Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

小玉スイカの栽培

2014-07-31 | 家庭菜園

 小玉スイカを、支柱を立てて吊り仕立てで栽培しました。 ホームセンターでウリ
類のポット苗を1本ずつ購入し、自宅菜園の1畝に植え付けました。
株間が狭くなったせいか、ウドンコ病で下葉から枯れ、畝全体が不調でした。
 
Euri1405081ttr Esuikamebana1406123tr Esuikaobana1406122tr Esuikakodama1406171ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
苗の植え付けは5月6日でした。
花の元に小さな実をつけている雌花(2枚目)に、雄花(3枚目)の花粉を着けて
受粉(6月12日)します。 4枚目は数日後の若い果実です。
 
下1枚目は6月23日の、丸く大きく成長したスイカ3兄弟です。 
この後ビニールテープで支柱に吊り、 2枚目は7月20日です。
葉のほとんどが枯れてきて、収穫したのは7月23日(受粉後42日)でした。 
猛暑日も、このスイカで一瞬の涼を感じることがで来ました。
 
Esuika1406231tr Esuikakodama1407201tr Esuikakodamasyuu1407241tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする