定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

落葉松の黄葉を求めて4) 収穫の跡と落葉松 

2024-11-14 09:20:16 | ニセコの紹介

 羊蹄山の撮影場所からルスツの尻別山方面に移動しました。

 農作物の収穫を終えて、来春の植え付けの準備をしているのでしょうか?畑のまっすぐのラインが美しい景色です。

 穏やかな留寿都村の景色です。

 あちこちに落葉松の林があり、輝きがありました。

     

 落葉松が落葉して道路に積もった色が、赤みがかった絨毯のようです。

 真狩村に戻ってきました。畑に残された跡は「いたずら書き」と名付けました。

 帰宅後、早めの昼食を取り、すぐに町民音楽祭に出かけて、忙しい一日でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落葉松の黄葉を求めて3) 落... | トップ | 美味しい食べ物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
⏎落葉松の黄葉を求めて 4)収穫の秋と落葉松 (武田 円)
2024-12-05 10:40:55
 すっかり秋も深まり 雪❅❅❅がうっすらと
春夏秋と働いたはたけに降りかかり
やさしげです
 すてきな 風光景観 いいですねー

 落葉松がひときわ輝いて
雪のわだちに遊び心 見いだして
 「いたずら書き」とは おもしろい発想
とても たのしい イイねっ(^v^)
返信する
武田 円さんへ (じゅん)
2024-12-06 07:06:45
今朝は-6℃。このブログの時期とは大きく変化してしまいました。雪が少し降った時期の落葉松の黄葉は、とても美しく感じます。「いたずら書き」は面白いタイトルになると思って・・・
返信する

コメントを投稿

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事