週末だわ~
と言ってもさ、早くも真夜中だし、もう寝なくては。
明日の朝のスケジュールは、朝からビーフシチューを作って、パパさんとルート君と一緒に買い物に行って、午後から池袋に行って姉妹四人で「架空畳」のお芝居を見に行く・・・ああ、結構ハードだわ。
でも寝る前に、今日の私の心に溜まった呟きを書き留めてしまいたい。
好きなものがたくさんあります。
と書いても、
「真夜中に降る雪の音・・」的なものではなく、本当にミーハー的なものなんです。ごめんなさい。・・・って、誰に謝っているんでしょ。
好きな人がたくさんいます。そのほうが正しいのね。
拓郎さんのメッセージ。
消滅するの、ハヤッ
あれではさ、朝忙しく出かけて行き夜10時には寝てしまう中年主婦には、見るのが難しそう。いくつになってもヤンチャな人。それが似合う人なんだね、彼って。
そう言えば、ご飯を作る時に口ずさむ歌、その2。
「花嫁になる君に」かな。
指が~ふれた~ぁら、~ と言う歌。
「お料理」と言う言葉が出てくるからかもしれないけど、
恐らく観念したんだね
で、野菜か何かをバサバサ切っていると、知らず知らずのうちに楽しく調理も終わっていると言うわけです。
もちろんこの歌は、椿の花を見ても口ずさみたくなりますが。
ツアーの事は何も決まっていないのに、決まってもいないツアーのことを考えると、ドキドキします。チケットの心配なんかしちゃったりしてね。
チケットのことを考えるとドキドキと言ったら、藤原竜也君の「ムサシ」。前から分かっていたのに、準備悪いからサア、アタシ。
制作発表がありましたね。
その会見の様子なんかをYahoo 動画で見て笑っていました。和やかな良い感じでしたね。白石さんのアピールも面白かったのですよね。
準備ができていると言うムサシ竜也と、準備が出来ていないと言う小栗小次郎。さりげないけれど練られた会話だと思いました。
なんだか楽しみです。・・・・で、チケットが取れなかったらどうするんだろ・・・ ←自分にエール
そう言えば、今日「デスノート」の映画をテレビでやっていましたね。
この映画は本当に良くできているなぁと、傍で夫が申しておりました。原作が人気漫画だから、かえって軽く見られてしまうかもしれないけれど、本当にこの映画は良くできていると思うんです。特にラストの何分間は毎回涙がこぼれます。
で、本編の後に「カイジ」の撮影映像とメッセージがありましたね。
「ハンサムすぎない?」と、だんなが言いました。
そんなことないですよ。
これの前に「カメレオン」があったのが良かったんじゃないかなー。
面白そうでしたね。
「相棒」を卒業した寺脇さん。
洗剤の「ホールズ」のCMに出たり、「マルグリット」と言うお芝居に出たりと、なんかお仕事の巾が広がったような気がします。
それは私の思い込みかも知れませんね。でもやっぱり、卒業したからこそ次に進めることってありますよね。
ああ、なんか急に眠くなってきました。
そういえば私のもうひとつの映画ブログは放置中。自分も近づきません。
反省しちゃうな。
今、私は自分のブログ全体の方向性を見失っているんです。この先のことを考えて、ひとつの日記ブログを休止してしまったのも、その方向性を見失ってしまった理由かも知れません。
数年前の年賀状を見ていたら
「今でも漫画と映画は好きですか。」と高校時代の友人の葉書に書いてありました。
はい、今でも好きですよ。
そう呟いてみました。
「好きなものに拘る。」は、今年の目標の一つなんです。
ブログに書くと言うのも私の好きなことの一つなので、見失ってしまった方向性を探らなければいけないなと、真面目なのかそうでないのか分からないことを考えながら、ウツラウツラと眠りに付くことにします。