一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

100万PageView突破特別企画・LPSA芝浦サロンメンバー名鑑

2011-07-14 20:27:14 | 愛棋家
2011年7月12日までの当ブログのアクセス数は、訪問者数(IP)が411,458、閲覧数(Page View)が999,900だった。
そしてきのう13日には、それぞれ412IP、1,326PVのアクセスがあり、それらを加算すると、閲覧数のほうが100万PVの大台に乗った。
2009年4月1日に当ブログを開設して2年と3ヶ月半。コツコツと数字を重ねて、ついにここまで来たか、という感じである。
このブログを始めた当初は、大して書くこともないので、適当にお茶をにごして休眠するつもりだった。ところが「勝手に将棋アンテナ」で当ブログが登録されてアクセス数が飛躍的に伸び、辞めるに辞やめられなくなってしまった。
このどうしようもないブログにアクセスしてくださった読者の皆様には、あらためて御礼を申し上げます。
そこで今回は緊急企画として、LPSA芝浦サロン(旧金曜サロンも含む)会員の棋力と棋風を、私の独断で掲載してみたい。
サロンでは、棋力は五段から級位者まで満遍なく分かれているが、ここではサロンでの段位を度外視し、あくまでも個人的見解で位置づけした。
上から下へ棋力が下ってゆく。私より上位にいる人は、私が指していて「イヤだなあ」と思う人。下位にいる人は、「自分の力を100%出せば、私が勝つ」と思っている人である。ゆえに、私が某氏に3勝1敗でも、某氏のほうが私より上にランクしている場合もある。
なお、マンデーレッスンS会員の棋力は不案内なので、そちらの一部は割愛させていただいた。
では、非難の嵐が来るのを承知で、Go!!

O…居飛車の急戦を得意とする。研究量は他の追随を許さず、指導対局では女流棋士と定跡の研究をすることも少なくない。将棋に明るく、LPSA芝浦サロン最強の指し手である。
Wパパ…以前は振り飛車党だったが、最近は居飛車を覚え、将棋に幅ができた。現在では居飛車の感覚がすっかり板につき、元から居飛車党だったかのようだ。「矢倉の最新定跡はW氏に聞け」。芝浦サロン最高の指し手である。
Kun…石田流三間飛車を得意とする振り飛車党。鋭い攻めを得意とするが、粘り強い受けにも定評がある。裏芸で居飛車も指しこなす。棋書もよく読みこんでおり、勉強熱心である。
Sa…石田流三間飛車を得意とする振り飛車党。攻守にバランスの取れた棋風。
Kaz…居飛車党で、手厚い指し方を得意とする。穴熊が得意だが、横歩取りなどの定跡にも精通している。負けにくい将棋である。
T・K…居飛車党。受け六分の棋風で、手厚い指し手を好む。その棋風が災いし、決めどころを逸して、勝利まで回り道することがある。
Hi…ゴキゲン中飛車を得意とする、振り飛車党。実戦はもちろん、感想戦も熱心で、「将棋大好き」という点は、芝浦サロン一。
Mi…居飛車党で、穴熊を好む、実戦派の雄。粘り強い指し手が身上で、絶体絶命の局面でも、絶妙の受けをひねり出す。ポケットにはつねに将棋本をしのばせている、勉強家である。
Tom…対抗形を好むが、どちらかといえば飛車を振る。▲7八銀型四間飛車が得意。受けの棋風で、駒落ちが巧み。自分が指すより、ヒトの将棋に口を出すのが好き。
N…なんでも指すオールラウンドプレーヤー。読みの入った、しっかりした手を指す。相手の緩手を見逃さない、鋭敏な嗅覚の持ち主。
一公…基本は居飛車。手厚い指し方を得意とする。定跡で不利になる変化にも平気で飛びこむところがある。苦しい将棋が嫌いで、形勢がわるくなると、早投げする癖がある。
Fuj…研究熱心。将棋の勝ち方を熟知している。過去の将棋のインプット量は芝浦サロン一。
Is…居飛車と振り飛車、両方指しこなす。定跡に精通しているが、手将棋もいとわない。どちらかというと急戦を好む。
ミスター中飛車…普通中飛車一本槍。重厚な攻めが持ち味。長考派なので、秒読みに追われることがある。時間配分を工夫したい。
Tat…以前はどちらかというと居飛車党だったが、ゴキゲン中飛車を覚えて、指し手に思いきりのよさが出てきた。早見えだが、終盤で独善の手が出るのが惜しい。慌てずに指せば、グッと勝率が上がる。
Hon…「3八金、3九銀、5七銀、6七金」の三間飛車穴熊を得意とする。当人でなくては指しこなせない変態戦法の使い手で、特異な終盤も相まって、サロンでは異色の存在である。
W・Aki…早見え早指し。
Y…ゴキゲン中飛車と石田流三間飛車を得意とする。研究熱心で自分なりの将棋観を持ち、指し手に頑固なところがある。
Ka…居飛車を好む。最近メキメキと力をつけてきた。粘り強い指し手が特色。
ミスターどうぶつしょうぎ…以前は矢倉を得意とする居飛車党だったが、ゴキゲン中飛車を覚えてから将棋に幅がでてきた。「どうぶつしょうぎ」の名手としても有名。
W・Hana…振り飛車党。早見え早指し。
Fuk…形のよい手を指す。中・終盤で、踏み込みが甘いところがある。もっと自分に自信を持つべき。
Ar…定跡どおりの品のいい手を指す。急所で踏み込みを欠くことがあり、惜しい。
Kur…早見え早指しで、形のよい、筋のいい手を指す。終盤で読み抜けをすることがあるのが惜しい。
W…石田流三間飛車を得意とする。棋書の保有数は芝浦サロン一。定跡をよく勉強しており、LPSA女流棋士に作戦勝ちすることもしばしば。ただ、終盤に尻抜けの手を指すことがある。終盤の勉強を最優先にしたい。
R…居飛車党で、急戦を得意とする。定跡をよく勉強しているが、上手には力将棋で勝利する力も有している。ただ、玉の守りが中途半端なまま仕掛けることがあり、玉への危機意識が薄い。終盤戦の克服がカギである。
Iz…居飛車党で、定跡をよく勉強している。中、終盤を鍛えれば、もっともっと強くなる。
Tod…形のいい振り飛車を指す。粘り強い棋風だが、やや終盤が弱い。
Ki…序盤が少し荒い。終盤で妙な力を出す。
Kus…形にとらわれない、力強い攻めを身上とする。
Hisaki…「玉損の攻め」を得意とする。攻めがツボに入ると強いが、受けに回るともろい。受けの勉強をすると、もっと勝率が上がる。
Hak…四間飛車を得意とする。定跡をよく勉強しており、終盤も粘りがある。
Si…攻守にバランスが取れている。終盤の踏み込みに鋭いところがある。
Kub…四間飛車を得意とする。将棋のスジはいいが、一手一手の意味がまだ理解できていない感じ。
S夫…定跡をよく勉強しているが、そこから外れると脆いときがある。
Ao…女性。四間飛車を得意とする。対棒銀の将棋を好む。
Ar婦人…現在猛勉強中。行方尚史八段の大ファン。
S婦人…3手の読みの前に、しっかりした1手を指すことが急務。

以上、38名の会員を紹介した。これからも皆さまと指せることを楽しみにしている。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする