角界浄化に政界の声 外部から人材 北の湖理事長「検討」(産経新聞) - goo ニュース
松浪文科省副大臣に続いて、福田総理までが
「国技の相撲で」と発言。ちょっと待って、かつて
文部省は「相撲を国技と認定した事実は無い」と
表明している。今や相撲は、日本人が日常的に
やる競技ではないし、上位を外国勢で占められて
いる状況では、国技といえるのだろうか。
柔道も、競技人口ではロシア、フランスに負けている。
実は尺八界も、外国人尺八家が増えつつあるのだ。
昨年の京都明暗寺での虚無僧大会では、10人もの
外国勢が参加して注目を浴びた。私の尺八の師は、
アメリカ人のジョン・海山・ネプチューン。使用して
いる尺八も ネプチューンが作った物なのだ。
給食費滞納の児童、教師が名指しで非難 水戸(朝日新聞) - goo ニュース
「給食費滞納の子供を名指しで非難した教師が父兄に謝罪」
???謝るべきはどっち?。「払うべきものはキチンと払う」
ことを教えるのが教育ではないのか?
教育委員会って何?犬山市では全国統一テストの拒否で市長と
対立しているし、和歌山では教師の不正を密告させる窓口を
作ったと誇らしげ。これでは、教師はますますやりずらかろう。
教師の2割が精神を病んでいるとか。問題教師が居るのも事実
だが、昔から変なのはいた。そうゆうのも含めて学習の場だった。
私は高校の教師になるのが夢だったが、ならんでよかった。
「給食費滞納の子供を名指しで非難した教師が父兄に謝罪」
???謝るべきはどっち?。「払うべきものはキチンと払う」
ことを教えるのが教育ではないのか?
教育委員会って何?犬山市では全国統一テストの拒否で市長と
対立しているし、和歌山では教師の不正を密告させる窓口を
作ったと誇らしげ。これでは、教師はますますやりずらかろう。
教師の2割が精神を病んでいるとか。問題教師が居るのも事実
だが、昔から変なのはいた。そうゆうのも含めて学習の場だった。
私は高校の教師になるのが夢だったが、ならんでよかった。
生活保護男性が新幹線・飛行機通院、10か月438万受給(読売新聞) - goo ニュース
先月は「北海道滝川市で2億円」という報道があった。
「違法ではない」という。それにしても、よく法の網の
目をすり抜けて金をせしめることを考えつくものよ。
こんなことなら、私も生活保護を受けたいものだが、
そこはまだ良心とプライドが残っている。一人の不届き
者のせいで、生活保護世帯が悪意をもって見られること
になり、また、生活保護を申請しても懐疑的に見られ、
受理されにくくなっているそうな。
先月は「北海道滝川市で2億円」という報道があった。
「違法ではない」という。それにしても、よく法の網の
目をすり抜けて金をせしめることを考えつくものよ。
こんなことなら、私も生活保護を受けたいものだが、
そこはまだ良心とプライドが残っている。一人の不届き
者のせいで、生活保護世帯が悪意をもって見られること
になり、また、生活保護を申請しても懐疑的に見られ、
受理されにくくなっているそうな。
“アニソン”何それ?「アニメソング」のことだと。
今海外でもすごい人気らしい。アニソン歌手(私は
名も知らない)が、「モスクワでライブを行ったら
600人も集まり超満員。コスプレ衣装をまとい、一緒
に日本語で歌う。乗りのりで100曲以上も彼等は
歌詞を知って歌っていた」と、ラジオ番組で語って
いた。
アニメと言っても、昨今は「アニメゲーム」のこと
らしい。道理でサッパリ判らない。
私がモスクワの街頭で虚無僧してると、さかんに
「Samurai strong.Ilike Samurai! Naruto、
Ninjya」と声掛けられた。コンサート会場では、
セーラームーンのコスプレを来た16歳の女の子が
寄ってきて、流暢な日本語で話しかけてきた。
「ドコデ、ニホンゴ ナライマシタカ?」つい
カタコトになる私に「セーラームーン大好き。
毎日見てるわ、それで日本語覚えたの」と、完璧な
日本語。セーラームーンなど見たこともない私は
しどろもどろ。
タイでも、子供たちが「スキスキスキスキ スキ
スキ 一休さん」と日本語で上手に歌っているそうな。
どこで何がヒットするか、アンテナピリピリ張り
巡らせていないと。
今海外でもすごい人気らしい。アニソン歌手(私は
名も知らない)が、「モスクワでライブを行ったら
600人も集まり超満員。コスプレ衣装をまとい、一緒
に日本語で歌う。乗りのりで100曲以上も彼等は
歌詞を知って歌っていた」と、ラジオ番組で語って
いた。
アニメと言っても、昨今は「アニメゲーム」のこと
らしい。道理でサッパリ判らない。
私がモスクワの街頭で虚無僧してると、さかんに
「Samurai strong.Ilike Samurai! Naruto、
Ninjya」と声掛けられた。コンサート会場では、
セーラームーンのコスプレを来た16歳の女の子が
寄ってきて、流暢な日本語で話しかけてきた。
「ドコデ、ニホンゴ ナライマシタカ?」つい
カタコトになる私に「セーラームーン大好き。
毎日見てるわ、それで日本語覚えたの」と、完璧な
日本語。セーラームーンなど見たこともない私は
しどろもどろ。
タイでも、子供たちが「スキスキスキスキ スキ
スキ 一休さん」と日本語で上手に歌っているそうな。
どこで何がヒットするか、アンテナピリピリ張り
巡らせていないと。