甘栗あんのパウンドケーキを作りました
市販の甘栗あんを使ったのでお砂糖は少し控えめにしたけれど、
やっぱり甘かったかな・・・
とっても地味な写真
今年もあと2週間を切りました
色々やり残したことばかり・・・
出来ることはひとつでも多く片付けたいなあ
甘栗あんのパウンドケーキを作りました
市販の甘栗あんを使ったのでお砂糖は少し控えめにしたけれど、
やっぱり甘かったかな・・・
とっても地味な写真
今年もあと2週間を切りました
色々やり残したことばかり・・・
出来ることはひとつでも多く片付けたいなあ
クグロフを作りました
キレイな型が出なくて残念
中には・・・
オレンジピール・レーズン・チェリー・アップル・パインなどの洋酒漬けが
たっぷり~入っています
来週末はもうクリスマス・・・
モラタメ様よりネスカフェ ゴールドブレンド コク深ラテ 8箱セットが届きました
お湯を注ぐだけ・・・・
ほっとする甘さです
コーヒーゼリーにしてみました
カップに作るとコーヒーゼリーというよりただのコーヒーにみえてしまいます
やっぱりこっちの器の方がゼリーっぽいかな
コク深ラテダークに熱湯を注ぎ粉ゼラチンを加えただけ
美味しくて簡単sweetsの出来上がりです
先日、お友達と二人で忘年会(?)をしました
お店は横浜ランドマークにある『シェフズブイ』
カウンター席からは日本丸もみえ、
港の夜景を眺めながら美味しいお食事とお酒を堪能しました
まずは生ビールで乾杯しながら、
前菜にピクルス・ケークサレ・オリーブ・揚げ物・鴨のスモークなどなど・・・
本日のピザはワインを戴きながら・・・・・
ジャンボマッシュルームとサルシッチャのオーブン焼き
季節野菜のペペロンチーノ
もうお腹がいっぱい・・・と言いながら別腹だった(笑)
野菜を使ったシフォンケーキ
友達とは何年ぶりに会ったか忘れるくらい久しぶりだったけれど、
お互いに変わりなく(?)
空白の時間が信じられないくらい
のんびりと食事とお酒を楽しむことができました
素敵な時間をありがとう
ブルーベリー酵母を使ってクグロフミルティーユを作りました
バターや玉子を使ったリッチな生地に、
いちじく・ブルーベリー・クランベリーを入れて発酵
成型時にホワイトチョコを加えて焼成
とっても具沢山
仕上げに粉糖をかけるか、アイシングするか迷ったけれど、
敢えてシンプルに・・・