゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月7日の つまみ

2025-02-13 22:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

この日も美味しいと言った一番は赤魚の味、
次が こんにゃく刺しについてた からし酢味噌。
まぁ大マミが生きてた時も、
昼の度に買ったものか !? と見てて思ったけど、
勤めに出る訳じゃなし、友達と食事に行くことも無い、
一人で飲食店に入るのも できないと言ってたから、
自分が作ったものではないものが食べたいのか、
そんな味の濃い総菜的なものばかり、
長いこと口にして生きて来たからなのか、
元々の嗜好なんだろうかねぇ。
そういうものが美味しいと脳に インプットされてるんかいな。
コンビニの サンドイッチ話から引き続き、
不愉快過ぎて嫌になる。

Rくんが誕生日前夜祭で彼女と デート、
気にさせると悪いし、私も安心して酔えないので、
いつもは Rくんが ばぁばに打ってくれる自己注射、
早々に終わらせ、終わった旨を 連絡、
溜まりに溜まっている写真を 選んで サイズ加工する作業、
水割りを 作って飲みながら始めた。



  ≪赤魚の粕漬け焼き≫
  
「特大」と売ってた大好きな赤魚の粕漬け。
2切れで 500円だったし、量的にも割と まぁまぁ満足。







  ≪ブロッコリーと ズッキーニの サラダ≫
  
茹でて野菜室に入れてあった ブロッコリー、
ところどころ ピーラーで皮を 剥き、
スライサーで極薄切りにした ズッキーニ。
それぞれ好みの ドレッシングで。







≪煮豚 2日目≫









≪こんにゃくの刺身≫



添付の「美味しい」酢味噌で。









≪もずく酢 2日目≫



前日、この日に 2人で食べる分だけ残しておいた。











≪秘伝豆煮 ラスト≫








  ≪炒飯 ラスト≫
  
2日に作って残った分、
他の「美味しいもの」ばかり食べるもんで、
いつになっても冷蔵庫に居て、見る度に イライラしてた。
最後は自分の つまみ代わりにして やっと成敗 (- -メ







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月7日  雑穀ごはんの こもち昆布おにぎり

2025-02-13 18:30:00 | OKYO's おにぎり
 

会社で履いてる サンダルの底が大分前に剥がれて、
そういうのって、売ってそうで どこにも売ってない。
それも、買物へ行く必要が あったり、
ある程度の時間には食事を 出さなければならないとか、
色々な制限から買いに行けないまま日ばかりが過ぎて行く。
この日と翌日は生誕祭で Rくんが デート、
二人で食べるだけだからと帰り、
ばぁばに お腹の具合を 聞いてみたら、
いつもなら 2時とか 3時に食べるのが、なぜか早く 1時半とか。
しゃ~ねぇ帰るか (- -メ



≪胚芽押麦入りごはんの こもち昆布

十六穀ごはんの たくあん風おかかおにぎり≫



胚芽押麦入りごはんに いりごまと、
キッチンばさみで細かく切ったこもち昆布、
十六穀ごはんに たくあん風おかかを 混ぜて、
ピンクソルトで握れば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月7日  雑穀ごはんの こもち昆布&たくあん風おかかおにぎり

2025-02-13 14:30:00 | その他おべんとう
 

今までは火曜が昔で言う『花金』だったけど、
ここに来てからは、気分的に金曜が まさに そう。
あ~明日と明後日は おにぎりも無いし、
朝 Rくんの面倒も見なくて良いから時間にも追われない、
夜も大抵は デートで留守。
自分と親のことさえ すれば済み、とにかく気が楽。
ここに来て 2ヶ月超、何度か同じことを 考えた。
Rくんが出勤するのは週 5日、そのうち大抵 1日は自分が休み、
祭日でも あれば プラス 1日とか。
たった 4日か それ以下のことなんだけど、
いくら早起きを しようと、
私が出かける 30分前に あちらは食事開始、
下手すると更に 3分とか遅く上がって来れば、
忙しいのが極限まで こっちの出かける直前に集中する。
あれが何より嫌だ。
ギリギリになればなる程、
すごい速さで歩かなきゃ電車に乗りそこなう。
マジで疲れる。



  ≪胚芽押麦入りごはんの こもち昆布おにぎり≫
  
キッチンばさみで切った こもち昆布と、
すりごまを 胚芽押麦入りごはんに 混ぜ、
ラップに ピンクソルトを 振った上に のせ、
大体の形を 整えて ピンクソルトを 上から振って握ったもの。







  ≪十六穀ごはんの たくあん風おかかおにぎり≫
  
もう一つは十六穀ごはんに たくあん風おかかを 混ぜ、
ラップに ピンクソルトを 振って のせ、
大体の形を 整えて ピンクソルトを 上から振って握る。
どちらも海苔で巻けば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月7日の あさごはん

2025-02-13 10:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

Rくんの帰宅も早かったし、
前日で懲りて、12時には寝たと思うんだけどなぁ
アラームの 45分前に運悪く トイレで起きちゃったせいか、
きつくて目覚まし 15分 遅らせて、
多分、寝られる訳なんて無いよね?
5分前には起き出した。
もう思い込みだろうと違おうと知らん、
毎日々々 付き合ってらんね~わ、と思って、
前日から食事どうするかも聞かず放っておいたら、
この日は Rくんの食べる時間に出て来て座ってた。
やっぱりなんだよ、どうもないの、前の時も そう。
長文説教 LINEを 送った翌朝には、フツーにしてんだよ。
昨日までのことは一体 何だった訳 (怒)
どうなってんだよ ばぁさん (- -メ



  ≪煮豚≫
  
ギフトカードで買物する目的で行った、
出勤方向と真逆の スーパーで、
ラッキ~♪ 半額になってたやつ。
フォークで全体を しっかり刺して、
鍋に湯を 沸かし、にんにく・長葱の青い部分と一緒に入れる。
三温糖、ピンクソルト、醤油、オイスターソース、みりん、
味を 調え、程良く煮込んで できあがり。







≪サラダ≫



夜の支度と並行して大抵は前日のうちに作ってしまう、
Rくんのみが食べる サラダ。







  ≪豚肉と白菜の あんかけ炒め≫
  
前日朝の おかず、残った分が この日に順延。
レンジで温めて出すだけ。
Rくんが完食してくれた、ありがとう♪







  ≪大根葉の ふりかけ≫
  
これと下は休みに作っておいたもの。
自分が食べる心配などしていられない私用に、
キムチとか明太子も買ってあるんだけど、
買って来た佃煮も含め、薬品が多く使われてるしね。
こんなものでも作ろうと思えば手間と時間が必要、
でも、あると助かるし、安心安全でしょ、それなりに。







  ≪茎わかめ≫
  







  ≪かぶの お味噌汁≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤