゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月9日  湯葉あんかけ丼

2023-01-15 18:30:00 | Julianの あさごはん
 

10時頃、急に一人で帰って来た Julian。
慌てて用意して 10時半頃に飲み始めたら、
お風呂から上がって、何だか楽しそうに喋っているので、
付き合いながら、確か 4本 飲んで寝たのよね。
1時とかだった? 覚えてないけど。
諦めてる時に限って、起きたのは 8時 (驚)
トイレも行かず、よく寝た、頭は ぼっさぼさ ^^
で、もう起きようと思ったの、
また常夏ハウスの住人、金持ちが、
網戸 ガラガラやって起こされると腹立つから。
それが まさかの、スマホ見てたら眠くなっちゃって、
次に目が覚めたのは 9時半過ぎ。
どっちが先だったか、上で始まったので、もう諦めた。

金持ちが下りて来たから、しばらく リビングは使えないし、
10時に起きると言っていた Julianに、
起こさないよう ミュートで LINEしておくと、
10時過ぎには おはよ! と スタンプを 送って来た。
腹ペコだし、ハウスに消えると即準備開始。
そろそろ できるって頃には呼ばなくても下りて来て、
11時、二人で食事を 始めました。

予定していたのは 5日、コスモスに作ったら、
SDカードが入ってなくて撮れなかった これ。
やっと リベンジ ( ¯꒳¯ )v✧︎



  ≪湯葉あんかけ丼≫
  
これの為だけに だしを 取るのは もったいない、
夜、湯豆腐にしようと思い、湯を 沸かし、



例の、京都で買った だしを 使った。
フライパンに、だし汁と乾燥湯葉を 入れ、
ある程度 戻ったら火を 点け、沸騰したら弱火にして、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」の味付け。
あとは水溶き片栗粉で とろみを つけて、ごはんに かけるだけ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月8日の つまみ

2023-01-15 14:30:00 | つまみ
 

Julianが 1時間も お風呂に入っていて、
寝る直前まで飲むことになっちゃったから仕方ない。
5時に トイレで起き、目覚ましの 10分ちょい前には起きた。
前日よりは少し楽、布団を 片付け、
カーテンと シャッターを 開けて、おにぎりを 2ヶ握り、
2回分の乾いた洗濯物を 片付けて出勤。

Julianは、中学の同級生 Snちゃんと お出かけ、
誰も居ない地獄の 3連休は、働くに限ります。
休みは いつでも構わない。
カード払い、2022年の 1月分を 入力し忘れてたり、
11.12.1月分も、社長の デスクに出したまま忘れてた。
他にも色々しなくてはならないことがあるし、
仕事が溜まっていて ちょうど良い。

この日も Kさんは現地直行、
社長は途中 2回くらい顔を 出した以外は不在。
まさかの電話が 1本も鳴らず、仕事が捗って良かった。
お昼は持って行った おにぎり 1ヶと、麺 279kcal。

図書館から、予約していた『月の満ち欠け』、
準備が できたと メールが来ていたので取りに行き、
ついでに他の本も借りて帰宅。
金持ちは風呂も入らず部屋に居るので、
シャワーを して、ついでに湯船と蓋を 洗い、
Julianが帰って来る時に沸かせるよう準備。
迎えに行くと言ってあったけど、今回は地元の友達だったし、
二人 バスで帰って来たと、突然 帰宅。
おなか空いてたのに、待ってて損したわ。
慌てて適当に用意、10時半、一人で始めました





≪キャベツと さつま揚げの からしマヨネーズ和え&玉子豆腐≫



茹でて冷水に取り、5mm幅程度に切って水気を 絞った キャベツは、
5日、多めに下拵えしておいたもの。
3回分と思ったけど、明日もう一回いける ( ¯꒳¯ )v✧︎
薄く切った さつま揚げと、からし、マヨネーズ、
塩こしょうで和えて できあがり。







≪ピザトースト≫



冷凍保存してある ダブルソフトを 片面、
レンジの トースト機能で焼き、ケチャップを 塗る。
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
薄切りの玉葱と料理用チーズを のせ、
程良く焦げ目が つくまで焼いて できあがり。







  ≪ちくわの磯辺揚げ 2日目≫
  







  ≪大根の七味醤油即席漬け ラスト≫
  
  コスモスが帰った 5日に作ったやつ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






キャベツと さつま揚げの からしマヨネーズ和え

2023-01-15 14:00:00 | 小皿小鉢料理
 




≪キャベツと さつま揚げの からしマヨネーズ和え≫



茹でて冷水に取り、5mm幅程度に切って水気を 絞った キャベツ、
薄く切った さつま揚げと、からし、マヨネーズ、
塩こしょうで和えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月7日の つまみ

2023-01-15 10:30:00 | つまみ
 

1時半過ぎに電気を 消して寝たのに、
まさかの トイレに起きたのは 2時 40分とか。
1時間しか経ってね~よ~っっっ (怒)
飲み始めた時には日付が変わってたし、
2本しか飲んでないのになぁ ( т_т)

そして 6時前から金持ちが何だか ゴトゴトやってて、
それが しばらく続いた。
まず休みに早く起きることは無いし、
左耳のこともあり、耳栓を しないで寝たのが失敗、
やっぱり怠ってはならんかった。
その後は もう、寝たやら寝ないやらのうちに アラームが鳴り、
辛い朝 2日目、起きた瞬間に カウントダウンが始まっています。

①布団を 片付ける
これが、休みで座ってる時間が長かったせいか、
どうも腰が ヤバくて llll(。í _ ì。)llll


②カーテンと シャッターを 開ける
これも シャッターがね〜 曲者なのよ。

③溶き卵に細く割いた カニかま、
鶏がらスープの素と塩こしょうを 混ぜ、卵液を 作る

④フライパンに湯を 沸かし、鶏がらスープの素、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを つけ、あんを 作っておく

⑤冷ごはんを 温めて自分用の おにぎり 2ヶ握る

するべきことは 5つ、前の晩から脳内で確認&イメトレ。
これを 26分以内に終わらせて、着替えて出る ミッション。
遊びにすると、楽しくていいね ^^

服を 取りに階段を 上がると、
おや、Julianの部屋の電気が点いてる。
ドアを 開けてみたら、結構 化粧も進んでて驚いた。
11時から 9時、うちの会社の並びで長時間勤務です。


いまから おりる! 💭

と、3:09に LINEが来て、
もう着替えも終わって すぐ来るらしい。
前の晩、お弁当どうするか聞いて、
ラーメン食べたいってことだったので、約束してた。
睡眠時間か現金か、献上する品目が変わるだけの母 (笑)

Kさんは直行で売り出し現地、
社長も早くに出かけて一日中留守。
定時に退勤して百貨店へ行き、
前日予定していた 40年前の バイト先へ。
今年 80になる マスターが、がんの治療から復活して、
店を 再開したと年賀状を いただいたので、
取り急ぎ、顔だけでも見に行こうと思ったの。
バイト時代は勿論、
つい何年か前に家出した時も泊めてもらったり、
こどもたちを 孫のように可愛がっていただき、
と、数々お世話になってるので、
高級牛肉を 買って行こうと決めてて、
運良く サービスデーだったから助かった=3

ちょうど お客さんも居なくて、長女の Mちゃんも途中で帰宅、
小一時間 話を して、おつまみを いただいて帰って来た。
一時期 50kg (台?) まで落ちたらしい体重は、
元の 62kgより増えて 64kgになったと聞いた通り、
顔も ふっくらしていて元気そう、ホッとした。

Julianは、週明けに チャリを 使うから自力で帰るとのこと。
前日の鍋が残って、それを 食べる予定だったし、
期せずして、大して何もしないで済んだので、
ゆっくり お風呂に入り、掃除機がけを して帰宅待ち。

10時半頃には帰って来て お風呂、で、ふと時計を 見て驚いた。
もう 1時間近く経っているのに、
まだ シャワーの音も聞こえて来ておらんやないかい (怒)
前日の記事にも書いたばっかよね。
待たせたから 1分でも早く上がろうとか、
そんな優しい心のある人間に育ってない。
誰だ、あんなの育てたやつはっっっ \(#`Д´#)ノ!!

Julianが帰って来てから回した 2杯目の洗濯物を 干し、
下りて来ると、何事も無かったように、
ただいまだか、戻りましただか言っていて、
返事を したら、続けて、
ゆっくりしちゃった、ごめんね、と言っている。
分かってて謝っているのに怒る訳にも行かず、
仕方が無い、黙って揚げ物を 始めました。
まだ この後、お肌の手入れがあるけどね llllll(-_-;)llllll





≪刺身盛り合わせ≫



久々、マスター作の お造り、鯛と鮪、
あと コハダガリかと思ったら、大葉だった!
大根の つまも全部 手作り、
笹の細工切りも、マスターみたいにできる人は見たこと無い。
美味しかった (*^^*) ごちそうさまでした♪







  ≪ちくわの磯辺揚げ≫
  
水に小麦粉を 溶き、
青のりを 加え混ぜて ちくわを 揚げるの、
うっかり強火のままに しちゃって、こんなん なっちゃった。







≪白菜の漬物≫



マスターの次女 Hちゃんが嫁いだ先の スーパーで、
長女の Mちゃんが バイトしてるらしく、
もらって帰って来たものを いただきました。









≪みぞれ鍋 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






蕁麻疹その後&大事に食べてる

2023-01-15 06:30:00 | コスモス&Julianちの ごはん
 

昼頃その後どうか聞いた時には、


夜ご飯に肉 食べたけど なんもなし 💭


との返信だった コスモスは、9時半前に、


今日は 7:40出社 20時退社でした 💭

にくが うまい 💭


にしむらゆうじさんの イラストだと思われる ミッキーが、
ハハハハハと笑っている スタンプが送られて来て。
そう言えば、この日が仕事はじめだった。
まだ あるのかと驚いて聞いたら、


まだある 💭

大事に食べてる 💭


って・・・家に居れば、そんなこと考えず、
普通に食べられるのに、って悲しくなった。
アホだね、早過ぎだよ。

小さな鍋があるなら火を 入れた方が良いと言ったら、





ちゃんと そうしてた。
また Julianが バイト復帰したら、何か作って持たせよう。