単発講座で塩麹大福&塩麹羊羹を作りました
塩麹大福(2種)
生地の半分によもぎを入れて2種類の生地を作りました
中には粒あん&かのことら豆が入っています
塩麹羊羹
赤く着色した羊羹の上に塩麹入り錦玉羹を流し2層にしました
塩麹の粒々が見えると思います
どちらも優しい甘しょっぱさが美味しい~
美味しい日本茶とマッチします
意外と簡単に出来たのでお家でも作ってみたいと思います
そして、塩麹を使った他のレッスンにも参加してお勉強して来たいと思います
いつも応援ありがとうございます
ブログランキングのカテゴリーを、
『お菓子・デザート』部門から『パン・お菓子作り』部門へと変更しました
こちらの方が手作り感満載です
私も負けないよう頑張りたいと思いますので、引き続き応援の程、宜しくお願い致します
塩味スイーツ、結構ありますもんね。
麹でさらにコクが…? 甘酒っぽい感じに?
疲れた時によさそうですね。
マーマレード、カレーの隠し味にもアリでしょうか?
コメントありがとうございます[E:happy01]
塩麹も色んな使われ方をしていて面白いです[E:happy02]
甘みにも深みが出る感じ[E:sign02]
カレーの隠し味にマーマレード・・・アリではないでしょうか[E:wink]
塩麹もアリだと思います[E:good]