ニゲラ・黒種草
下の小さい画面にマウスを乗せると拡大します |
花と実 | 花と蕾 | 実 | 蕾 |
最初の画面(ニゲラの草姿)に戻るには < |
ニゲラ・黒種草
下の小さい画面にマウスを乗せると拡大します |
花と実 | 花と蕾 | 実 | 蕾 |
最初の画面(ニゲラの草姿)に戻るには < |
コースタイム 6月5日(月)自宅出発(10:00)→常磐道柏IC(10:24)→中郷SA(11:24~12:27)→いわきJCT通過(12:54)→東北道郡山IC出R49へ(13:43)→四季の里郡山緑水苑(13:57~15:40)→郡山IC入(16:00)→福島西IC出R115へ(16:20)→R52ぬけて→宿着(16:35) ↓奥土湯川上温泉の正面玄関 |
↓宿を出発する前にパチリ |
↓甲子温泉大黒屋の正面玄関 |
↓那須高原駐車場 |
↓雨の中那須ロープウエイの頂上駅までドライブしたが、 |
↓動き始めたロープウエイの篭がすれ違うところ |
|
↓正面ゲート、「ペットの入園も良いですよ~」 |
↓後ろに見える丸い屋根はメリーゴーランド |
↓見てると目がまわりそう |
↓フラワー階段 |
↓待ってました! お願いします。 |
↓立ったまま食べちゃおうっと! |
↓スイスベルノ市の噴水「サムソンの噴水」を真似た噴水 |
↓園内一周するロードトレイン |
↓牛さんたちが一斉にアタシを見た。 |
↓ホウノキに花を見つけた。アルママが興奮していた。 |
|