取引先の松栄堂さんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
YEGで生み出した、地元キャラクター「ゆうさいくん」の
お香グッズを企画している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どうしてもコストがかかることなので
なかなか大変なのだが
新しいものをつくるということは
面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そのあと、「弘道館」にて茶道の歴史勉強会に参加した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
弘道館
「弘道館」は江戸時代、三千人の門弟が集ったといわれる
文化人サロンだった。
分野を超えた多様な人々の集う、京都文化の中心だったそうだ。
バブル崩壊の餌食となり
あやうくマンションになりかけていたのを
京菓子「老松」の太田進氏が、その邸宅と庭園を買い取り
現代の文化サロンとして いろんな和文化のイベントを
開催されている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本日は、建築家の先生をお招きして
利休の茶室について勉強をした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
カメラを忘れていって
ほんとに残念なんだけど
緑豊かなお庭を眺めながら
京町屋にて 日本文化を学ぶのって
とても素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
帰りに「老松」の月餅を買って帰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
YEGで生み出した、地元キャラクター「ゆうさいくん」の
お香グッズを企画している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どうしてもコストがかかることなので
なかなか大変なのだが
新しいものをつくるということは
面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そのあと、「弘道館」にて茶道の歴史勉強会に参加した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
弘道館
「弘道館」は江戸時代、三千人の門弟が集ったといわれる
文化人サロンだった。
分野を超えた多様な人々の集う、京都文化の中心だったそうだ。
バブル崩壊の餌食となり
あやうくマンションになりかけていたのを
京菓子「老松」の太田進氏が、その邸宅と庭園を買い取り
現代の文化サロンとして いろんな和文化のイベントを
開催されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本日は、建築家の先生をお招きして
利休の茶室について勉強をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
カメラを忘れていって
ほんとに残念なんだけど
緑豊かなお庭を眺めながら
京町屋にて 日本文化を学ぶのって
とても素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
帰りに「老松」の月餅を買って帰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/4c7c8cc1d790acf4b72e7cfe19436389.jpg)