゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月17日  コンビーフサンド&コンソメスープ

2025-02-23 17:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

6日に内弟子の Tuさんが持ち込んだのを 食べてから、
ファミマの サンドイッチばかり買って来させ、
前日 今度は薄皮クリームパンだとよ (- -;
考えてみれば、
んなもんで良いなら与えて放っときゃ良いんだよな。
つっても作っちまったんで UPします。

帰って見たら 4つ無くなってて、
薬を 飲むのに クリームパンを 一つ食べたと言ってた。



  ≪コンビーフサンド≫
  
サンドイッチ用パンの 1枚に バター。
常温で一晩 置いておいても、
塗れる程は柔らかくならないんだね、この温度だと。
レンジ加熱して液状になったのを 塗って、
もう一枚は マヨネーズを 塗り、
ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
斜め薄切りにした きゅうりを 敷き、
前の晩お湯に浸けて パリッとさせて ちぎり、
ざるに上げて水切りしておいた レタスを たっぷり のせ、
相方の パンには塩こしょう、マヨネーズを 混ぜて、
夜のうちに準備しておいた コンビーフ、
できあがったら きっちり ラップで包んで しばらく置き、
落ち着いたら半分に切って できあがり。







  ≪玉葱と卵の コンソメスープ≫
  
湯を 沸かして コンソメ、薄切りの玉葱を 入れ、
味付あらびき塩こしょう、醤油。
前日、クルクルあんバターパイを 作る時、
卵黄を 少し使っただけ、
白身と分けて冷蔵庫に入れてあったのを、
混ぜて回し入れたら できあがり。

出かける直前の時間で爆速作成。
写真は翌日の夜に撮ったものを イメージ画像で。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 2月17日  胚芽押麦入りごは... | TOP | 2月17日の つまみ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ばぁばんちの ごはん