Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ツリバナ

2013-11-03 | 園芸(2013年までの動植物)

 ツリバナ(吊花)はニシキギ科の落葉低木です。 鉢植えで栽培でき、花・実・紅葉
共に楽しめます。
5月に、控え目に吊り下がって花が咲き、 6月には丸い小さな緑実が着き、1cm位
の球形に成長します。
 
Eturibana1305233tr Eturibana1305237tr Eturibana1306122tr Eturibana1306124tr  
 
 
 
 
 
 
 
Eturibana1309121ttr Eturibana1309122ttr Eturibana1310142ttr Eturibana1310033tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Eturibana1310143ttr_2 Eturibana1310144tr  
 9月になると、果実が開く前から紅葉が
 始まりました。
 10月になると、果実が裂開して、朱色
 の種子がぶら下がります。
 
 中旬過ぎると落葉が多くなりますが、
 風雨に耐えて果実は簡単には落果せず、
 細い枝に吊り下がったままです。
 
 下右2枚は10月31日、玄関前のハナミ
 ズキの下と、ヤクシマススキやヤマボウシ
 と並んで、秋色の存在感を見せます。 
 
Eturibana1310172tr Eturibana1310147ttr Eturibana1310312tr Eturibana1310311tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする