゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月16日の つまみ

2025-02-22 22:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

弟の店で飼っている犬の具合が悪いと出かけた Rくん。

ご飯 食べて帰ります🙇
●●で奢ってくれるらしい 💭

と、6時前に LINEを くれた。
翌日が仕事なのもあって、帰宅は早く、
私たちが食事を 始めようとしてた 9時頃。
最初 7時前、ばぁばに食べようかって話したら、
トイレから戻って来て即 座ってるの。
まだ早いよ、これから用意するのに、と ベッドへ戻し、
魚の火入れ以外 全て準備を 済ませ、
焼き上がったら寝てた、は嫌だから寝ないでよ、
そう言おうと思って部屋へ行ったら、
もう寝てんじゃ~ん (≧≦) !!
それっきり全く起きて来ず、結局んな時間。
早く寝たかったのにさ~ (泣)
そこへ Rくんが現れて、聞いた時は食べないって言ったのに、
また いつの間にか食べ始めてて、デザートまで。
10時前には二人とも居なくなって、
その後は一人で 1時間半くらい飲んで、
朝が早いから早々に諦めて寝たんじゃないかな。





≪洋風おでん≫



鍋に水、2cm厚さ程度に切った大根を 入れて火を 点け、
スッと串が通るようになったら味覇、ピンクソルト、
味付あらびき塩こしょう、塩こしょうの味付け。
醤油も少し入れたんだったかな???
若どりひき肉って売ってたし、
ボウルに べたべた付く感じだったから、もも肉だよね?
鶏がらスープの素、塩こしょう、片栗粉を 混ぜ、
丸めて鍋に落としていく。
ちくわは斜め半分に切って加えるだけ。

前日の朝 作っておいたもので、
昼に食べた時は味が薄い、まだ しみてないと言ってた Rくん、
煮詰める線で、味は足さなくて良いとのことだったので、
それを 信じて そのまま放置&火入れを した。
上の写真は翌日の晩、私が食べた分を 撮ったもの。







>

≪鯛かま塩焼き≫



両面に塩を して しばらく置き、水分が出たら、
キッチンペーパーで内臓等きれいに取り、
ピンクソルトを 振って グリルで焼いたもの。
3日かけて 3人で 2つずつ食べようと、
一尾分が 200円だったから 3パック買って来た。
Rくんが出かけてしまい、
残りの個数が早速おかしなことに (*´艸`)







  ≪ちぎりこんにゃくの ピリ辛かか醤油炒め≫
  
こんにゃくを 適当に ちぎって塩もみ、茹でて あく抜き、
ざるに上げて湯切り後、フライパンで乾煎り。
水分が残らなくなったら ごま油、酒、鰹節、鷹の爪、
醬油、はさめず、みりんで味を 調え、
程良く煮詰めて できあがり。







≪卯の花の ポテサラ風≫



パックで買った卯の花、めんどくさがってるうちに、
2月11日の賞味期限が過ぎて、
いよいよ使わなきゃ、となった ( ̄m ̄〃)
ところどころ きゅうりの皮を ピーラーで剥き、
塩で擦って洗い、スライサーで千切りにして塩もみ、
しばらく置いて水分が出たら水気を 絞る。
カニかまは細く切る。
卯の花と三温糖、醤油、塩こしょう、マヨネーズで和えて。







  ≪ちぎりちくわと たたききゅうりの キムチ和え ラスト≫
  
12日、Julianとこへ持ってくのに作ったやつ。
写真は その時に撮ったののまま。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« ワイヤレスイヤホン | TOP | 2月17日の あさごはん »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ばぁばんちの ごはん