9時から、綾部小学校PTA主催の救急救命講習会に参加した。
綾部にUターンして間もない、平成10年2月に上級救命講習を受講したが、その後、今日を合わせて3回ほどしか受講していないので、時々は思い出す意味でも参加する必要はあると感じた。やり方も以前と変わっているところもあるなと感じた。
清山荘でも第9回「せいざんまつり」があり、開会の挨拶をした。
午後はグンゼ本社の講堂で、「由良川・大江山SEA TO SUMITT」の開会式に出席した。城福健陽副知事やモンベル社の辰野勇社長も来られて挨拶された。
府立林業大学校の只木良也校長が講演され、その後、パネルディスカッションが行われた。
あやべ特産館では由良川マルシェが行われていて、シュークリーム、ぜんざいなどを食べた。
グンゼ集蔵での天渓会書道展も鑑賞させていただいた。
夜は建築デザイナー、戸村聡里くんが訪ねてきてくれて、食事しながらいろいろと話をした。