スワンボートも、今はカラフル。しかもなんとなく稼動していない時はユーモラス。
このボートがまだ白いものしかなかった頃に、ルート君と一緒に乗ったことがあるけれど、その日は凄い強風で、岸に戻ろうとすると流されて大変だったと言う思い出があります。
ツイッターには辛口ジョークの占いがあって、それによると、私の死亡原因はスワンボート転覆で、普通なら「あり得ない」と大笑いするところなんだけれど、、私の場合は「ちょっと、ありえそうで笑えないぜよ。」と思ったことがあります。いや、本当は笑いながらそう思ったわけなんですがね。
でも、自分にはあり得ないと思っている事があり得てしまうから、気をつけるに越したことはないのですよ。
何が言いたいのかと言うと、今日から夏休み、世間の子供たちは。
夏休みには思い出がいっぱい。
だけど夏の終わりには、必ず悲しいニュースもいっぱい。
だから気をつけなされ。
と、今日、学校の先生が言うだろうというようなことを言っているわけです。
それから、学校の先生はこうも言うでしょう。
長いお休みを計画的にと。
あっという間に終わってしまうのですよ、40日なんて。
でも今日からスタート。
今朝ね、教育テレビの子供番組を見ていたら、とっても良い事を言っていました。
「夏休みの終わりの自分に向かって手紙を書く。」
いやぁ~、これ良いよ~。
9月1日にその手紙を読んで、後悔で大泣きしているという事もあるかもしれないけれど、40日だと内容も忘れていないから、そんな事にならないように、ちょっとは頑張ろうと努力すると思うのね。
実は私は夏に燃える人で、後悔した夏なんてここ数年はないんだけれど、後悔防止だけじゃなくて、楽しくないですか、そう言うの。
いろいろ心なの中で計画中です。
だけど土曜日から腰痛が酷くて、出鼻をくじかれました。
家の中はめっちゃくっちゃ(動けなくて、ほとんど座っているか寝ていたから。奇跡的に映画に行った時だけ治っていたのよね。何だろう、それって。)。
お仕事の準備も出来ていないし。
どうするんだ、私!!
今から、頑張る、ただそれだけですよ。
とりあえず、「今日は今日を乗り越える」という事で。
パニクリながら冷静。常に矛盾と混沌・・・
という訳で、今日から頑張ります(いまだ腰痛だけど・・・涙)
皆様も良い一日を♪