四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

自民党費の集金をしながら「御用聞き」

2022年08月04日 | 政治活動

 日㈭本来なら3日~5日は常任委員会の視察に行くことになっていたが、コロナの感染拡大で中止となったため、今日はげんたろう新聞の配達や担当分の自民党費の集金に回った。留守宅もあるので、出会えて集金できると嬉しい。

 午後は中上林に集金に行った。中上林に入った頃にポツポツ雨が降ってきて、さらにはスコールのようになった。しばらく停車して雨をやり過ごした。

 なかなか日頃、お出会いできていない党員の方々には近況をお聞きしたり、懸案事項について話を聴いたりした。

 中上林地区内小浜綾部線について、綾部市の水道工事の後の再舗装がうまくいっていないのか窪みができていて水たまりになり、小学生に車の水はねがかかるそうだ。自治会から要望はしているが、なかなか直らないとのこと。

 ご自宅の前の横断管を入れるために切られて再舗装された箇所アスファルトが剥がれたので手直ししてもらったようだが、すぐに剥がれてまた窪みができており、大型車が通るとガタンガタンと音がするとのことだった。今後の補修計画など、どうなっているのか一度、土木事務所に聞いてみますお答えした。

※翌日の午後に土木事務所長に連絡を入れたところ、すぐに職員が現地に出向き、要望されていた住民とも話していただきました。水道工事の後、本復旧していたようですが、時間の経過で下がっている箇所もあるのではないかとのことで「水たまりが酷い箇所については修繕を検討する」とすぐに回答がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする