小玉スイカを、支柱を立てて吊り仕立てで栽培しました。 ホームセンターでウリ
類のポット苗を1本ずつ購入し、自宅菜園の1畝に植え付けました。
株間が狭くなったせいか、ウドンコ病で下葉から枯れ、畝全体が不調でした。
苗の植え付けは5月6日でした。
花の元に小さな実をつけている雌花(2枚目)に、雄花(3枚目)の花粉を着けて
受粉(6月12日)します。 4枚目は数日後の若い果実です。
下1枚目は6月23日の、丸く大きく成長したスイカ3兄弟です。
この後ビニールテープで支柱に吊り、 2枚目は7月20日です。
葉のほとんどが枯れてきて、収穫したのは7月23日(受粉後42日)でした。
猛暑日も、このスイカで一瞬の涼を感じることがで来ました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,534 | PV | ![]() |
訪問者 | 820 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,369,581 | PV | |
訪問者 | 1,940,880 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」