この日は学校へ行くわけじゃないけど、
大学の近く、うちの会社の並びで 11~ 9時 バイトの Julian。
お弁当が要ると聞いて何にしようか考え、
チルドルームに ちょうどあった豚肉で決めたんだけど、
実は少し前、食べたいって言ってたのを 思い出したから。
その時は薄切りの豚肉が無くて作れなかったの。
考えずに済んで、喜ぶのが分かってる、
選択肢としては一番良いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/24123f6d89eb3422d66c0e9f1435e71b.jpg)
≪肉巻きおにぎり≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/39e4dd0dc1e0e69bc87bd302bdb5f3a3.jpg)
ごはんに すりごまを 混ぜ、ピンクソルトで俵に握る。
豚肉を 巻き、巻き終わりを 下にして、
サラダ油を ほんの少し熱した フライパンに のせる。
トングを 使って焦がさないよう全体に火を 通し、
焼き肉の たれを 加え、程良く絡めて できあがり。
大学の近く、うちの会社の並びで 11~ 9時 バイトの Julian。
お弁当が要ると聞いて何にしようか考え、
チルドルームに ちょうどあった豚肉で決めたんだけど、
実は少し前、食べたいって言ってたのを 思い出したから。
その時は薄切りの豚肉が無くて作れなかったの。
考えずに済んで、喜ぶのが分かってる、
選択肢としては一番良いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/24123f6d89eb3422d66c0e9f1435e71b.jpg)
≪肉巻きおにぎり≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/39e4dd0dc1e0e69bc87bd302bdb5f3a3.jpg)
ごはんに すりごまを 混ぜ、ピンクソルトで俵に握る。
豚肉を 巻き、巻き終わりを 下にして、
サラダ油を ほんの少し熱した フライパンに のせる。
トングを 使って焦がさないよう全体に火を 通し、
焼き肉の たれを 加え、程良く絡めて できあがり。
≪生姜の香りの具沢山お味噌汁≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a6/f8b35745d2bed2fdf65e813c5c9bae7c.jpg)
だし汁に しめじと、火の通りが早いよう薄く切った、
大根、にんじん、白菜、さつま揚げを 投入。
ヤマエの麦みそ白&赤で味を 調え、
おろし生姜を 加えて できあがり。
写真は私が食べた お椀のものを 使用。
いつもの フードジャーで持って行きました。
大根、にんじん、白菜、さつま揚げを 投入。
ヤマエの麦みそ白&赤で味を 調え、
おろし生姜を 加えて できあがり。
写真は私が食べた お椀のものを 使用。
いつもの フードジャーで持って行きました。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤
Julianを 駅まで送りに行けば、
また いつもの如く、その隙に金持ちが出て来てる。
早くから起きて一人で働いてるのに、
何で自分のことしかしない奴が先に飯を 食って、
家族の為に労働する人間が、
空きっ腹を 抱えて我慢しなきゃならない。
ふん=3
ただ待ってても しょうがないし時間の無駄遣い。
まずは Juianの部屋の掃除、リビング以外の掃除機がけ。
居なくなって リビングも終わらせて スッキリ、
やっと食事にありつきます。
こうなるのが分かっていたので、
Juianの食事と お弁当を 作った後、自分のも作ってあった。
お味噌汁は でき上がってるのを 温めるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/f58128f0edc0d07a7dde428d3dafaa3a.jpg)
≪卵雑炊≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/cf6a3ab56a05ce54bc64e78924977b6b.jpg)
確か だしは、両方の分を 一気に取って分けっこしたはず。
冷ごはんを 入れて とろみが出るまで煮て、
ヤマエの薄口醤油で味を 調え、溶き卵を 回し入れ、
程良く火が通ったところで火を 止め、蓋を して出かけた。
帰って来るまでの間に ごはんが ふっくらするからね (^_-)-☆
また いつもの如く、その隙に金持ちが出て来てる。
早くから起きて一人で働いてるのに、
何で自分のことしかしない奴が先に飯を 食って、
家族の為に労働する人間が、
空きっ腹を 抱えて我慢しなきゃならない。
ふん=3
ただ待ってても しょうがないし時間の無駄遣い。
まずは Juianの部屋の掃除、リビング以外の掃除機がけ。
居なくなって リビングも終わらせて スッキリ、
やっと食事にありつきます。
こうなるのが分かっていたので、
Juianの食事と お弁当を 作った後、自分のも作ってあった。
お味噌汁は でき上がってるのを 温めるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/f58128f0edc0d07a7dde428d3dafaa3a.jpg)
≪卵雑炊≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/cf6a3ab56a05ce54bc64e78924977b6b.jpg)
確か だしは、両方の分を 一気に取って分けっこしたはず。
冷ごはんを 入れて とろみが出るまで煮て、
ヤマエの薄口醤油で味を 調え、溶き卵を 回し入れ、
程良く火が通ったところで火を 止め、蓋を して出かけた。
帰って来るまでの間に ごはんが ふっくらするからね (^_-)-☆
≪生姜の香りの具沢山お味噌汁≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a6/f8b35745d2bed2fdf65e813c5c9bae7c.jpg)
だし汁に大根、にんじん、白菜、さつま揚げを、
火の通りが早いように どれも薄く切って投入。
あ、あと しめじもね。
ヤマエの麦みそ白&赤で味を 調え、
おろし生姜を 加えて できあがり。
火の通りが早いように どれも薄く切って投入。
あ、あと しめじもね。
ヤマエの麦みそ白&赤で味を 調え、
おろし生姜を 加えて できあがり。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤