翌日は、市バスに乗り、松本の街を探索した
松本市美術館へ
開館10周年を記念して、松本市出身の草間弥生さんの展覧会をしていた。
あまりよく知らなかったんだけど
ルイ・ヴィトンと草間さんがコラボして、斬新な新作を出しているんだって!?
御年83歳の草間弥生さんの、あまりにも前衛的な作品、
まるで水玉模様に強迫されているような、奇妙な感覚・・・
すごいと感じた
松本駅でお昼ごはん、もちろん、お蕎麦
おろしきのこ蕎麦、とっても美味しかった
素敵な旅だったけれど、すこし喪失感を味わう旅ともなった。
長女が長野県に行ってから1年半。
入学したころよりも、ずっとずっと寂しい感じがした。
親と子供の立場が少しずつ逆転しているような感じがする。
今まで、私たちの保護や指導のもと育っていた子供が
どんどんその保護から離れて 成長している。
最終的には、夫婦に戻るんじゃないかな。
同じように、ちょっぴり喪失感を感じた主人と
仲良くしようねと、約束した。