名探偵誕生 作:似鳥 鶏
スタンダートな推理小説でした
主人公が小学生時分から始まり、
近所の名探偵お姉さんと一緒に、あれやこれやと解決していき、
中学、高校、大学生とだんだん成長するに従って
お姉さんへの気持ちやら、様々な青春やらが
ごたまぜになりつつ、それらをひっくるめて
名探偵になっていくというか、
題名の通り、まさに誕生する様が描かれていて
非常に面白かったというか、満足度の高い推理小説でありました
余韻もよろしくて、続きは要らないけども
未来にきっと、あれこれ探偵っぷりが発揮されたであろうと
想像できる余地もあって、なんというかな
至れり尽くせりというか、続きが気になったりせず
完結して楽しめたというのが
ステキでありましたと思うのであります
著者が、相当の推理小説好きのようで、
その手法をそのまま主人公たちにさせたというわけで、
或る意味で正統派ではないのかもしれないけども
さりとて、トリックを暴くところや、
そこまでに揃うヒントが、見事なもので、
実際に推理に穴がないか、無理がないかというあたりは
検証しようと思わないほどに
物語と推理イベントを堪能できたのでありまして、
事件自体は、意外と重たいものもあったりして、
正直、お姉ちゃんが立派なのはわかるが、
そこまで理路整然と片付けられてしまえるだろうかと
そのスーパー探偵っぷりに驚きを覚えていたのが
まぁ、最終的には伏線だったといってもよいような
非常に面白い最終話に繋がって
成長やら、想いやらがよくよく見えて
楽しい読書を体験したのでありました
素直によかったと思える一冊でありました
スタンダートな推理小説でした
主人公が小学生時分から始まり、
近所の名探偵お姉さんと一緒に、あれやこれやと解決していき、
中学、高校、大学生とだんだん成長するに従って
お姉さんへの気持ちやら、様々な青春やらが
ごたまぜになりつつ、それらをひっくるめて
名探偵になっていくというか、
題名の通り、まさに誕生する様が描かれていて
非常に面白かったというか、満足度の高い推理小説でありました
余韻もよろしくて、続きは要らないけども
未来にきっと、あれこれ探偵っぷりが発揮されたであろうと
想像できる余地もあって、なんというかな
至れり尽くせりというか、続きが気になったりせず
完結して楽しめたというのが
ステキでありましたと思うのであります
著者が、相当の推理小説好きのようで、
その手法をそのまま主人公たちにさせたというわけで、
或る意味で正統派ではないのかもしれないけども
さりとて、トリックを暴くところや、
そこまでに揃うヒントが、見事なもので、
実際に推理に穴がないか、無理がないかというあたりは
検証しようと思わないほどに
物語と推理イベントを堪能できたのでありまして、
事件自体は、意外と重たいものもあったりして、
正直、お姉ちゃんが立派なのはわかるが、
そこまで理路整然と片付けられてしまえるだろうかと
そのスーパー探偵っぷりに驚きを覚えていたのが
まぁ、最終的には伏線だったといってもよいような
非常に面白い最終話に繋がって
成長やら、想いやらがよくよく見えて
楽しい読書を体験したのでありました
素直によかったと思える一冊でありました