アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

セントポーリアの花が再び咲きました

2006-07-07 | 動物


2月に生協の共同購入で2鉢購入したセントポーリアが一段と大きくなって花を咲かせた。
 もとは、アフリカのタンザニアの山の岩陰に自生していたそうで、日光が直接当たらないところでも育ち、蛍光灯の光でもOKとのことだったので、窓際のカーテン越しに鉢を置いた。

岩煙草(いわたばこ)科 アフリカスミレ属
別名「アフリカ菫(すみれ)」


画像の上にマウスを置くと画像がかわります


撮影 2006/7/6

紫のセントポーリアの花

赤いセントポーリア
赤いセントポーリア

2006年2月24日撮影のセントポーリアの花はこちら

宿根バーベナ(ピンクパフェ)がにぎやか

2006-07-06 | 動物

 アルパパミニガーデンのバーベナピンクパフェが風車のようににぎやかだ。

クマツヅラ科バーベナ属
学名「Verbena rigida」

バーベナピンクパフェの花いろいろ

01バーベナピンクパフェのすがた
01バーベナピンクパフェ 02バーベナピンクパフェ
03バーベナピンクパフェ 04バーベナピンクパフェ

メモ


 開花期が長い草花で、四季咲き種もあり、冬場も温室内でよく花を咲かせる。花色は赤、紅、紫、青、白と変化にとむ。宿根系は実生系に比べ、多花性で繁殖力も強い。
 生育旺盛で伸びた茎が地面にふれるとそこから発根しどんどん殖える。丈夫で育てやすい草花。

日本文芸社「季節の花図鑑」より 


アガパンサス

2006-07-05 | 動物

 お隣のS家のアガパンサスが見事に開花した。
薄い青紫色の小花が大きな花房を作り綺麗だ。

ユリ科アガパンサス属
学名「Agapanthus」
別名「ムラサキクンシラン」

01アガパンサス
02アガパンサス

メモ

 南アフリカ原産の多年草。性質は強健で、水はけが良い場所ならひなた~半日陰まで土質を選ばず良く育つ。病虫害対策も不要。

日本文芸社「季節の花図鑑」より


プーキーちゃん(エジプシャンマウ♀)下宿2日目

2006-07-04 | ネコ

 下宿2日目でプーキーちゃんはスモちゃんの好きな場所を順番に確認しているらしい。昨日のお気に入りの場所(安心できる場所=テレビの裏側)は実はスモちゃんのお気に入りの場所だったようだ。

今日のプーキーちゃんはキャリーの中
実はこのキャリーはスモちゃんのもの

01今日はキャリーの中

スモちゃんはTVの後ろ
アタシのお気に入りの場所を次々と探検している
ちょっとアンタ生意気なんじゃないの!
(と、スモちゃんは考えているようですよ)

02スモちゃんはTVの後ろ

これは昨日のプーキーちゃん
スモちゃんと良くにているでしょう!

02スモちゃんはTVの後ろ

 


三人三様

2006-07-03 | ネコ

 暫らくの間プーキーちゃんが下宿することになった。今のところ、お気に入りの場所(安心できる場所)がテレビの裏側のようだ。

プーキーのお気に入りの場所(眠いの!)

01プーキーのお気に入りの場所

スモちゃんはぐっすり昼寝

02スモちゃんはぐっすり昼寝

アルちゃんは網戸の中

03アルちゃんは網戸の中

網戸の中からしっかり番する

04網戸の中からしっかり番犬


半化粧(ハンゲショウ)の花

2006-07-02 | 動物

 町会のクリーンデーだったので、清掃区域の写真を写しているときに、ドブ川のふちにハンゲショウの花を見つけた。清掃終了後に写しに行ったが、天気も曇っていたせいか、花も葉もそれほどぐったりしてないのでホッとした。

ドクダミ科ハンガショウ属
学名「Saururus chinensis」
別名「半夏生_ハンゲショウ」「片白草_カタシログサ」

ハンゲショウ 蕾がつかないと葉が白くならない

01ハンゲショウ
02ハンゲショウ
03ハンゲショウ

メモ

ハンゲショウは花期に葉が白くなるユニークな種

 日本各地の低地の水辺や湿地に群生している。全体的に臭気のあるこの種は、草丈60cm~1mで茎は直立している。最初のうち、長さ10~15cmの花穂は先が垂れているが、後に立ち上がる。
 長さ8~15cmの葉は5本の葉脈が目立ち、花期になると、花序に接する葉の半分近くが白く色づくというユニークな性質をもつ。
 そのため、カタシログサという別名でも呼ばれている。

名前にまつわるあれこれ

 半夏生と半化粧という2説ある。葉の半分が色づくというのが一つの理由で、夏至から11日目の半夏の頃に葉が色づくというのが、もう一つの理由。

新星出版社「野山で見かける山野草図鑑」より


アルパパのミニガーデン コリウスとペンタスなど

2006-07-01 | キママ日記


 アルパパのミニガーデンにコリウスとペンタスが仲間入りした。夜盗虫に食われたガーデンダリアも新しい蕾が出て可愛い花を咲かせた。
ネジバナが1本、キルタンサスのプランターの中で元気良く咲いていた。植えた記憶もないのでどうやってここに根をおろしたのだろうか?たびたびスズメ一家が砂浴びにきていたので、お礼のプレゼントだったのだろうか・・・


下の小さい画面にマウスを乗せると花の名前を表示して、拡大します


コリウス コリウス コリウス
ペンタス ペンタス ペンタス
ガーデンダリア ガーデンダリア センニチコウ




ネジバナの最初の画面に戻るには

<