ばぁばに ラーメンでも作るか聞くと、
また聞こえてなくて、炒飯? とか言っている。
いい匂いがすると言うから、カレー炒飯を 作ったと話してた。
自分で食べられるものじゃなくて、
私が居る時しか食べられないものの方が良いでしょと言うと、
久しぶりだから そうしようかなと。
30日に食べてるし、それほど久しくもないと思うがな (- -;
また聞こえてなくて、炒飯? とか言っている。
いい匂いがすると言うから、カレー炒飯を 作ったと話してた。
自分で食べられるものじゃなくて、
私が居る時しか食べられないものの方が良いでしょと言うと、
久しぶりだから そうしようかなと。
30日に食べてるし、それほど久しくもないと思うがな (- -;
≪マルタイ 博多長浜とんこつラーメン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/1c8b5b31fe4b8ef2fa4561438992e9fb.png)
鍋に 470mlの湯を 沸かし、
麺と、湯戻しして細く切った きくらげを 2分 茹で、
粉末スープ、調味油を 加え混ぜ、丼に盛り付け。
小葱の小口切り、紅生姜を のせて できあがり。
紅生姜が合うね、さっぱりする、美味しいと言うので、
一般的に、とんこつラーメンと紅生姜、
きくらげと小葱は セットなことが多いと説明しながら、
ん?
ってことは、こやつ、とんこつラーメンを 食うたことが無いな。
聞いてみると、やっぱり初めてだったらしい。
Rくんに言わせれば、そんなことはないらしいが
店舗で食べたことは無いっぽい
治ったら どっか連れてってやらなきゃだね。
麺と、湯戻しして細く切った きくらげを 2分 茹で、
粉末スープ、調味油を 加え混ぜ、丼に盛り付け。
小葱の小口切り、紅生姜を のせて できあがり。
紅生姜が合うね、さっぱりする、美味しいと言うので、
一般的に、とんこつラーメンと紅生姜、
きくらげと小葱は セットなことが多いと説明しながら、
ん?
ってことは、こやつ、とんこつラーメンを 食うたことが無いな。
聞いてみると、やっぱり初めてだったらしい。
Rくんに言わせれば、そんなことはないらしいが
店舗で食べたことは無いっぽい
治ったら どっか連れてってやらなきゃだね。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤