英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

厳冬に耐えて・・・

2014年12月21日 | 子育て
4月の開業祝にいただいたベゴニアが、最近また花を咲かせてくれました。
信州伊那谷の厳冬の中でも、きちんと管理して育てれば花は応えてくれる・・・。

子育てと同じですね(*^^*)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済学一考

2014年12月20日 | 閑話
衆院選前は「自民圧勝で株価が上がる」としか予想されていませんでしたが、蓋を開ければ大幅な株価下落。すると「自民圧勝は予測範囲で株価には影響せず」という論調に・・・。

衆院選前から原油価格は下落していたのに、原油価格下落→ルーブル下落→株価下落の「逆オイルショック」という予想は皆無でしたが、アナリストや経済学者たちは以前から当然分かっていたような口ぶりで話している。

結果を見て原因を述べるのは簡単ですが、客観的に予測はできない・・・。経済学が dismal science と呼ばれる所以です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年前の思い出と共に

2014年12月19日 | 子育て
3年前の昨日と今日、長男が作成した新聞の取材で、お笑い芸人の「はんにゃ」が我が家に来て下さり、2日間のロケに臨みました。可能性を信じれば、様々なチャンスが広がっていく・・・。そんなことを教えられた2日間でした。※その時の様子は、こちらをご覧ください。

それから毎年この日は、「子どもの特性を伸ばせているか」「ドリームキラーになっていないか」「知的好奇心を満たす子育てができているか」等、親としてのあり方を振り返り、反省する日になっています。

2日目の二重飛び地でのロケ後、緊張感から解放され、お腹を空かせた長男と東金市のファミレスに入ったのですが、その時に充実感いっぱいにステーキを頬張る彼の表情を忘れることは出来ません。勉強を頑張ることで自分の可能性が広がり、周りの大人も喜んでくれる・・・。そんな大切な気づきを彼に与えてくれた2日間のロケでした。

東金市の二重飛び地で
これからも子どもと一緒に日々の努力を積み上げられる親でありたいと思います。そして、何年経っても、「あの時があったから今がある」と思える未来を過ごしていたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキマ時間

2014年12月18日 | 指導現場にて
昨日は、体調不良や雪による電車の遅延で、授業に空きができました。こういうスキマ時間こそ、事務仕事を進めるチャンスなので、2種類・100枚の年賀状を書き終えました。

ストーブと年賀状は師走の風物詩ですね(^-^)/
何かを成し遂げようとするとき、じっくりと長い時間をかけて取り組む場合と、細切れ時間に集中して少しずつ取り組む場合があります。両方をうまく組み合わせていくと、成果が出やすいように思います。

ますます忙しくなる師走。効率よく物事を進めていきたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2014年12月17日 | 閑話
昨日は、この時期には珍しい大雪でした。今年2月の大雪が脳裏をよぎるほどでしたが、夕方からは雨になり、何とか落ち着いた感じです。

それにしても、自宅と学院を各2回ずつ雪かきしたので、指導前に疲弊してしまいました。

父にお願いして、マシーン投入!
でも、おかげでハイテンションで授業が出来ました(笑)!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第195回TOEICの結果

2014年12月16日 | TOEIC・英検など
先月受験した第195回TOEICの結果が出ました。
パート5で前置詞の問題を1問間違え、満点を逃しました。予想通りの結果です。受験当日の感覚と結果が同じというのは、自分の中では悪いことではないと思っていますが、それにしても今年3回目の985点・・・nose4

長野県では12月のTOEICはありませんので、これで2014年のTOEICが終了したことになります。今年の結果を振り返ってみます。
今年は、990点満点2回、985点が3回という結果になりました。L・Rとも平均が490点で、合計の平均点も980点でした。リスニングは安定しつつあるので、これからは、リーディングで要求される1問のミスも許されないスピードと正確性を追求していきます。来年は安定して990点満点が取れるよう、トレーニングあるのみです。Go beyond 990!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの一杯

2014年12月15日 | 閑話
昨日は、我が家の忘年会!ということで、南箕輪村の「八番館」に行ってきました。2カ月に1度は来ている焼肉屋さんです。

お肉が美味しいのは当たり前ですが、私はいつも締めに、ワンタンを頼みます。
ワンタンメンではなく、ワンタン。この一杯が、ご主人のこだわりを表しているように感じます。まっすぐシンプルに・・・。そんな仕事人でありたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責務

2014年12月14日 | 子育て
長男(小5)へ昨日出した課題は、我が母校・早稲田大学政治経済学部の入試で出題された地理の問題。
多少は手こずるかなと思っていたら、5分後に「出来たよ~」の声。答え合わせをしたら、全問正解していました(^_^;)。しかも、1990年の問題であったため、「今は〇〇ではない!」とツッコミまで書く念の入れよう。

「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったものです。可能性を伸ばす指導をいかに施していくか・・・。親として、そして指導者としての責務です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔は過去のもの

2014年12月13日 | 指導現場にて
英語を教えていると、「中学の時に勉強しなかった」「仕事が忙しい」「使っている参考書との相性が悪い」などなど、出来ない理由探しに奔走する人が如何に多いか、ということに気がつきます。

英語を学ぶ理由は人それぞれですが、「充実した人生を送りたい」ということは共通していることだと思います。

現在を過去のせいにしたって、いつまでも変われない。だったら、現在を変えればいい。その現在は、未来の過去となっていくのだから・・・。

後悔している暇があるなら、今、行動すべきです。行動すれば、その瞬間から人生は動き出します。そのきっかけを与えることが、指導者の存在意義だと感じています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の可能性

2014年12月12日 | 子育て
ここ数日、新聞やテレビで取り上げられている、数学検定2級に合格した小1生。話し方が論理的で、目の輝きも違いますね!

こういう子供を見ると、子供の能力は無限大だと感じます。「子供だから」という大人の勝手の思い込みで、その可能性を狭めているとしたら・・・。

我が家も負けていられません。親子共々、頑張ります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする