意を見て、再びアツい気持ちが甦ってきました。

3月になり、気候もすっかり春めいてきてウキウキします。我が家の梅も綺麗に咲き始めました。5月のTOEICへ向けて、徐々にペースを上げて生きたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする