゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月29日  雑穀ごはんの ミートボールカレー スパイシーブレンド

2024-08-05 10:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

深夜零時、金持ちが ガタガタ音を 立てたので起こされ、
ちょうど良いから、リビングへ出て水切りカゴの器を 片付け、
水筒に水を 用意、トイレを 済ませて即寝。
したよ、しましたよ、よっぽど具合が悪いんだろうね。
だって寝たの 9時はるかに前よ?
3時間も昼寝???したら、フツー眠れない。
で、3:25に トイレと水分補給、
5時台、また金持ちが ガタガタ、再度 トイレと水分補給、
それでも寝たね、具合悪過ぎだってっっっ
熱でも無いと、幼稚園児が布団に入るような時間から、
こんなには気絶していられない。
金持ちが起きて ドスドス始めても、それでも (- -)Zzz...
自分の アラームが鳴る 3分前、さすがに うるさくて諦めた。

出かけるのかと思ってれば、何度も玄関を 開けては戻り、
やっと行ったと思ったら、また帰って来て、
何を してるやら、本当に意味不明な男である。



  ≪雑穀ごはんの ミートボールカレー スパイシーブレンド≫
  
8mm厚さ程度の半月切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
にんじんに スッと串が通るようになったら、
冷凍保存している ミートボール、8つに切った玉葱を 入れ、
火が通ったら止め、別ゆでしておいた じゃがいも、
ジャワカレー スパイシーブレンドの ルゥ、
添付の スパイスを 入れ、程良く煮込んで できあがり。

白米の冷ごはんが少し残ってて、
雑穀ごはんと、あいがけならぬ、あいごはんになりました。
白飛びする白米は、向こう側に するべきだったな (- -;

そうだ、前もっては決められないんだった。
ルゥが少しでも光らない向き、
器を 回しながら探して撮るのでね。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月20日  雑穀ごはんの カレーライス

2024-07-27 11:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

途中もしかしたら起きなかった?
何だか最近、毎日 死んだように寝てる。
どうしたんだろう。
金持ちが食器を 片付けてるのか、
開けたままの リビングの ドアから ガチャガチャ音が聞こえ、
それで目が覚めた。
何だか知らんが毎晩 金持ちと飲む羽目になって、
写真を 選んで サイズ加工する時間が取れてないので、
即座に起きて布団を 片付け、PCに向かった。



  ≪雑穀ごはんの カレーライス≫
  
8mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、じゃがいも、
味覇を 入れ、野菜に スッと串が通るようになったら、
解凍して キッチンばさみで切った豚小間を 加え、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月19日  オーツ麦入りごはんの カレーライス

2024-07-26 09:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

3日続けて爆睡した!って、そう言えば金持ちと、
白ワインの後に赤ワインまで飲んだんだった。
足の痛みも麻痺して無くなるもんだから、ついつい。

6:09に目が覚めて トイレと水分補給、
再度、玄関が開く音で目が覚めたけど、何時だったのか、
ガラケーが ぶぅぶぅ言ってるのに気付いて飛び起きた。
冷蔵庫に小鍋ごと放り込んでた カレーに火を 入れ、
前日 炊いた オーツ麦入りごはん、
レンジ加熱して いただきます。



  ≪オーツ麦入りごはんの カレーライス≫
  
8mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、じゃがいも、
味覇を 入れ、野菜に スッと串が通るようになったら、
解凍して キッチンばさみで切った豚小間を 加え、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月16日  ポトフごはん

2024-07-23 10:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

何せ 14日の晩、金麦の糖質 75%オフから、
金持ちと スパークリングワイン、ハイボールいってるし、
16日の午後は病院、なので 15日は大人しくしようと思って、
8時半前には飲むの やめたら、まただ (- -;
病名が確定しても しなくても、どちらにせよ恐ろしい。
決まれば症例 0.04%、何の助けも無い病、
違うなら、いつまで一体この痛みに耐えるのか。
1時、2時、3時、4時、絶望的に時間が過ぎて行くのを 横目に、
何度も トイレに通う、ボロボロだな。
延々 待たされる感じの先生みたいだから病院で寝るか、
とか考えてるうち、金持ちが ガタガタ始めて起こされる。
多分、2時間半とかしか寝てない。





≪ポトフごはん≫



器に冷蔵庫の雑穀ごはん、鍋の ポトフを 盛り付け、
150Wの レンジで 5分半、ちと足りなかったな。



でも、島とうがらしの辛いのとで汗びっしょりになるのも、
なので、まぁいっかと そのまま食す。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月2日  雑穀ごはんの カレーライス

2024-07-09 13:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

5:45に トイレと水分補給、死んだように寝てたな。
さすがに睡眠時間 4時間くらいで、
片道 2時間近い移動は疲れたかも、2日も前の話だが (笑)

眠れないで もがいているうち、
基準時間の 1時間も前から金持ちが ガタガタ始め、
30日の食事が早かったのは、
また くだらん悪あがき、検査前の酒抜きだったのか...
25分で出てったから良かった、
とは言え、その後は眠れたやら???

ガラケーが ぶぅぶぅ鳴って、
そんな疑問符が頭に浮かんだまま起き上がった。
薬が切れかかって左の大腿骨の付け根が痛む。



  ≪雑穀ごはんの カレーライス≫
  
8mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、じゃがいも、
味覇を 入れ、野菜に スッと串が通るようになったら、
解凍して キッチンばさみで切った豚小間を 加え、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月1日  雑穀ごはんの カレーライス

2024-07-08 13:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

珍しく早めの時間に金持ちが シャワー、
いつもなら出て来る前に寝ている部屋へ入るんだけど、
通常なら飲む時間ではないし、無視して リビングで寛ぎ、
入って来たところで諦めて退室。
念の為と用意した水割り用の氷水は、
薬を 飲んだだけで要らなかった。

前の晩、春美ちゃんと お喋りが止まらず、寝たのは 1時半。
マンションで雨戸が無いから明るくて、
5時くらいからは ほとんど寝てない。
倒れるように ソファーで眠ってしまい、
起きたのは きっと金持ちの騒音、
って、1時間くらいしか経ってないんだけど、
何が起こった !?
確かに食事の用意は してたけどねぇ。

そこから 12時過ぎくらいまでは、
横浜に行った時の写真の残りを 選んで サイズ加工したり、
借りて来た本、今回は、柚木裕子氏著の『検事の本懐』
これ、面白い、内容は もちろん、
佐方さんって 30歳くらいの若い検事の キャラクター、
漢気が あって仕事が できて スカッとする♪





≪雑穀ごはんの カレーライス≫
  


8mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、じゃがいも、
味覇を 入れ、野菜に スッと串が通るようになったら、
解凍して キッチンばさみで切った豚小間を 加え、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。



写真は一枚目だけが一眼、2.3枚目は スマホ撮影。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月19日  オーツ麦入りごはんの カレーライス

2024-06-26 11:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

いやぁ~最悪だった。
前の晩は雨で涼しくて金持ちが雨戸や窓を 開けず、
安心だったのと、また朝は安眠妨害される、
二つの理由から、とにかく早めに寝ようと思って。
8時には飲むの やめてたし、
11時の ドラマは見逃しでいいやと パス、
でも、毎度の パターンで眠れないか?
と思いきや、スッと寝たと思ったら、

orz

12時だったか 1時に始まって、3時、5時と ほぼ 2時間おき、
メンタル悪いのは理由も分かってるけど、
それとは別に、バブル真っただ中だった就職当時以来 !?
何が何だか分からなくなってる預かり家賃の残高の内訳、
ここんとこ月中で暇だからと没頭してたせいか、
目が覚めると頭の中で仕事してた!
そして その度 トイレ、堪らんわ~ (≧≦)!!
最後、眠れないと諦め、本を 読んだり暇潰し、
金持ちが居なくなるまで、腹が減って辛かった。





≪オーツ麦入りごはんの カレーライス≫



8mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
5mm厚さ程度の半月切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
湯通しして菜箸で適当に裂いた豚小間を 加え、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。



量的に、ごはんで食べるのは これが ラスト。
少しだけ意識的に残しておいて、
夜、カレーチーズトーストを つまみで作る予定。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月18日  オーツ麦入りごはんの カレーライス

2024-06-25 11:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
  

4時半前に トイレと水分補給、寝れね〜と思ったけど、
そんな簡単に 2時間は過ぎないよね?
寝てたのかな???
ちょうど今日 UPになった記事を 読んで気付いたんだけど、
先週も全く同じことが書いてあって、
金持ちが おかしな動きだったんだよ。
前の晩、雨戸を 閉めないのは分かってたけど、
私が起こされなかったってとこは寝てたでしょ?
リビングに入らない、食事も しない、
仕事へ行くふりかな???
普段なら出て行く時間になっても、
まだ歯磨きしたりしてて、とにかく変だった。

いくら待っても雨戸を 閉めず、
二日続けてだから、意図的に そうしていると思われ、
何か言ったりしたりすれば、また腐ったことを 必ず言って来る。
これ以上もう嫌な思いを 重ねたくなくて、
関わらないように生活しているのだけれど、
それでも安全に関することは しょうがないと思いつつ、
心折れて諦め、黙って寝ることにした。

朝見て見たら、やっぱり雨戸が 1枚 開けたまま、
他にも色々あったけど、突然ある日、今まで無かった、
意味不明のことを 始めるのは一体なぜなのか。
わざと私に関わってもらえるようにか? と疑いたくなる。
見た瞬間に留守だと分かる家の、足場が あって、
警察から言わせるに、人の視線が届かない部屋を、
すぐ入れる状態にしてはいけない。
泥棒は 3分以内に侵入できる家を 狙うと、
うちが空き巣に入られそうになった時、
どちらも来てくれた同じ警察官から聞いた話だ。





≪オーツ麦入りごはんの カレーライス≫



8mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
5mm厚さ程度の半月切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
湯通しして菜箸で適当に裂いた豚小間を 加え、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月17日  オーツ麦入りごはんの カレーライス

2024-06-24 09:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
  

土曜は 4:15、日曜は 6時前から安眠妨害され、
この日は何時になっても雨戸を 閉める音が聞こえず、
途中、洗濯物を 取り込もうと部屋を 出たら、
部屋の明かりが見える、ということは ドアが開いている、
= 寝ていない、いや、戸締りもしないまま、
床で寝てる、言ったでしょ、だらしないって。
そうすると、こっちは瞼が閉じそうほど眠くても、
目を 覚まして閉めるのを 確認するまで、
睡眠を 取ることすら できないということ。
結局、待てど暮らせど起きる気配が無いまま、
12時半が近くなり、嫌だけど安全には変えられない、
ハウスに入って全部 閉めた。
部屋を 出たら後ろで何だか聞こえよがしに言ってたけど、
根性が悪いのは分かってる、知ったこっちゃない、
嫌な思いを させられるだけ、
相手にする気なんて さらさら無いし、
こんなやつのせいで事件に巻き込まれてなるものか。
そしたら最後、床を 蹴って また威嚇、
本当に、人間の程が知れますね。

そして、寝る前に 2〜 3時間の昼寝を 決め込んだ じじぃが、
早朝から騒がない保証は無い、と、ガックリ来て即寝。
勿論、定時の 1時間以上前から デカい音を 立てて起こされ、
かと言って、目を 覚ましたってだけのこと、
また 30分後に目覚ましの バイブ、
起きだす音、キッチンの ドアを 開けたままの物音、
洗面所の扉を ドンと閉める音、もう とにかく寝る隙が無い。
と思ったら、出てった音で安心して寝落ちしたっぽい。
悲しいかな、ガラケーが ぶぅぶぅ言う 15分前。

この日は 炒飯、冷ごはん、カレーを チンして、
それぞれ握る、食べるの作業だけだし、
あまりに眠りを 妨害されるので、疲れて アラームを 15分、
最初に起こされた時点で遅らせておいた。
おかげで何だか顔は腫れぼったいし、良くない朝。





≪オーツ麦入りごはんの カレーライス≫




8mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
5mm厚さ程度の半月切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
湯通しして菜箸で適当に裂いた豚小間を 加え、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。





鍋ごと冷蔵庫に放り込んどいて、気温の予報から、
出して加熱したら、その辺に置いとかなきゃならなくなる、
それは ヤバい気がしたので、そのまま お玉で ごそっと取って、
レンジで温めたら、水分が少ないままだし、
何だか こんな滑らかさが無い感じに なっちゃった。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月16日  カレーライス

2024-05-22 22:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

金持ちが帰って来たのは、確か日付の変わる頃。
LINEが来て途中から見られなくなっちゃった、
ドラマの見直ししてたんだっけ?
風呂は外で済ませたのか、入らないようで、
睡眠の邪魔を されなくて良かったなと思ったのも束の間、
ドスンバタン始まった。
12時半過ぎですよ !? 何を 考えてるんだろう。
どう考えても寝てると思われる時間だから嫌がらせでしょう。
前から何度も書いてるけど、片足なのが意味不明なのよ。
自分の一日の生活を 振り返ったって ありえない。
何度も何度も片足だけ踏み鳴らすなんて動作。

はぁ=3

その後は腹を 立てたにも関わらず奇跡的に すぅ~っと眠れて、
起きたのは 4:59から 5時に移行する タイミング。
その後は前日と同じ、また通常より 30分も早い時間、
ガタガタ始まったと思ったら、食事を するでもないし、
リビングに入った形跡すら無く、
出て行くのも 10分以上 遅かったし、何を してるやら。



  ≪カレーライス≫
  
5mm厚さ程度の半月切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
7mm厚さ程度の いちょう切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
豚肉を しゃぶしゃぶして菜箸で適当に裂き、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月15日  カレーライスの半熟目玉焼きのっけ

2024-05-21 23:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
   

3時、5時、6時って感じで目が覚めて、良くない睡眠。

はぁ~=3

まぁさ、休みの日は金持ちの騒音が いつにも増して スゴいし、
腹を 立てるよりは、最初から期待しなければ良いと、
眠れない前提で居るようには してるんだけどね。

出て行くのを 待って、即 布団を 片付け、
珍しく、起きた時には メッチャ おなかが空いてたので、
すぐに用意して食事でした。



  ≪カレーライスの半熟目玉焼きのっけ≫
  
5mm厚さ程度の半月切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
7mm厚さ程度の いちょう切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
豚肉を しゃぶしゃぶして菜箸で適当に裂き、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。

前回 初めて、水を 加えない目玉焼きを 作ってみて、
それは それで旨いものの、白身の部分が焦げ過ぎたので、
今回は その点を 改善しようと、
油を しっかり熱してから卵を 割り入れ、
あとは弱火にして火を 通すようにしてみたら上手に できたの!
なのに、置く場所を 読み違えたと言うよりは、
黄身が重すぎたと言うのが正解か、
卵が ずり落ちてしまい (- -;
ターナーを 使っても箸を もっても位置が修正できず、
最後は諦めて、黄身の壊れてしまった状態で撮影。

orz

にしても、やっぱり卵は辛さを まろやかにするよね。
これは辛いの苦手な人向けだよな、
毎回そう食べては思うのに、
半熟目玉焼きの魅力に勝てない私。

カレーは そのまま食べるのが何より美味いっっっ!







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月14日  カレーライス

2024-05-20 23:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

金持ちが何回も、そして長い間、
何かを 落としたり ガタゴト音を 立ててて、
もう眠れそうもないので、さっさと布団を 片付け、
前の晩に干した洗濯物と仕事着を 取りに。
夜、選ぶとこまでで ドラマの時間に なっちゃって、
そのままにしてあった写真の サイズ加工、
リビングが 10分くらい遅く空いたので、爆速準備。
他の沿線の影響で、かなり遅延してたから、
いつもの電車に頑張って乗っといて正解だった。



  ≪カレーライス≫
  
5mm厚さ程度の半月切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
7mm厚さ程度の いちょう切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
豚肉を しゃぶしゃぶして菜箸で適当に裂き、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月13日  カレーライス

2024-05-19 15:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

何かの音で目が覚めた、金持ちに決まってるか。
何時に寝たんだっけな~
友達から LINEで 1時間弱くらい喋ったけど、
来た時は とっくに寝てたんだよな~
飲み過ぎたとも思えないのに何だか胃の調子も良くないし。

冷蔵庫に入ってた冷ごはんを 温め、カレーの火入れ、
おにぎりを 作ってしまってから食事でした。



  ≪カレーライス≫
  
5mm厚さ程度の半月切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点ける。
程良い タイミングで 8つに切った玉葱、
7mm厚さ程度の いちょう切りにした じゃがいも、
冷凍保存している しめじ、味覇を 入れ、野菜に火が通ったら、
豚肉を しゃぶしゃぶして菜箸で適当に裂き、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込んで できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月1日  雑穀ごはんの カレーライス

2024-05-06 16:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

心と体、飲み疲れもあって 10時過ぎには寝てたから、
最初に目が覚めたのは 12時直前。
と、LINEの着信音がして、何? と思ったら、
社長の セカンド Jr. 請求書の確認依頼を してた。
通常なら、99% 返信の無い社長と真逆、爆速レスポンスの彼、
出張だったのかな、お疲れ様です。
その後、2時、4時、6時台と、お得意の良くない睡眠。
でも結局こどもじゃあるまいし、10時間も寝て最後は 8時。
6時に予約で ごはん炊いてあったのに。





≪雑穀ごはんの カレーライス≫



5mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点け、冷凍保存している しめじ、
8つに切った玉葱を 適当な タイミングで投入、
野菜に火が通ったら、
豚肉を しゃぶしゃぶして菜箸で適当に裂き、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込めば できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






4月30日  雑穀ごはんの カレーライス

2024-05-05 17:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

0:25の LINEに反応してないから、その前に寝たんだな。
5:25に トイレと水分補給、
次は アラームが鳴る 1分前に起きた。
貴様は目覚ましか !? 体内時計だよね (笑)

服を 取って来る間に ごはんを 温めようと レンジへ。
次に カレーを 1分 加熱、混ぜて更に 1分。
ごはんに しそわかめふりかけを 加え混ぜ、
ピンクソルトで握って、
昼の おにぎり作りを 終えてから食事。



  ≪雑穀ごはんの カレーライス≫
  
5mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじんを、
鍋に水と入れて火を 点け、冷凍保存している しめじ、
8つに切った玉葱を 適当な タイミングで投入、
野菜に火が通ったら、
豚肉を しゃぶしゃぶして菜箸で適当に裂き、
火を 止めて ルゥを 入れ、程良く煮込めば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤