生観戦レポです。
年末にちょうど関西で所用があり、だったらBリーグの試合でもどこかで観たいなと思い、調べてみると神戸さんと奈良さんのホーム戦がありました。第1希望はB1の大阪さんでしたが、タイミングが合わなかったので、所用から一番行きやすかった奈良さんの試合に行く事にしました。あくまでブースター目線ですが、どうせ行くならしっかり吸収して、しっかりレポしようと気合を入れて南都に向かいました。
会場のロートアリーナ奈良に早めに着きました。同じ鴻池運動公園内に、J3奈良の本拠地、ロートフィールド奈良があったので、ちょっと外から覗いておきました。公園全体を一括してミズノさんが指定管理しているようです。会場アリーナはZIPアリーナよりはやや小振りで年季が入った印象(古いステージ幕には近鉄の文字、大きなダクトのエアコン設備とか)。施設は改装はしていても良く見たら部分的に古さが見えました。でもコンパクトな分、密集感が増していいかもしれないとも思いました。やっぱりあちこちでロート製薬の名前が目立つ。ガンバさんのスポンサーイメージがありますが奈良さんの胸スポンサーだし、親会社なのかなと思ってみたり。とにかく奈良県での存在感が大き過ぎました。
ゲートからアリーナに入場。すぐ横にはスポンサーさんなのか、アパレル商品の売り場がありました(奈良のスポーツチームはお洒落というイメージもあります)。1Fフロアにはグッズ売り場が広がっていました。結構種類があって、さすがB2と思いました。とにかくシカッチグッズが多い。やはり愛くるしい風貌なので、グッズにしやすく、人気が高いのか。
2Fスタンドへ入場し、選手整列の位置を確認して着席位置を確定。ZIPアリーナの試合時より全然お客さん多い感じで、会場内もずっとざわざわと賑やかな印象。関西だからとか、ベテランクラブだからとか理由を思ってみる。とにかく最近観ている客層ではなく、もう何年も長く応援しに来ているような雰囲気の客層が占めていたかな。
開始前のコートに目を向けると、クラブマスコットのシカッチくんが何回もシュートしているが、全く入っていない(笑)。ゴールのほぼ真下から両手の下投げでしたが、トライプくんの方が全然上手いなと。失敗する度に、残念な効果音が何回も流れて会場の盛り上げイベント化していました。岡山はコーナー企画(トライプチャレンジ)として、シュートチャンスが2回のみなので岡山の方が条件厳しいじゃないかと思ってみたり。試合前BGMは荘厳で、インパクトある曲が流れていて、奈良さんの方がちょっと大人感があったかな。
選手入場。ちょうどベンチ裏の位置に両チームのコアブースターが陣取っていました。コアブースターは、コートサイドかと思っていましたが、両方ともベンチ裏でしたね。この会場では全体的にはチームカラーの服装はそれほど見られず。岡山と同じくらいの割合かな。ホームチームの入場時など何度も照明を落としてショーアップしてました。
MC登場。男女1人ずつで女性MCがバスケのルールをアナウンスしていました。練習着はどっちも似た様な色で、クリムゾンレッドの様な濃い赤色。大型モニターが2階席隅のいい位置にあって見やすい。小さめですが、スコアモニターも四隅にあってわかりやすい。
試合前にちびっ子ブースターへのインタビューやってました。やはり、合言葉の応援コールは両チームとも「GO! GO! チーム名!」でした。奈良さんは現在3連勝中。チアのダンスチーム登場。オフィシャルダンスチーム「BamVenus」です。コスチュームはいい感じのデザインで、ダンスも上手かったですが、細かい部分で、HOOPSTARSの方が上かなと思ってみる。
MCによる応援練習。結構念入りにやっていましたね。主にクラップを駆使していました。2人ともコート立ってやっていましたが、煽り方上手かったなぁ。岡山ではとっしー氏が1人解説席に座ってやっていますが、比べるのは申し訳ないですが、B2の興行力の格上さを実感しました。2階席にもチアが来て、煽っていました。この辺は以前に観た信州さんと同じ。岡山のチアは外部委託ですが、奈良さんは「オフィシャル」なのでクラブ専属なのかな。選手入場の時に1人1人、ワーっと盛り上げていました。
試合前に、少しサインボールの投げ込みありました。メインコールは「レッツゴーバンビシャス!」でした。会場から結構声が出ていて、岡山と比べてちょっとカルチャーショック・・・ 越谷ブースターも全然声量負けていない。よく以前の記事で、岡山は応援団的な存在がいないけど大丈夫?と書いていますが、やっぱりだよなぁという景色でした。岡山にも何とか応援団的なブースターグループができないものか。2年くらい前まで、ほんの少しそんな動きが出ていましたが、中心になっていた「ご夫妻」がいつの間にか全く表に出て来られなくなりました。他に誰かそういう熱いブースターの方が登場されたら、前のように声掛けして、当ブログでも動いてみるのですが。
奈良さんのホームのユニカラーは黒なんですね。応援ですが、普通のメガホンが中心で音が大きかったです。岡山は細いツインメガホンですが、音が小さいのかもしれない。ブーイングの声量も大きかったですね。BGMは全体的にリズム感が良かったです。奈良コアブースターはベンチ裏で起立応援。
試合の印象。全体的にB3と比べて身長が高い気がしました。越谷さん強いなと思ったら、B2東地区2位という成績。奈良さんは西地区6位。決定力は今の岡山よりは高いが、それほどプレーの違いは無い印象。試合の入りでは、越谷さんの方がややプレーが上手い印象かな。シカッチくん、とにかくよくコートに出てきて、チアとよく踊ってました。大型モニターに、時々「ココロ、たぎる。」の文字が流れる。B1&B2とB3で、実は運営法人が違う事(B.革新後は統一されるとか)を感じる演出でした。奈良さんの11番キャメロン・ジャクソン選手がいい動きで、岡山に来て欲しいなとつい思ってしまう。前半終了。
奈良さんのチームカラーは、よく見るとJ2金沢に近い赤かな。会場の雰囲気は全体的に都会的な空気に加えて、関西の賑やかさがあった気がします。岡山より人口が少ない地方都市とは思えなかったですね。第3クオーターから、点差が縮まり、接戦になってきました。「GO! GO! バンビシャス」の応援が増えてくる。奈良の決定力がアップしてきました。
越谷ブースターのブーイングは、メガホンによるリズムクラップで、声や音が出ているのか出ていないのか分からない岡山の景色とは違いました。奈良ブースターからは指笛も聞こえました。第4クオーターでは、「レッツゴーバンビシャス!」の声量が益々大きくなる。越谷さんも負けていなかったです。JFL時代に観たCスタで思いましたが、相手の声出しサポが来ていないのは寂しい。そういう面でこの試合は、両ブースターがいい声量だったので楽しかったですね。
この日の観客数は1,243人。岡山の多い試合日と余り変わらない人数ですが、熱量は大違いで奈良さんの方が大人数に思えました。チアも最後はメガホン持ってダンスです。やっぱメガホンが大事な応援アイテムになっているのかな。いわゆるバックスタンドの最後列での起立応援が増えました。最初は5人でしたが、最後は20人くらい立っていたのでは。最後に3Pを決めて81-80。奈良さん4連勝です。いい雰囲気のまま試合終了。
試合後会場からは、「レッツゴーアルファーズ!」と「1!2!3!バンビシャス!」の応援コール交換。いい光景でした。選手場内一周のあとに、MC2人がコート内でずっとトーク、シカッチくんもいて、来場者をお見送り。ホスピタリティも最後までバッチリでした。
ちなみに翌日のGAME2も83-79で競り勝ったようです。6連勝ですね。でも順位は6位のまま。B2の試合観に行ってやっぱり良かったです。Jリーグもそうですが、上のカテゴリを知っていて初めて、違いや改善策を語れると思います。岡山の関係者やブースターもぜひB2やB1の試合を観ておくべきです。さらに言えば、J2サポはJ1の試合を観るべきです。それで初めて語れると思います。
令和6年能登半島地震ですが、徐々に被害状況が明らかになってきました。改めて被災地の方々へお見舞い申し上げます。当ブログとしては、スポーツ界における復興支援情報を提供する方針ですが、まだスポーツ界の動きをリスペクトできていません。もう少々お待ちください。
#がんばろう日本