うちの会社の並びの バイトは 26日に行ったきり、
28日、かなり明るい髪色にしたので、
その間は休んでいた Julian。
約 3週間ぶりに、肉体労働が再開です。
にしてもよ、これ、自分で作って思ったけど、
うら若き乙女の お弁当 !?
それにね、もしかしたら休憩が、
30分 × 2かもしれないって言うから、
どんこと一緒に社長の奥様から いただいた クリームパン、
これの他に持たせたの。
そしたら休憩は 1時間で、
両方いっぺんに食べたって言うから驚き。
もう アスリートじゃぁないのに、それ並みだよ。
≪ 鶏の塩焼き弁当 ≫
鶏もも肉は、前の晩のうちに解凍しておき、
裏表全体を フォークで刺し、食べやすい大きさに切る。
皮から焼くと脂が出るので サラダ油は使わず、
両面に塩こしょうの味付け。
スープや にんじん、自分の おにぎり、
何してたかは忘れたけど、ちょいと焼け過ぎたな。
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒め、砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」。
サラダ油を 熱した卵焼き機に卵を 割り入れ、
卵白に火が通るまで しばらく焼き、
卵白が大分 固まったところで卵黄を 崩し、
半分に折って成形しながら程良く火を 通し、
両面に軽く塩こしょうを 振って味付け。
(ホントは忘れたけど!)
器に取り出し、冷めて落ち着いたら そぎ切りに。
適当に ちぎった キャベツを 茹でて冷水に取り、
5mm幅程度に切って水気を 絞る。
指先で ひねって香りを 出した いりごまを 加え、
マヨネーズ、塩こしょうで味を 調える。
28日、かなり明るい髪色にしたので、
その間は休んでいた Julian。
約 3週間ぶりに、肉体労働が再開です。
にしてもよ、これ、自分で作って思ったけど、
うら若き乙女の お弁当 !?
それにね、もしかしたら休憩が、
30分 × 2かもしれないって言うから、
どんこと一緒に社長の奥様から いただいた クリームパン、
これの他に持たせたの。
そしたら休憩は 1時間で、
両方いっぺんに食べたって言うから驚き。
もう アスリートじゃぁないのに、それ並みだよ。
≪ 鶏の塩焼き弁当 ≫
鶏もも肉は、前の晩のうちに解凍しておき、
裏表全体を フォークで刺し、食べやすい大きさに切る。
皮から焼くと脂が出るので サラダ油は使わず、
両面に塩こしょうの味付け。
スープや にんじん、自分の おにぎり、
何してたかは忘れたけど、ちょいと焼け過ぎたな。
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒め、砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」。
サラダ油を 熱した卵焼き機に卵を 割り入れ、
卵白に火が通るまで しばらく焼き、
卵白が大分 固まったところで卵黄を 崩し、
半分に折って成形しながら程良く火を 通し、
両面に軽く塩こしょうを 振って味付け。
(ホントは忘れたけど!)
器に取り出し、冷めて落ち着いたら そぎ切りに。
適当に ちぎった キャベツを 茹でて冷水に取り、
5mm幅程度に切って水気を 絞る。
指先で ひねって香りを 出した いりごまを 加え、
マヨネーズ、塩こしょうで味を 調える。
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤