この週末は少し余裕があって、
前日おやぢが鯛かまを 焼いたりして炭を 使っていたので、
同じく前日、私が買って来た鶏の ハラミ ( ← 多分) を、
コスモスが出かけてから 、日曜だと言うのに、
超早朝、1時間以上かけて串に刺した。
だって、何でか分からないけど、週末って夕方になると、
何もする気が しなくなっちゃうんだもん。
だけど、一週間で 唯一ゆっくり飲める日に、
つまみが侘しいと、この上無く悲しいのよね。
だから、頑張れる日は頑張れる時に頑張らないと。。。
≪鶏ハラミの炭火焼き≫
でも でも だけど、その苦労が報われるかって !?
まさかねぇ。
多分、食べたのは、1本か、その半分位かな (-"-;)
前日おやぢが鯛かまを 焼いたりして炭を 使っていたので、
同じく前日、私が買って来た鶏の ハラミ ( ← 多分) を、
コスモスが出かけてから 、日曜だと言うのに、
超早朝、1時間以上かけて串に刺した。
だって、何でか分からないけど、週末って夕方になると、
何もする気が しなくなっちゃうんだもん。
だけど、一週間で 唯一ゆっくり飲める日に、
つまみが侘しいと、この上無く悲しいのよね。
だから、頑張れる日は頑張れる時に頑張らないと。。。
≪鶏ハラミの炭火焼き≫
でも でも だけど、その苦労が報われるかって !?
まさかねぇ。
多分、食べたのは、1本か、その半分位かな (-"-;)
≪オクラの肉巻きの炭火焼き≫
ふと思い付いて、その場で ササッと巻いて、
おやぢの所へ持ってったの。
そしたら、オクラを 下ゆでしないのが良かったみたいで、
歯ごたえが良い感じに残っていて、
皆に とても好評でした \(^o^)/♪
≪マヨ玉と カッテージチーズの PIZZA≫
きれいに撮れなかったから UPしなかったけど、
前日 頑張って作った、サンドイッチ用の マヨ玉、
ちょうど良いので、PIZZAに使いました♪
≪ポテトと ツナの PIZZA≫
≪セロリと みょうがの甘酢漬けの マリネ≫
前に作った みょうがの甘酢漬け。
みょうがが良くなかったとは思えないので、
多分、マリネにも使えると書いてあった、
寿司酢を 使ったから? 美味しくなかったの。
まさか捨てる訳にも行かないので、
利用方法を 考えていたのだけれど、
「抱えて食うな」と、コスモスを おやぢが怒る (笑う) 程、
美味しかったようで、この量が 1日で 1/4に w(・o・)w (-"-;
翌日には完食でした。
おやぢの所へ持ってったの。
そしたら、オクラを 下ゆでしないのが良かったみたいで、
歯ごたえが良い感じに残っていて、
皆に とても好評でした \(^o^)/♪
≪マヨ玉と カッテージチーズの PIZZA≫
きれいに撮れなかったから UPしなかったけど、
前日 頑張って作った、サンドイッチ用の マヨ玉、
ちょうど良いので、PIZZAに使いました♪
≪ポテトと ツナの PIZZA≫
≪セロリと みょうがの甘酢漬けの マリネ≫
前に作った みょうがの甘酢漬け。
みょうがが良くなかったとは思えないので、
多分、マリネにも使えると書いてあった、
寿司酢を 使ったから? 美味しくなかったの。
まさか捨てる訳にも行かないので、
利用方法を 考えていたのだけれど、
「抱えて食うな」と、コスモスを おやぢが怒る (笑う) 程、
美味しかったようで、この量が 1日で 1/4に w(・o・)w (-"-;
翌日には完食でした。
≪きんぴらごぼう≫
これも早朝、ささがきにしておいたもの。
1年前に亡くなった義母の黄金色に輝く仕上がりに、
さすが息子、研究して近付きました。
火入れ by おやぢ。
1年前に亡くなった義母の黄金色に輝く仕上がりに、
さすが息子、研究して近付きました。
火入れ by おやぢ。
≪枝豆≫
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤