リスペクト(事例紹介)コラムです。
先日、湯郷ベルの新監督及び新GMが発表されました。産みの苦しみというものもありますが、経営刷新という事で当ブログとしては歓迎です。今シーズンは宮間、福元両選手他主力選手の離反劇からいろいろあり、監督とGMに辞任とゴタゴタ続き、最後は2部への降格で幕を閉じて、文字どおりリセットからの再スタートとなりました。そして、今月頭に新監督の発表となりました。早速リスペクトしたいと思います。まずはクラブの公式発表です。
【監督兼ゼネラルマネージャー就任】
12月1日付で亘 崇詞氏が岡山湯郷Belle トップチームの監督兼ゼネラルマネージャーに就任。
経歴:生年月日:1972年3月8日(44歳) / 出身地:岡山県津山市 / 取得ライセンス:JFA公認A級ライセンス
選手歴: 1987-1990年 津山工業高 / 1990-1991年 三菱石油水島 / 1992-1994年 ボカ・ジュニアーズ /
2003-2005年 栃木SC / 2007年 スポルティング・クリスタル / 2008-2009年 アルテ高崎
指導歴: 2010年 東京ヴェルディ1969 ジュニアユースコーチ / 2011年 東京ヴェルディ1969 ジュニアユース監督
2012年 日テレ・ベレーザ コーチ / 2013年 ASエルフェン狭山 コーチ / 2015年 広州女足 監督
湯郷ベル公式HP該当ページ:http://www.yunogo-belle.com/modules/cms/pub_content_detail.php?id=1369&stat=0
という内容でした。なるほど、津山出身の方なのですね。女子サッカーとしてはヴェルディさんのルートに乗られたようです。もう少しネットから亘監督の事を知りたいと思います。以下、抜粋して紹介。
マラドーナに憧れ、津山工高在学時、夏休みにボカ・ジュニアーズに留学。卒業後、三菱石油水島(現JXエネルギー水島)に社員選手として所属。'90年、'91年に国体代表選手(青年の部)に選出。'91年に退社し、単身アルゼンチンに渡航し、'92年にボカ・ジュニアーズとプロ契約。'93年にアルゼンチン2部チームにレンタル移籍。 アルゼンチンでの留学・プレー経験があるため、スペイン語が堪能。また、南米を中心としてさまざまな国の選手とのネットワークを構築。'01年に高原選手がボカ・ジュニアーズ入りした際には通訳を担当。また、ボカがトヨタ杯('00年、'01年、'03年)やFCWC('07年)などで来日した際にはチームの通訳として同行。元ボカの選手であったこともあり、通訳として帯同しているにもかかわらず選手と一緒に練習に参加する場合も。
その後、栃木SC(当時JFL)に選手として所属しつつ、東京Vのスクールコーチや、TVの南米サッカー解説を務めており、FCWC中継で北中米・南米代表を取材する際の通訳を担当。'06年に、ペルーのスポルディング・クリスタルに入団。その後、ペルーの記念試合に出場し、マラドーナと同じチームで、'90年以降でマラドーナと一緒にプレーをした最後の日本人として記録。'08年に選手としてアルテ高崎に入団した。'10年、東京Vのジュニアコーチに就任。'11年より東京Vジュニアユース監督に昇格し、'12年は日テレベレーザコーチに就任。'13年、ASエルフェン狭山のコーチに、'15年、広州女足の監督に就任。
わかりやすいサッカー人生ですね。マラドーナに憧れて、アルゼンチンに行き、ボカと契約してマラドーナと一緒のプレーを実現し、その後はボカでの通訳でトヨタ杯等で凱旋帰国を実現。帰国後は選手から指導者への道、その後女子サッカーへシフトしていきました。去年は中国におられたのですね。
一つ期待できるのは南米とのネットワークがある事。外国人の補強に期待です。これほど南米方面に強い方は貴重ですが、美作市という田舎ではそのネットワーク生かしきれないかもしれません。あと・・・各キャリアのサイクルが短いのが気になります。特に指導歴は毎年違っています。まあ、正規の監督兼GM、しかも出身地であれば腰を据えて下さるとは思いますが。という事で亘監督、まずは1年での1部復帰を実現させて下さい。よろしくお願いします。
ブロガーってのはいいですね。記事を書く前は、ああ、新しいベルの監督さん、名前は何て読むのかなぁって感じですが、記事を書き終えると、マラドーナと一緒にプレーした亘さん、よろしくお願いしますという風に、リスペクトできてます。やはりリスペクトですね。