9時半前に社長から電話が来て、
10分 15分で銀行と下りるからって。
なるほど、そういうことか、掃除を やめて、お茶の準備。
こっちは早かったけど、2時に来社だから、と言われた方、
こっちは退勤ギリギリまで話が終わらず、
いつもだと食事の タイミングだから、
食べそこなうだろうなぁと思った通り、腹ペコ退勤。
テストで学校の終わりが分からないと言っていた Julian、
時間が合えば初詣に行こうと言ってたの。
でも、LINEしたら先に帰って、もう お風呂に入ってるらしく、
私の帰宅時には、リビングへ パソコンを 持って来て、
いや、学校から帰って そのまんまってことか?
とにかく テスト勉強を しているようで、
手伝いは期待できず、それでも 7時には食事でした。
31日に足りない分を 買い出したきりの買物前日だったのと、
料理する時間が無いのもあり、
冷凍餃子(粉)、早ゆでマカロニ(粉)、うどん(粉)、
って、ほとんど何も材料が無いし、
どうにも組み合わせが動かせず、粉まみれ ∵ゞ(≧ε≦)
≪焼き餃子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/fb7ac6d6e9cf6f28d9baf60794950581.jpg)
10分 15分で銀行と下りるからって。
なるほど、そういうことか、掃除を やめて、お茶の準備。
こっちは早かったけど、2時に来社だから、と言われた方、
こっちは退勤ギリギリまで話が終わらず、
いつもだと食事の タイミングだから、
食べそこなうだろうなぁと思った通り、腹ペコ退勤。
テストで学校の終わりが分からないと言っていた Julian、
時間が合えば初詣に行こうと言ってたの。
でも、LINEしたら先に帰って、もう お風呂に入ってるらしく、
私の帰宅時には、リビングへ パソコンを 持って来て、
いや、学校から帰って そのまんまってことか?
とにかく テスト勉強を しているようで、
手伝いは期待できず、それでも 7時には食事でした。
31日に足りない分を 買い出したきりの買物前日だったのと、
料理する時間が無いのもあり、
冷凍餃子(粉)、早ゆでマカロニ(粉)、うどん(粉)、
って、ほとんど何も材料が無いし、
どうにも組み合わせが動かせず、粉まみれ ∵ゞ(≧ε≦)
≪焼き餃子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/fb7ac6d6e9cf6f28d9baf60794950581.jpg)
≪玉子焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/a2227ce6bb56b78fd1e68b4d0f6ee004.jpg)
溶き卵に塩こしょう、細かく切った カニかま、
小葱の小口切りを 加え混ぜ、
玉子焼き用の フライパンで焼いた、お弁当の残り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/031f8d794e3d0421ec1b73797702dbf9.jpg)
≪ツナと キャベツの マカロニマヨネーズサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/2785bce2e355fa4a7b13e2d0ac469467.jpg)
下茹でして冷蔵保存している キャベツ、4回目の登場で、
いい加減に小鉢も飽きた。
空の冷蔵庫だけでなく、乾物も頭に思い浮かべ、
やっと、いつもとは少し違う料理になった。
味付けは マヨネーズと塩こしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/3251cb6dffbb45aeeb3fa69003cdf9b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/0bdb9308f27006b4973b6364bacaed6a.jpg)
≪ピリ辛ねぎ生姜の湯豆腐≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/e7eb28724fa82d0fa1769c7a28933772.jpg)
また登場です。
これ + ヤマエの白だし、何にでも合うんだけど!
美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/b0d7ea8df68d35bb5a19d1dc98d84db8.jpg)
おだしは これで取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/f811485655deab933b172105b720aa1a.jpg)
小葱の小口切りを 加え混ぜ、
玉子焼き用の フライパンで焼いた、お弁当の残り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/031f8d794e3d0421ec1b73797702dbf9.jpg)
≪ツナと キャベツの マカロニマヨネーズサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/2785bce2e355fa4a7b13e2d0ac469467.jpg)
下茹でして冷蔵保存している キャベツ、4回目の登場で、
いい加減に小鉢も飽きた。
空の冷蔵庫だけでなく、乾物も頭に思い浮かべ、
やっと、いつもとは少し違う料理になった。
味付けは マヨネーズと塩こしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/3251cb6dffbb45aeeb3fa69003cdf9b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/0bdb9308f27006b4973b6364bacaed6a.jpg)
≪ピリ辛ねぎ生姜の湯豆腐≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/e7eb28724fa82d0fa1769c7a28933772.jpg)
また登場です。
これ + ヤマエの白だし、何にでも合うんだけど!
美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/b0d7ea8df68d35bb5a19d1dc98d84db8.jpg)
おだしは これで取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/f811485655deab933b172105b720aa1a.jpg)
≪白菜の漬物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/245c304fa396c0f6c84104da234deaef.jpg)
いただき物の白菜漬け、残りの半分。
≪ごまと韓国海苔の藻塩焼きうどん 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/438bc7a518c932ba3b16709bd7e6f059.jpg)
写真は前日 作った時に撮ったものを 使ったけど、
結構 残ってたので、大して違いが分からない (笑)。
結構 残ってたので、大して違いが分からない (笑)。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤