前に Julianが一緒の チームだった男の子の ママから戴いた、
お気に入りの DAISOの、
「みんな かんたん クッキー&ビスケット」を 手にした コスモスが、
突然「これ作りたい!」
この日も いきなり始まった、理由不明な お菓子作り。
いつものことだから、
お♪ 始まったなってぐらいで、誰も驚かないし喜んでる。
どちらかと言えば、毎回 思い付きで、
初挑戦でも、難しそうなものも、
ちゃんと作ってしまうことの方が ビックリ。
今回も、上手に焼けてたいし美味しかった *^o^*

≪市松の アイスボックスクッキー≫

お気に入りの DAISOの、
「みんな かんたん クッキー&ビスケット」を 手にした コスモスが、
突然「これ作りたい!」
この日も いきなり始まった、理由不明な お菓子作り。
いつものことだから、
お♪ 始まったなってぐらいで、誰も驚かないし喜んでる。
どちらかと言えば、毎回 思い付きで、
初挑戦でも、難しそうなものも、
ちゃんと作ってしまうことの方が ビックリ。
今回も、上手に焼けてたいし美味しかった *^o^*

≪市松の アイスボックスクッキー≫

バター 60g 砂糖 40g 卵黄 (M) 1ヶ分 バニラオイル 数滴
A:薄力粉 100g ベーキングパウダー 小さじ 1/ 4
B:牛乳 大さじ 1 ココア 大さじ 2
① バターと卵黄を 室温に戻しておく。
② Aは合わせて ふるい、Bは、よく混ぜておく。
③ 天板に クッキングシートを 敷き、
オーブンを 170℃に予熱する。
④ ボールに バターと砂糖を 入れて、
ハンドミキサーか泡だて器で ふんわりするまで混ぜる。
卵黄を 加えて混ぜ、さらに、バニラオイルを 加え、
Aを 加えて、ゴムベラで切るように混ぜる。
⑤ 生地を 半分に分け、片方に Bを 加え混ぜる。
⑥ それぞれ 1.5cm厚さ× 3cm幅に成形し、
ラップに包んで冷凍庫で 1時間ほど冷やし固める。
⑦ 生地を それぞれ半分に切り、1.5cm角の棒状にする。
⑧ 市松模様になるよう、
断面に刷毛で水を 塗りながら積み重ねる。
⑨ 厚さ 6~ 7mmに切り、
クッキングシートを 敷いた天板に のせる。
⑩ 170℃の オーブンで 12~ 15分焼き、
焼き色が付いたら ケーキクーラーで冷ます。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤