英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

経験という名の曲がりくねった道

2017年11月11日 | 指導現場にて
高校・大学の後輩でもある教え子から、社会保険労務士試験の合格報告が届きました。3年前、安定した公務員を辞して臨んだ初めての試験では1点足りずに涙した彼でしたが、その後も勉強を続け、4回目のチャレンジで合格を手中にしました。

あきらめずに継続していけば夢は叶う・・・。陳腐な言葉ですが、それを体現できる人はほんの一握りに過ぎません。人生という道でまっすぐな道はなく、曲がりくねった道を通ったことで、その時は遠回りになったと思っても、それは“経験”という名の確固たる道になるのです。
自分の考えた通りに
生きなければならない。

そうでないと、
自分が生きた通りに
考えてしまう。

・・・ブールジェ(詩人)
自分の考えた通りに生きている彼の今後の活躍を楽しみにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げずに向き合う

2017年11月10日 | 指導現場にて
勉強から逃げてきた子供たちは、目の前の現実から目を背け、いつも安易な道を探って逃避しようとする嫌いがあります。しかし、その時は上手く逃れることができたとしても、そのツケは先に行くほど大きくなり、大人になって気づいた時は、結局後悔だけが残ります。

現実と向き合う力を養い、強い自分を創るためにするのが勉強です。そこでは言い訳は通用しません。常に努力し、試行錯誤し、望む結果を求めて日々の努力を積み上げるのみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続するからこそ見えてくるもの

2017年11月09日 | 趣味
昨日のブログ記事を書く時、10年前の記事も読み返し、その当時多くの方からいただいたコメントも読み返させていただきました。「十年一昔」とはよく言いますが、コメントをいただいたブロガーの方で現在も継続してブログを書かれている方がほとんどいないことに気づきました。閉鎖されてしまっていたり、ブログが残っていたとしても数ヶ月から数年、更新されていなかったり・・・。今はFB・Twitter・LINEが中心となり、当時とブログを取り巻く環境も大きく変わったと感じざるを得ません。

私は本ブログ「英語道」を2005年に始めました。最初は3~4日に一回の更新でしたが、2013年1月からは毎日更新して、現在は1,758日連続更新しております。更新頻度に対してとやかく言うつもりはありませんが、継続するからこそ見えてくるもの・手にできるものがあるのも事実です。

私は温泉旅行が好きで、宿泊旅館やホテルを決める際にHPをチェックしますが、もしブログがリンクされていれば必ずチェックします。そして、頻繁に更新されていれば、その旅館に即決します。一方で、数ヶ月も更新されていなければ遠慮します。ブログへのスタンスは管理者のスタンスであり、放置されているということはサービス業においてはマイナスのイメージ以外の何物でもありません。

これからも古参のブロガーとして、そして、TOEICへの取り組みもブログで発信するTOEICkerとして、ブログを書き続けてまいります。
今朝の我が家のモミジです。紅葉がピークを迎え、赤色が燃えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前を思う

2017年11月08日 | 閑話
10年前の今日は甲状腺全摘出手術のため、信州大学医学部附属病院に入院した日です。毎年この日は、色々と考えさせられます。10年前のブログ記事を読み返すと、あの時の想いが蘇ってきます。
今は健康を取り戻すことができ、仕事もプライベートも充実しています。人生の充実度を決めるのは常に自分の心ですが、それも健康な体があってこそのこと。10年前は運動を一切しておらず、気持ちもふさぎ込んでいましたが、今は10kmのランニングが普通となりました。

あの時の気持ちを忘れずに、これからも己を律し、自分の人生を歩いていこうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬こそ根を張る

2017年11月07日 | 閑話
今日は立冬。冬のスタートです。伊那谷の日の出は6時40分。南アルプス・甲斐駒ケ岳からの日の出は圧巻でした。
冬至に向かって、これからは日が短くなる一方です。

来年の春を迎えた時、「冬の間に深く根を張れた」と感じられる冬にしたいですね。私はこの冬も、昨冬と同様、しっかりと走り込み筋トレも負荷を上げてコツコツと継続していきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語を話せるようになりたいなら

2017年11月06日 | 英語勉強法
英語の発話の基本は、やはり音読です。英語を口にすることが苦手なら、その不安を取り除く勉強をすべきなのですが、なかなか実行している学習者は少ないようです。

英会話学校に通っているだけでは英会話は出来るようにはなりません。発話する際の“型”を、毎日の地道な音読でコツコツと自分で作り上げなければ、いつまでも旧の木阿弥状態。今週と来週行われている英検二次試験面接試験でも、最初の音読がスムーズな受験生は、そのあとの発話も例外なくスムーズです。

教材は既にやっている教材を有効利用するといいでしょう。TOEICなら公式問題のパート3・4のスクリプト、英検ならリスニングのスクリプトや興味を持った長文読解の英文でもいいでしょう。英文構造はもちろんのこと、各単語の発音とアクセントまでチェックし、しっかりと精読した英文を何度も声に出し音読すると、スピーキング力まで含めた英語の総合力が底上げされていきます。
信州は紅葉のピークを迎えています。英語学習でも充実の秋だったと感じられるよう、勉強法を微調整していきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を変える機会に

2017年11月05日 | TOEIC・英検など
今日と来週の日曜日に、英検の二次面接試験が行われます。

二次面接対策を行っていると、なかなか英語で自分の意見が言えない生徒が多いことに気づきます。それは、母国語である日本語でもその発想ができていないからです。

何事に対しても意見を持つ。つまり、まず結論を言う。そして、その理由や具体例を言う。

普段から日本語でもこの話し方を意識すれば、英語もかわってきます。英検二次試験の受験を、思考法を変えるきっかけにしてもらいたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなことを仕事に

2017年11月04日 | 閑話
文化の日の昨日は午前中に仕事が入っていましたが、午後からはオフとなり、急遽ドライブに繰り出しました。

立石公園から望む諏訪湖
汗ばむほどの陽気となり、充実の半休日でした。

振り返れば、今年は大学を卒業して21年目です。銀行員から始まった社会人生活ですが、好きなことを仕事にし、オン・オフの切り替えがスムーズにできる人生を過ごせている現在に感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園の紅葉

2017年11月03日 | 趣味
高遠城址公園の紅葉が見頃を迎えています。この三連休は高遠そば祭りも行われ賑わいそうです。私は3日間とも仕事が入っていますので、妻と昨日出かけてきました。








毎年訪れていますが、今年は特に色が濃く感じられ、青空とのコントラストが素晴らしいです。新そばもいただき、秋を堪能しました。この三連休に是非、高遠城址公園へお出かけください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧巻の紅葉

2017年11月02日 | 閑話
快晴の秋晴れが続く伊那谷ですが、朝は氷点下近くまで冷え込み、日中は20℃前後まで暖かくなる寒暖差で、素晴らしい紅葉を見ることが出来ます。昨日は「かんてんぱぱガーデン」にランチを兼ねて紅葉を見てきました。






こんなに濃くて鮮明で、紺碧の空とのコントラストが映える紅葉は見たことがありません。圧巻の光景です。

もちろん、ランチも楽しんできました。

秋御膳
かんてんぱぱガーデンにはよく来ますが、紅葉スポットだということを初めて知りました。地元・伊那市にはまだまだ素晴らしい場所があります。その情報発信を心がけて行くのが、ブロガーの役割だとも思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする