goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ヤマアジサイ(5)~伊那紅てまり

2015-08-06 | 花木

鉢植のヤマアジサイ、最後は長野県産の「伊那紅てまり」です。
 
6月14日、ほぼ純白の手まり咲き花が咲きました。
  
 
 
装飾花のガク片の縁は、大きな鋸歯状になります。 
 
 
 
更にアップ、ガク片の一部に紅を差し、中心にある両性花は青色です。
 
 
 
7月2日、装飾花が反転を始めますと、裏側がピンクになってきます。 
 
 
 
日増しに色付きます。 
 
 
 
7月22日、強い陽射しでは焼けて茶変するので、
日中は直射が当たらない玄関に置くと、花は長持ちしています。 
 
 
 
紅色にまではなりませんが・・・・・。 純白からの色変化が楽しめました。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする